- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:24:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:25:47
その前にまず細菌の話をすることになる
少し長くなるぞ - 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:26:44
ようは馬肉だけは牛豚鶏と違って生食に問題ないっていうだけの話?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:27:42
体温が高いからだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:27:44
哺乳類ならクジラも生OKだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:28:04
うまいからエエヤン
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:28:06
桜肉についてはやはりヴィクトリー倶楽部の面子が詳しいかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:29:42
店ではダメだけど家で自己責任で食べる分には牛豚も生で食べていいぞ
それで死んだらアホ扱いされるけど - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:29:48
レバ刺しまた食いたい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:32:32
後は草食動物だけど反芻しないってのが大きな理由ではあるな
とはいえ、清潔な環境で加工される事が大前提ではあるが - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:34:40
馬のレバ刺し←OK 馬刺しユッケ←OK 馬刺し←OK
これが現実 - 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:35:01
この間「合法牛レバ刺し」ってメニューにあった居酒屋あって
流石に怖くて頼みはしなかったけど後から調べたら低温調理とかで提供してるんだね - 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:36:00
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:39:01
その処理をしたってことにして高値で売ったろっていうアホが居ない保証が無いのがネック
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:57:03
生レバー←ダメ ユッケ←ダメ
まずこの認識が間違ってるやん - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:49
何かをダメだと言われた時に「じゃあこっちはなんで許されてるんだ?」とか言って他のもの持ち出す人って根本的に何をダメだと言われたのかよく理解してない説
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:01:57
ダメな理由を理解してたら疑問にすら思わないよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:03:01
死者ボロボロ出して社会問題になったのに何が悪かったのか理解できないとしたら救いが無いんで困る
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:20:17
この手の刺し出すとこ最近はそういう形で出してる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:25:15
焼鳥屋の裏メニューで鳥刺し出してるとこあって食中毒になって病院担ぎこまれても一切文句言いませんっていう
一筆書かないと出してくれない奴があったな
実際体調悪いと中る
カンピロバクターなんでギランバレーで一生難病手帳持ちになる覚悟必須だからそこまでして食うもんじゃないな、と - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:34:03
鶏肉ってラーメン屋が低温調理のチャーシュー出してるのが当たって営業停止を毎年毎年見るな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:35:41
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:15
医学部で微生物学の授業あったけど馬食べて起こる食中毒の菌は聞かんかったわ
まあ単純に馬を食べる機会が牛豚鳥と比べたら少ないのもあるとは思うけど - 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:43:15
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:15
保健所の認可を受けたところはユッケや生レバー出すところあるぞ、クッソ高いけど
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:18
蹄の違いも重要らしいね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:35:36
焼肉のタレなら…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:39:25
馬刺しエアプだけど、いくら安全と言われてもやっぱ生肉は抵抗ある
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:10
都内の良い店はあるよねそういうところ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:06:09
寿司と変わらない
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:10
もともと内緒で楽しむものを拡散時代になったのが災いしたのだ…かわいそ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:16:26
一応マジレスしておくと...
生レバー(牛):大腸菌O-157が肝臓に入り込んでいる可能性があるため提供禁止。殺菌方法が確立されれば解禁されるかも。
ユッケ:肉自体に食中毒菌が入り込んでいるわけではないが、解体時に表面が汚染される可能性がある。このため、肉の表面を焼いてそぎ落とす等、定められた処置をすれば提供可能。
馬刺し:馬にも寄生虫は居るが、冷凍することで殺虫できる。O-157のリスクも牛より低く、トリミングなどの処理を行って出荷する施設もある。だから提供可能。
といった感じ。 - 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:09
冷凍で買った馬刺しユッケはただの生ハムユッケでがっかりしたな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:17
おいしい馬刺しを食べたいなら九州で食べるのがいいんじゃない?
ま、俺はそれでも怖いからちゃんと火が通った桜鍋を頂くんだがな - 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:32
そもそもが何十年も大丈夫だったユッケが食中毒増えてきたなって中死亡事件起きた
焼肉屋が大衆化して安価廉価となったのもあるが肉の卸(あの事件の場合は仲卸)から汚染されてた
ここまでくると「扱いに気をつければ大丈夫」とはもう言えないから国が全部駄目ですよって「今後を予想して」言わざるをえなかった
しんたま茹でてその中心ならいいですよでユッケが食えるかどうかなんて食えないのも官僚はわかってた
でも店も店員も仲卸もどんどん雑になる中事故を止めるにはもう駄目と言わざるを得ない
だからこうなったに過ぎない - 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:31:36
違うがw
解体は牛はノウハウがもう確立されてて内臓や周辺と肉が触れない解体は大昔からされてる
だからずっとずっと提供はされてたけど「牛肉は生でも良い」という法と法的根拠はなかっただけ
だからステーキのブルーやレアあるじゃないw
- 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:32:31
馬刺しとか牛刺しはブロックで買った方が明らかに旨いんだよな
切る手間を惜しんでカット済みを買うとイマイチなのに当たる可能性が高まる - 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:57
馬刺しに限らず肉は斬った時点でどんどん鮮度落ちるから
そりゃブロックのほうがうまいよ。 冷凍ならなおさら(解凍時にドリップでまくっちゃうし捌き済んでると)
居酒屋とか大衆向け焼き鳥屋なんて大体輸入ブロイラーだけど家庭より明らかうまいのは毎日丸鶏から捌いてるから鮮度が別世界だからってだけだし
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:00
で
これウマ娘の話じゃないんだから2次元外いけよお前ら
自分らはルールまもんねーのか - 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:39
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:13
自分に甘いやつは正論言われたら開き直るのがゴミ