ダンジョン飯…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:09:47

    作者は明らかに設定厨なのに話は徹底的にダンジョン周りで絞ってたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:16:08

    待てよ本編でメインで取り扱ってないだけでダンジョンの外の国や地域、種族まで設定は作り込まれてるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:19

    >>2

    だからそう言っとるやん……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:41

    見せる設定の取捨選択が上手き者…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:43

    世界観が刺さった人間に作り込まれたキャラ設定やエピソードは気持ち良すぎるのん
    鳥になってトリップするエルフと裸族との関係性が好き...それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:49

    ダンジョンに封印されてる奴が世界の根幹に関わってるから自然とダンジョンに帰結するんス
    よくできてますねえ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:18:23

    はやく2期の放送時期を発表してくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:19:06

    作者がカプル―なんじゃないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:21:04

    >>4

    ウム…完全ガイドや落書き本に山ほど使ってない設定や裏話があるんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:21:08

    大量の材料を用意した上で一番美味しくなるように調理してるんだよね凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:21:15

    >>7

    パンスト2期を作ってやねぇ

    エッジランナーズ2を作ってやねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:21:21

    お前は間違いなく善人……だけど身近な友達にはなりたくないものとしてお墨付きを戴いている

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:23:08

    独自言語まで作り始めたらトルーキンですね…
    異常創作愛者はもっとおおっぴらに練り歩けよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:24:21

    これでも私は慎重派でね デイドリームアワーも冒険者バイブルも購入させてもらったよ
    その結果キャラ造形から世界観までどんだけ作りこんでるのか底が見えなくて怖くなった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:25:48

    ライオス…聞いています
    牧場牛になりたかったと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:19

    うーっ もっとダンジョン飯の世界を見せてくれアニキおかしくなりそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:31:21

    アニメ2期になったらカブルーの印象が変わりそうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:31:27

    ダンジョン飯は外伝をやれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:08

    >>17

    アニメ2期‥聞いています

    名誉ライオスくん係と名誉ミスルンくん係のカブルーが見られると

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:09

    作者が食事にそこまで興味ないと聞いて驚いたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:35:03

    ダンジョンに何故か宝箱が置いてあるRPGのあるあるネタをコイン虫とミミックの生態系に落とし込む描写に本気で感心したのは俺なんだよね
    世界観の作り込み具合が読んでいて童心に帰ったようにワクワクすルと申します

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:35:31

    >>15

    (編集のコメント)どないする?まあライオスなら言いそうやしええやろ

    (読者のコメント)どないする?まあライオスなら言いそうやしええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:35:45

    わ…私は…タイトルだけ見てよくあるファンタジー飯漫画だと思ってスルーしてた過去があるんだッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:36:33

    なんか設定あるんやろなぁ…ってなる程度のチラチラ具合がうますぎを超えたうますぎ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:36:53

    見せろパッタドルとシスヒスの絡みをもっと見せろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:37:16

    好きな食べ物はチーズケーキですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:19

    ちなみに今は熊本で作者の過去作も含めた展示会をやってるらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:39

    メインの舞台をダンジョンに留めておきながら世界観と話のスケールはしっかり広げつつ一貫して食べることをテーマとして描き切ったダンジョン飯を誇りに思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:41:06

    >>21

    ゴールドが入っている宝箱の正体見たり!

    中途半端な金額の正体は無人販売所の支払いボックスだったのかあっ!


  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:42:31

    2期がいつやるのかを教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:44:49

    あーっエルフの女王が過去に食べたファリゴンと似たような存在を教えてくれえっ
    頼むから 俺は仄めかされた設定を知らないと眠れないんだあっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:44:59

    >>25

    シスヒスはフラメラの方がお似合いだからそっちと絡んだ方が良いぞ

    美味いワインも教えてくれるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:46:33

    シュロー、俺は友達としてお前のことを……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:48:39

    うーっ、フィオニルとドニの話見せろ
    うーっ、過去のミルシリルの描写もっと見せろ
    うーっ、悪食王後の話もっと見せろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:49:39

    別の島どころかエルフの国に関しても描写しないのは我慢できすぎててすごいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:12

    ガイドブックでくノ一たちがめっちゃ好きになったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:08

    >>35

    隣の大都市みたいなノリでちょいちょい出てくるカーカブルードがめっちゃ遠くて笑えると同時に、生えてきたメリニの領地が広大すぎて驚きを隠せないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:25

    ダイアの設定とかたぶん先生何も考えてないんだけどね、
    "細かい設定がない"のを"細かい設定が謎に包まれている"設定滑りしてるんだよね上手くない?
    しかも"悪魔の脅威を抑える一族だった"という想像の余地がある…!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:17:46

    >>38

    えっ ダイアってめちゃくちゃ背景設定されてるキャラじゃないスか?

    本筋じゃない脇キャラなのにBMIまで設定してるとか、これ以上キャラ背景固めるのってワニ先生くらいかと思われるが……

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:29

    ダメだろライオス コラボ先で失礼なこと言ったら

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:18

    >>31

    たぶん……人肉じゃねえかと個人的には思ってるんだよね

    キメラを食ったならそう言いそうだし、第一キメラ食うシチュなんて今回くらいでしょう?

