ゴールデンカムイ29巻ネタバレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:19:53

    気づいた修正部分

    ・ウイルクは別にアイヌの原生林保護を目的にしてなかったんじゃない? という土方の推測が追加(土方に託したのにその事土方に伝えてないし、蝦夷共和国に原生林保護のメリット無いから)
    ・土地の購入に使用した金塊が1万貫から九千九百貫に。白石が期待する残りの金塊の量も一万から一万ちょっとに
    ・金塊を資金に軍事政権作るのはかなわんかったけど、土地使ってケシ育てて金にするぞ! と部下を鼓舞する鶴見の描写が追加

    他絵や台詞の修正がちょくちょくあるっぽい
    語っていこうぜ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:26:11

    しれっと阿片ビジネスとかマジで関東軍してきたな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:27:54

    鶴見といえば芥子だったが、ここで再びか。

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:28:18

    最近無料分で読んでたけど、どっかでも阿片は儲かるみたいな事を鶴見と武器作ってる天才が話してた気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:29:59

    284話の条約の引き継ぎ関係は加筆されて分かりやすくなってるね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:32:52

    >>4

    二階堂の義足と誰なのおじさんが出てくる話な(94話)

    芥子関連の話ってそこと今回までの間でどこかに出てきてたっけか?

    ちゃんとそっちも目的だぞと改めて思い出させる分にも丁度いい加筆かも

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:34:04

    本誌で権利書手に入れて満州に潜伏する云々下りが鶴見中尉の独白で出てきたけど加筆前提にするとすんなりと入ってきた
    芥子のお花畑を舞うイメージ図はなんかシュール

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:44:57

    駆逐艦全書き直しは恐れ入った

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:21:11

    ウイルクお前やっぱりアイヌに対しても善意だけじゃないとか
    毒矢なくてもいつか殺し合いになってただろうこれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:56:27

    死に際に杉元とアシリパに絆された感はあったけどアチャはやっぱアチャやなって

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:58:13

    グッモーニン函館!!のニコニコ鶴見も面白くて好きだったけど
    始まる戦いが苛烈だし禍々しさに振り切ったならそれもアリかなと思った
    加筆でケシの妖精さんしてるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:54:33

    単行本で読み直して気づいたけど、
    ウイルク金塊の隠し場所小樽に見当つけてたから小樽の古潭に居住することにしたんだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:14:15

    あとソフィア関連が加筆されてる、権利書のシーンもずっこけのあとは仲間を呼びに行くくらいしかなかったけどアシリパに「ウイルクとキロランケの事は気にするな」って声かけてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:49:02

    とにあんじの音把握がわかりやすくなってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:58:42

    >>4

    有坂中将との会話の一幕だね

    あの人日露戦争の功労者だけど鶴見に加担してたのバレたらどうなるんだろう

    話数的に出ることはないだろうし被害は被らないんだろうけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:34:19

    災厄をもたらすといわれた黄金のカムイは私たちが本当に必要とするカムイに置き換わっていたんだ!!
    の見開きも加筆かな?
    正確には前ページからアイヌの自然の景色が増えてる?
    とにかくこの北海道の大地とアシリパの顔アップの見開きはなかった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:07:17

    わざわざ金塊の量を調整したのは一万貫の金塊は手に入らないけど残りちょっとだけを白石あたりが手に入れるオチにするつもりなのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:20:16

    雑誌掲載時横書きの日本語訳だけ表記されてたソフィアの露国語の台詞が、原語とセット表記に修正されてたりする
    手間かかってんな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:35:32

    見開きで1面のお花畑が広がってるのにおどろおどろしく感じるのはアヘンの材料の芥子の花だからだろうか
    破滅へ導くお花畑だよこんなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:01:56

    増えた一万ちょっとのちょっとが杉本たちの報酬になってほしいけど、掘り返すことになるから無理か

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:14:53

    アチャとかいう読者からもあの夜死んで良かった言われるヒロインの父親

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:10:45

    >>6

    義手義足の話でそんなのないだろwwと思ったら

    乃木式義手ってのが出てきて…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:38:28

    新刊発売はいつも加筆修正が話題になるのに、今回は実写化ニュースに持ってかれてしまったな。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:05:25

    ケシはモルヒネの材料でもあるから第二次世界大戦が控えてると考えるとマジでアヘンの需要はこれから爆発的に上がるし先見の明ありすぎだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:12:31

    >>20

    白石百貫を端数みたいに言ってるけど、

    その端数ですら囚人達が元々のっぺらぼうから聞いてた量の5倍あるっていう

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:13:41

    百貫で375キロぐらい?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:17:10

    有古は毛づくろいされてるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています