獪岳って黒死牟とエンカウントした事以外は擁護できないよな…/柱で2番目に強いのって誰?/鬼滅カテ民は善逸伝のことどう思ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:52:07

    自分から幸せになることを放棄してるような性格だからなんで擁護されるのか意味不明/タンク性能が優れてる水柱を推したい/流石に一緒に戦った家族のような仲の伊之助を鬼にするのはやりすぎでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:54:10

    待て
    流石に3スレ融合はカオスにしかならんぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:55:11

    サザエさんが立てたスレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:55:16

    荒らしスレ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:55:44

    というかどれも取り扱い注意な話題すぎて

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:56:39

    スレ主は沼鬼かい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:57:04

    敢えてだろうが修行時代や鬼殺隊時の獪岳の情報が無さ過ぎて判断に困る

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:58:20

    鬼滅カテ荒れスレデッキやめろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:58:49

    そもそもで鬼と取引してる時点でほぼ人殺しだからな/水か風、柱稽古前はそこに煉獄さんも並ぶんじゃないかな/素人の物書き

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:59:43
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:01:27

    荒れスレおまとめセットなくせに回答は簡潔なの草

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:01:42

    長生きしたらそれだけで幸せになるかも/水柱が2番目に強いでいいよ/創作がどうでも鬼にならないで家族みたいに伊之助とは暮らせていて善逸には良かったよね伊之助は創作で怒ったりしないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:14:37

    炭治郎のようなセラピー人間が近くにいて10年くらい時間があったらワンチャン/水か風のどちらか。状況で変わるんじゃね?/深夜テンションで似たような妄想したことあるし……本人に見せるなは仰る通り

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:16:09

    サザエさんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:21:52

    あにまん柱のほとんどがこの話題で殉職したのになんでこんな冷静でいられるんだ…?1何者…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:23:52

    >>1

    最終選別忘れてるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:24:23

    全身の細胞云々言ってたけど堕姫にくってかかった善逸だって同じくらい怖かった可能性あると思うんだよな恐怖って主観だから/水風同等だと思う/かなり嫌悪感があった時期もあるけど原画展で善逸の似てない自画像見たら笑っちゃって今はそれほどでもない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:25:12

    おもしろいから善逸伝擁護するけど
    戦場帰りのトラウマとたぶん育ちのトラウマも創作で自力でリハビリしててすげーと思った
    あとワニ先生ギャグめかしてそんなのぶっこんできてすごいとも思った
    でも炭治郎といのすけがそんなことしないでいい子だからやっぱカスなんだね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:53:10

    それぞれ荒れる話題なのに混ぜすぎて一周回って中和されて落ち着いてて草

    獪岳の性格上幸せになるための箱作りは獪岳単体では不可能なのが獪岳の1番の不幸だったからかな。足るを知るを知る機会が得られなかった/水風同等/伊之助を鬼にするのはやりすぎ派

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:54:17

    この3つの中でどれか1つの話題でこのスレが荒れたらそれが名実共に環境最強カードだ
    禁止制限にぶち込んで良いよ

スレッドは8/19 08:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。