- 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:03:01
- 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:05:06
形相はそっくりだから…
- 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:05:20
- 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:17:02
エレンもそうだけど、一期ミカサもわりと顔違ってた気がする。
初めアニメ絵見た時ミカサって気づかなかったし。なんかリップつけてアニメ一期ミカサ色気づいてるけど、原作だとそんな化粧っけなかったし。 - 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:31:07
WITのハンジとミカサはタレ目すぎてこれじゃ無いだった
あと女キャラのリップ正直大嫌いだったから諫山先生が外させたみたいな話聞いて嬉しかった - 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:32:13
まぁ初期進撃はお世辞にも上手いとはいえない絵だったから仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:32:30
- 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:34:30
- 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:34:52
WITは基本みんな美形に描かれてる
兵長も原作見たら違った!とかよく聞くし、ジャンも海外勢から全然馬面じゃないじゃんって言われてた - 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:36:31
- 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:04:47
ジークはアニメだと結構おっさんに描かれてるけど、漫画だと青年に髭つけて歳っぽく見せてる感じに見える
- 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:21:18
- 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:44:24
原作のピークちゃんは途中から前髪の分け方変わってちょっと可愛くなくなったからMAPPAの可愛いピークちゃんのままでいってほしい
- 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:26:10
- 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:18:14