- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:11:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:13:27
ガチで無理なら無理です
よくホラーじゃない!とか白石はホラーを馬鹿にしてる!!
と息巻いてる人はいるけど序盤はがっつりホラーなんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:16:41
原作履修した上で原作版との違いを楽しむ方に意識を向けてマジでダメだなと思ったシーンは顔の前に手を広げて指の隙間から見ればいいと考えられる
ワシめっちゃホラー映画苦手やけどそれで乗り切ったし - 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:52
コワスギや貞子vsカヨコーが怖いなら無理ですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:18:53
どうしてホラー苦手なのにみようと思ったの?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:19:02
◇この映画はホラーではないですね🍞
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:20:08
ホラーではないけどガチで無理な人は無理そうな気もするんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:20:58
ホラー映画好きのこの映画はホラー苦手でも見れるってレビュー…聞いたことがある…ほぼ大嘘だと
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:22:08
はっきり言ってそれ普通に怖いから
お前死ぬよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:22:42
序盤は普通に怖いから怖いの自体が無理ならやめた方がいいんだよね
でもジャンプスケア(突然ビックリさせるようなの)とかグロが苦手ってだけなら雄雌するんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:22:57
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:23:01
ムフフホラーが見たいなら一緒にTVerでこのテープ持ってませんかあーん?とタフナガタフエを探していますを見ようね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:23:37
この映画ホラーじゃないって言われるけどねホラーじゃないのはラスト数分で他は全部ホラーなの
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:24:08
多分ニコニコでコメント流しながら見たら完全に怖さ消えるけど
映画館だと雰囲気あって怖がりはギリ無理そうなのん - 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:24:57
先に白石監督の過去作を見てみれば良いんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:25:25
ガ…ガチで無理ってどれくらい無理なのん
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:26:44
ジャンプ・スケアが無理なのかホラーな雰囲気が無理なのか教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:26:47
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:27:06
そもそも白石監督の作風が〜とか言ってる時点で
ある程度ホラー見慣れてる奴が評論してるのは確実だから
ホラー苦手な奴が真に受けたら死ぬよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:27:55
怖くないて感想の大半て無意識に他のホラー映画と比べてるからね
耐性自体皆無なら無理なんじゃないスかね… - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:28:18
変なノリを"混ぜて"くるのであってホラーはホラーだから安心出来る要素なんか一つもないですよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:28:45
無理です、序盤からがっつり怪異が出てきますから
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:29:37
trick見れるなら大丈夫ですよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:29:47
怖くないとか言われてるけど正直前半の雰囲気はミッドサマーとかより怖かったのが俺なんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:31:06
あっしは思うでやんすよ
どこまで見れるかわからないレベルの怖がりなら見に行かない方が後悔しないんじゃないかって - 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:35:42
ホラー映画はですねぇ…怖いからホラーなんですよ
よくネタにされてる貞子VS伽耶子もコワすぎ!もきさらぎ駅も結局怖い所は怖いよねパパ - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:42:31
映画館で観るホラーはな…ホラー特有の不快な音響が身体に響いて基本TVやPCで見るよりはキツいんだよ
あと予告編がホラー・ラッシュになるんだよ 終わってみれば予告編が一番しんどかったなんて事もあるんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:43:52
ネタバレ見てから見ればいいんじゃないスか?
自分はホラー映画を見始めた時そうしてたんだよね、チキンじゃない? - 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:07
終盤がコワすぎ!なだけでそれまでは普通に怖すぎるんだよね
マジでホラー苦手ならニコ生主のところで心が折れると思われるが… - 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:54:49
待てよ映画本編は怖いシーンよりも焦らされてるシーンの方が辛いんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:56:34
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:48
リング…
あっ嘘だろて思ったでしょ
でもマジ怖いシーンて最後の最後だけやしタイミングは察しやすいから
ガチで初心者向けとは思うんス - 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:19:59
ホラー無理派だけでど変な家原作勢だったからミステリーかなと思ってみに行ったら普通に後半ホラーでいやぁぁぁぁぁぁってなったのが俺なんだよね
は…話が違うであります雨穴の作品は怖い話をあくまで第三者が安全なところからどんどん推察していくスタンスがホラー無理派でも楽しめて強みだと申します何家に凸って巻き込まれてるこのバカは? - 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:23:19
誰が何のためにホラー無理なのにホラーを見に行きたがるんや?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:23:51
リングはホラーというよりオカルト入りのサスペンスだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:52
ホラー怖いなら無理です
開始十分で映画館の音響で走り回る子供の足音聞かされますから - 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:26:58
シックスセンスも超初心者向けだと思うのん
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:27:45
オチも含めて極端にえげつないわけじゃないけどはっきり言ってちゃんと雰囲気怖いし時々驚かせてくるし痛そうな人死にやグロめのバケモンも出てくるからお前死ぬよ
ちょっとジャンル違うけど人間の殺人鬼が暴れ回るサイコスリラーとかから始めた方が良いと思われるが… - 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:28:53
ムフッホラー無理な人はアマプラで見れるようになったらテレビの横でからすまの発狂台パン集と動ありの下ネタラッシュを大音量で流して猿空間を展開しながら見ようね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:31:40
「恋の記憶止まらないで」は下手なホラー映画より怖いんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:30
はっきり言って色んなホラー見てきたけどこれが一番怖かったっス
ホラー映画って引っ張られすぎると恐怖になれるし、満を持して出てきてもしょぼしょべーよってなりがちなんだよね、しかも怪異の悲しき過去とか物語の都合上掘り下げる分ホラーとしてダレる...
- 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:39
おとなしく国宝かスーパーマンを見てくれって思ったね
自分もホラーがてんでダメなんだ 映画予告で挟まるホラーすらNGなんだ - 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:35
ムリです
ガチでホラー苦手なら初っぱなの目血やエレベーターで即死ですから