キャラクターの体重とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:10

    異性も同性も設定が難しい数値
    アイドル、スポーツ、バトル問わずでその体格その筋肉でその体重?ってなる事も多い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:40:27

    スレ画みたいにトンデモでも何でもいいから理屈が付いてると嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:42:32

    アイドルものは「公称」ってことにすればなんとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:44:09

    女性も男性もじゃなくて異性も同性もってどゆこと?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:46:52

    >>4

    分かりにくくて申し訳ない

    作者の性別と同じでも違っても適切な設定が難しそうだなーって話

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:29

    バトル物はいくら盛ってもいいけどソシャゲの女の子とかは設定統一しろと思う
    シャニマスとか別次元やん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:35

    同性ならイメージしやすいと思いきや、割とうまくいかんよね…って話よね
    異性は余計分からんのよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:51:32

    Twitter記憶だけれど
    作中で体重詐称しているっぽい発言するキャラクターがいるから「じゃあ他の拒食症患者みたいな女の子たちも本当は健康的な体重なんだな」ってオタクたちから安心されたゲームがあった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:53:59

    巨大ヒーローものだとスーパーロボットは軽すぎだし怪獣は重すぎというのが多い
    メカンダーロボが200m/32tというのはどう考えても無理があるだろw

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:54:16

    刃牙の体重が軽過ぎるとは思った
    剛体術が活かせてない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:09:58

    師範の体重はごじゅう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:11:30

    筋肉質の人って意外と重いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:59

    リヴァイ兵長と文スト中也
    筋肉量と骨密度凄まじいんやろうなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:42

    けいおんのキャラの体重はかなり現実的だった覚えがある
    実際女子の方が脂肪つくから重くなりやすいしあれぐらいが普通なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:57

    >>14

    当時萌え豚が発狂してたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:04:44

    >>14

    年齢もあるしね

    食べ盛りの成長期は男女共通だし体重も中高生時代が一番重いとか普通にある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:07:40

    体重に関しては高校生から運動部と文化部で分布が大きく分かれるらしいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:08:38

    最近では数値を設定するなら現実的な範囲になってる気がする
    昔の作品ではだいたいは低体重になっちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:12:17

    胸がデカくて身長170あって運動神経抜群のキャラが50kgしかなかった時は作者が女の子の体重を50kgより上にしちゃいけない強迫観念に駆られてるのかと思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:13:03

    >>12

    基本的には筋肉>脂肪だからな

    細マッチョならともかく180センチ65キロで恵体で描かれてるのは流石にもう少し調べとけやとなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:21:49

    単純計算だとBMI25ぐらいの兵長。肥満の第一歩目あたり
    でも確実に筋肉の重さ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:39:01

    >>19

    50オーバーを恐れている概念わかる

    けど昔はそれが40だった…

    BMI15、標準体重からマイナス15kg、極度の痩せ、摂食障害の類を疑われ日常生活に支障が出ているレベル

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:40:58

    今は女の子も平均身長伸びたからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:19:16

    いま流行りの鬼滅だと悲鳴嶼さん220cm130kgが妥当かどうか議論してるの見たな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:19:35

    ガリガリやん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:23:25

    自分の体重だってちょっと見ないうちに激増激減してるから資料いりそうよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:32:38

    女なのにデブ過ぎる、設定ミス、プロフィール変更しろ、等々物議を醸した奴

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:36:32

    細マッチョくらいなら170後半の70前半なら分かるけどゴリゴリのマッチョだとその見た目で80キロ超えないの?となってしまう

    漫画だから誇張して筋肉描くってのもあるんだろうけど
    スポーツ物で言うと灼熱カバディの後町良次とか大会の規則で80キロに収まってるらしいけど筋トレしだしたら絶対あの太さであの体重にはならんと思うようになったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:39:49

    バカみたいに体重減らされやすい女、イケメンキャラでも無いのに
    こいつより体重設定おかしいキャラは中々いないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:46:23

    >>29

    今は適正?体重だから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:48:41

    ワートリはこの辺りぼかしてて上手いよね
    体重は一日単位で増減するから設定公開しない方針

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:50:55

    身長の数値ひく100してそのキャラの見た目がマッチョなら+10とかすればそれっぽくなるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:58:54

    此処参考になりそうかな?

    URLは最後の字列が160cmだから160cmの適正体重が出るけど

    他の身長のが見たければ数字を変えればおk


    160cmの平均体重を男女別中学生・高校生含む年代別に確認|理想体重のBMIや体脂肪率もわかる160cmの平均体重を男女別中学生・高校生含む年代別に確認|理想体重のBMIや体脂肪率もわかるfuncity.work
  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:59:42

    ネット充実していない時代のだと、標準体重とかパッと調べられないから
    それこそアスリートやモデルの数値そのまま引っ張ってるんじゃないかと思う
    ヴァリスさん、その数値はフツーの女子高生じゃないです、スタイル抜群の女子高生です

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:00:18

    出禁のモグラで身長160センチ以上の高1女子が自分の体重55キロって暴露したけど、主人公からそれくらいの身長なら適正だよって言われたのが新鮮だった

    なおポルターガイストで浮いてる高3男子は化け猫に取り憑かれてるせいで栄養を取られて身長と体重が平均より低い

スレッドは8/19 12:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。