    食人は数百年してたら経験しそうだしそういう設定のエルフもいるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:32

    多分めちゃくちゃ色々考えてるけどストーリーに絡ませられるほどには考えてないくらいのものも多くてそれらにも肉付けしたものがファンブック情報なんじゃないスか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:37
    Amazon.co.jpamzn.asia

    え、メインキャラたち全員分の四コマと設定書いたんスか?

    え、メインだけじゃなくてサブキャラ達の四コマと設定書いたんスか?

    え、あのDランクくらいのエルフたち一人一人の四コマと設定書いたんスか?


    うえーっ こ…怖いよーっ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:55

    センシの仲間の「(センシ)お前はそれでも体に鉄が流れているのか?」ってセリフから感じ取れる文化感は唆られるよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:27

    でも俺普通は分断されたミスルン隊や地上組に視点移して数巻分稼ぐと思うんだよね
    だってこれだけ設定詰めたキャラが勿体ないでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:14

    冒険者バイブル…聞いています
    最終話後の話が普通に載ってるから本編最終巻を読むまで読んではいけないと
    あと内容が濃さに対して安価すぎると

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:50

    >>41

    ダンジョン主の欲が喰われまくって末期にならないと人間と魔物のキメラは発生しないしキメラ肉食ったシチュエーションや立場が想像を絶しそうでリラックス出来ませんね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:50

    食事が嫌いだから敢えて食事をテーマに選ぶようなタイプの作者なんだ
    嫌いなものから徹底的に逃げるか徹底的に愚弄するかしないマネモブのようなチンカスとは自制心の次元が違うと思った方がいい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:08

    >>46

    ウム…あの設定量ならカナリア隊がエルフの国出航から到着までの船上生活で1巻描けるんだなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:48

    ファリゴンの生物的な歪さとかファンタジーだからって流しがちだけだけど理屈で考えたらそうだよな、って着眼点がすごく上手いと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:14

    >>48

    あんなにうまそうなのに作者が食事嫌いなんて思わんやんけシバクヤンケ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:37

    作者「ハンバーグ実際に作るのと、作る工程を描くのはどっちが面倒くさいか教えてくれよ 知りたいから描くっ」

    何言ってるのこの人は

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:59
    Amazon.co.jpamzn.asia

    ダンジョン飯好きならデイドリームアワーは絶対買うべきだと思うのが俺なんだ

    バイブルのように設定集ではないがダンジョン飯の絵と漫画が山ほど乗ってるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:04

    ヤアドの城で過ごしたりカブルー達が地上と地下を行ったり来たりするから勘違いしそうになるけどライオス一味は翼獅子を倒すまで一貫してダンジョンを冒険し続けた話の構成はマジで賞賛に値すルと申します

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:59

    九井は大っぴらにスピンオフを描けよ 設定を活かせ九井坊

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:35

    >>40

    (あの世界の人類の成り立ちによってはライオスの反応も一理ある説もあるけど)どないする? (失礼なのは変わらんし)まあええやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:24

    >>7

    ライオス最終話の真に迫った演技の為に

    原作最終巻を読むことを禁止されてる担当声優の熊谷坊に悲しき現在…

    早く読ませてやれって思ったね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:56

    九井先生のインタビューを見た限りご本人はずっと試行錯誤して最後まで満足をしない職人タイプの人っぽいんだよね
    9年以上も同じキャラ書き続けると流石に時々飽きが来ることもあるんだよね凄くない?って言葉で腹筋がバーストしたんだっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:38:34

    >>51

    しゃあけど食が好きな人は

    「うまいから食うんや、うまいうまい」で終わって食中心の視点に終始してしまうと思うんスよね


    一歩引いた視点から俯瞰して、最終的にここに立ち返る事が出来たのはあんまり食に興味がないからこそなんじゃないかと思うのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:41:57

    >>59

    もしかして九井先生と猿先生の食に関する理念は同じなんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:15

    俺、最初カブルーくんの事嫌いだったんだよね。だから連載中に読むのやめちゃったんだけど完結してから読み直したら隊長係とライオス係で好きになったのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:35

    フェチもイケるしな(ヌッ)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:50

    >>61

    カブルー坊、聞いています……

    TSした姿がドチャシコだと

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:20

    最終話の大豊作の麦畑……
    聞いています、ライオスのUNKを薄めて撒いた成果だと

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:47:19

    悪食王凄え…魔物食で国内外の人々の腹を満たしたし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:51:47

    悪食王になろうと短命種は短命種のまんまだし、そこに関してはご都合主義的な救いがないところがシビアだなって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:42

    >>55

    しかし…バイブルとデイドリームアワーが既にスピンオフかってくらい漫画が多いのです

    まっもっと見たいって気持ちもわかるからバランスは取れてないんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:49

    >>66

    ウム…魔物に嫌われるのと食欲に底がない以外はトールマン相応なんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:58

