- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:40:30
監獄学園だとエリンギ・ブロコビッ.チ(エリン・ブロコビッ.チ)とマゾの宅急便(魔女の宅急便)が改変うまくて笑った
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:42:50
『みょーちゃん先生はかく語りき』はタイトルもそうだけどサブタイで一番好きなのはセイント性夜
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:25
竹宮恵子の「私を月まで連れてって」は、そのタイトルからして「Fly Me to the Moon(ジャズの曲名)」由来だしサブタイトルも他由来の多いな
「麗しのサブリナ(映画)」から「麗しのSABURINA」とか - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:03:13
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:03:16
「おんな城主直虎」とかいう一年それをやりきった大河ドラマ
個人的ベストは「死の帳面」と「嫌われ政次の一生」 - 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:58:39
まっ探は「乳首を待ちながら」とかいう「ゴドーを待ちながら」に失礼過ぎるタイトル改変も好き
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:00:42
マサルさんの『ベイビー!!ストーカーぶる~す』
マチャヒコといいマッチネタ多いよね - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:18
100カノで
君の名は。→薬(シャ ブ)の名は。
さすがに怒られたのか、単行本では「彼(カノ)の名は。」に変更された