- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:59:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:57
銃持ってるとこに引っ張られたんじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:01:08
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:01:08
土方歳三に対するイメージが浅葱色の羽織着た新撰組かもしくは西洋風の軍服着てるぐらいしかないのならそうなるんじゃね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:01:10
銃じゃね?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:01:42
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:02:01
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:02:01
正直、ぐだぐだの土方さんのビジュアルは野性味が強いので史実土方歳三好きな身からすると食指が動かない
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:02:05
拳銃もちの侍?→幕末の誰か?→拳銃もちの幕末といえば竜馬
の流れかな - 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:02:25
銃と総髪っぽい髪型のせいかね
龍馬のは拳銃(リボルバー)でスナイドル銃ではないんだけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:02:37
一般的には浅葱色の羽織=新撰組だからイメージとかけ離れてたのでは
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:05:36
実装前も「幕末のバーサーカー」で紹介されたから真名予想大会で土方以外も出てたしそんなもんよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:06:09
袴着て銃持ってる侍のキャラクターは大抵坂本龍馬だよ(勝手なイメージ)
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:07:10
鯖土方さんは正直本物土方さんと比べると荒々しい
- 15125/08/18(月) 21:07:17
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:07:22
おれなんてオトンに鬼滅だろって言われたぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:11:19
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:13:53
FGOの真名予想は諸々の要素を拾って的中するものに意見が集約されるイメージあるけど当時の予想は土方が最大派閥だったのかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:18:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:32:16
1臨の方だったらまだ服装が写真とイメージ近いのと銃が拳銃じゃないってので土方さんの方に行ったかもね
ちなみに2臨だと後ろの五稜郭がしっかり見えるのでそっちで判断されそう - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:42
個人的に史実土方は爽やかイケメンでfgo土方は男前って感じだからじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:27
本物土方さんは浅葱色の羽織!?ダッセ!着ねぇ!したそうな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:40:45
そもそもあの羽織みんなそんなに着てないっていう…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:41:37
土方歳三なのに漫画家要素も吸血鬼要素も薄いから仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:44:32
一臨か二臨見せた方が良かったのでは
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:44:48