    >>67

    パッタドルはもっとVSしろよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:54:30

    >>59

    食は生の特権…聞いています

    翼獅子の捨て台詞のアンサーにもなっていると

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:14

    お世継ぎをどうするのかを教えてくれよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:00:02

    >>70

    うむ…食べることは生の苦しみではなく特権なんだなァ

    しかも意外でもなくこれまでの旅のおかげで説得力しかない…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:00:05

    ファリンを見送る翼獅子の「行け」が好きなんだよね
    前までなら馬車を出して歓待するような存在だったけど道を示すだけになったあたりこちらの世界で言う神様みたいでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:00:12

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:00:38

    >>40

    あの長話が特徴のケルシーを黙らせるライオス・・・神

    ムフ Mon3trと一緒に閉じ込めておこうね

    なにっ何故かMon3trの飼育係に任命されたとウキウキしているっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:01:08

    >>71

    本人があんまりモチベないしお相手もロバぐらいで限りなく望み薄やけどどないする?

    まぁ利権絡みで各所から色々アプローチはされるだろうしカブルー筆頭に周囲がなんかうまい落としどころ探るからええやろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:01:29

    >>74

    消えろ



    あのコスプレの本体は横の題字部分なのに思い上がるなよチンカス

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:02:50

    >>71

    養子をとるか民主制になるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:03:01

    バイブルの翼獅子の独白が好きなのが俺なんだ…!
    人間…糞
    散々願いを叶えてやったのに恩を仇で返すんや
    まっ、今の自分にとってはもうどうでもいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:04:36

    >>74

    男に惚れて任務放棄した淫売やん元気しとん?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:04:51

    >>76

    そこでだ…子供のいない長兄の代わりにファリンとセンシの子供を後継者に据える事にした

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:06:53

    鯨丼先生ェはダンジョン飯描くまでゲーム一切やったことないってネタじゃなかったんですか
    描くにあたって雰囲気の研究として名作やりまくったってネタじゃなかったんですか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:06:53

    どうして体は生きたがるのか教えてくれよ

    心に何を求めてるのか教えてくれよ


    何を1期OPで根幹っぽいことを歌ってる この歌詞は?

    TVアニメ「ダンジョン飯」ノンクレジットオープニング|「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN


  • 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:08:16

    >>83

    ダンジョン飯のOP・・・聞いています

    一つ目も二つ目も後半の内容を歌っていると

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:31

    土地に根を張っていた守護神でもあったからと大事に遺す事にしていた翼獅子の意匠が後世で綺麗さっぱり消されてる辺りエルフの隠蔽工作もしっかり行われた臭いんだなァ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:10:31

    ダンジョン飯OP…聞いています…
    2つ目のOPが明るい雰囲気なのになんか不気味で怖いと
    翼獅子の提示する幸せしかない世界のようだと

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:10:44

    >>83

    >>84

    「願っている」よ!?「祈っている」よ!?




    うーっ食わせろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:11:08

    >>84

    なんならOPもEDも全部翼獅子のテーマソングなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:11:19

    >>84

    というかop映像自体が翼獅子の作りだした世界のそれなんじゃねえかと思ってんだ 明らかに雰囲気おかしいでしょう

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:12:14

    ライオスと交渉するときの「マルシルだって一人にしない」の差し込み方が悪辣すぎるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:13:19
  • 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:13:49

    >>81

    怒らないでくださいね。羽毛の生えたキメラ女に欲情するなんて変態みたいじゃないですか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:04

    願望機として欲を叶えてやりはしても思考を誘導して自分の思い通りに盤面を進めるのが悪魔らしい悪魔してるよね パパ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:41

    >>91

    ”運命”で”うんめぇ”!?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:15:19

    >>89

    ウム…「空を目指している」のは翼獅子だし

    雷鳴怒鳴ってても部分で光に消えていってるキャラ達なんてモロなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:15:28

    >>83

    “あれは恐らく““悪魔だった“!?

    “あれから醒めない““夢の中“!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:48

    うーっ 見せろ 死体に囲まれて泣いちゃうマルシルを早くアニメで見せろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:23:09

    キラキラの灰…すげえ よくよく考えたら"僕が作り出してきた魔法陣"と"手すりのない階段"で地上目指してるあのシーンまんまだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:25:59

    ミスルンが来た時の「私のファンだよ」ってセリフ、ドブカス過ぎて笑うんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:27:37

    >>62

    色黒トールマンの2人がなんかやたらとインモラルな空気のせいでナマリが女なのにめちゃくちゃ童貞っぽく見えるんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:30:05

    >>99

    うーん 食い切って貰えなかったのを理由に激しく怨みながら家凸を繰り返す厄介ファンだから仕方ない 本当に仕方ない

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:30:12

    >>83

    このop…神

    終盤の王国民といいエルフといい翼獅子といいチラ見せがめちゃくちゃワクワクするんや

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:32:03

    >>79

    元々はエネルギーだけの存在が欲を得て自我を持ってるからエルフよりノーム寄りの解釈の存在なんだよね

    まったまたま一個体といえるようになったこいつがどっちかというとイレギュラーなのだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:09:51

    カナリア隊…聞いています…完全ガイドや落書き本の有無でキャラの印象がかなり変わると…

スレッドは8/19 12:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。