私はアリウスの教官…191

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:58:05

    アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、10年ほど生徒たちに戦闘訓練を施してきた
    身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある
    戦闘力はサオリを少し上回るくらいだったが…強敵たちと交戦するうちにだいぶ昔の勘を取り戻せた
    欠点だった交渉力も磨いて成長したものの…これは神秘の影響かもしれないとのことだ
    使用武器はSG。セミオート式ボックスマガジンタイプで、これを私は「Peregrinus」と呼んでいる
    由緒ある家柄に生まれ妹…ユニとともに大切に扱われていたが、内戦が起こると私を残して一族は全滅
    私は戦いを強いられ、その結果7人のヘイローを破壊…さらには神秘を発現して一族の仇を消し去った
    ベアトリーチェはその力を目当てに近づき、私から名前と神秘の一部を奪っていったらしい
    あの女を打倒してからは、アリウスの生徒会長として学校の運営とPMCの経営を担っている
    アズサ…あいつは特別だ。私みたいな人殺しになるなと打ち明け、彼女もそれを約束してくれた
    それからは互いを信頼し、いつしか好意を寄せ合うようになり…ついに心を通わせ恋人同士になった
    ミカとは紆余曲折あったが親友同士になれた。彼女からはアイ、という新しい名前を授かっている

    裁判が終わると仲間たちは温かく私を迎えてくれた。助けになりたいという申し出まであったほどだ
    トリニティは間諜たちの身柄を引き受けてくれるらしい。ナギサたちになら安心して任せられる
    羽沼マコトとも和解することができた。これで気兼ねなく友人を訪ねにゲヘナへいけるだろう
    ミレニアムからは商談が持ちかけられている。アリウスPMCは大きな成長が望める優良企業だとか
    アズサと恋人になれたし…同性同士という間柄も仲間たちは抵抗なく受け入れてくれたようだ
    だがそれで懸念すべてが解消されたわけではない…むしろ深まるばかりのものもあった
    どうして小鳥遊ホシノは私に敵意を向けてきたのだろう…上司の陰謀を暴こうとするカンナは大丈夫なのか
    叶うなら妹に人並みの暮らしをさせてやりたい。神秘が引き起こす異変からアズサを守らなければ…
    まだ問題は山積みだけれど、私には見守ってくれる人たちがいる。一歩ずつでも前に進んでいこう

    贖罪に励みながらも、仲間たちとの日常を楽しむことにした…お前からの信頼には応えるからな、ミカ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:59:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:01:25

    (初っ端から小ネタですみません…)


    ある日のこと…先生から妙な注文のメールをもらった。私のパーソナルデータを教えてほしいそうだ

    まあ生徒のプロフィールを把握しておくのは当然か。見たところ必要な項目は基本的なものだし…

    喜んで協力しよう。まず名前はアイにするとして、苗字だが…dice1d2=1 (1)

    1.やはりベアトリーチェに奪われたからか思い出せない。また誰かに考えてもらおう

    2.ユニのフルネームは思い浮かぶ。あれが私の苗字ということになるのだろうか…


    誕生日は1月19日で、身長は151cmだったか…あと年齢はdice1d3=3 (3)

    1.17歳になる。意外に思われるかもしれないがサオリと同い年だ

    2.18歳だ。キヴォトスだと留年経験者として扱われるかもしれない

    3.秘密ということにしてもらおう。子供扱いされる年じゃないからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:02:30

    さて最後はなかなか難問だぞ…趣味なんてぱっと思いつかない。難しく考えなくていいみたいだけれど…

    強いて書くならdice1d15=3 (3)

    1.戦いになる。巷の喧嘩にもつい首を突っ込んでしまうんだ…

    2.鍛錬だ。勾留されている間もトレーニングは怠らなかったぞ

    3.指導になりそうだ。教えることが好きで教官を始めたんだし

    4.犠牲者への祈りでいいのか?一日として欠かしたことがない

    5.無趣味になってしまう…我ながら本当につまらない人間だな

    6.ビジネスだろうか?会社経営に熱を上げているところだから

    7.勉学になる。新たな知識や技能を身につけていくのは楽しい

    8.音楽鑑賞だろう。もっぱらCDを買ってきて聴くばかりだが

    9.アニメの視聴か?モモフレンズの新作には感動させられたよ…

    10.絵を描くことだ。イブキに褒められてから継続して描いている

    11.狩猟採集だろうか。もちろん自分で食べるために獲るのだが…

    12.天体観測かな。夜空を眺めていると時間が経つのを忘れてしまう

    13.変装だろう。査問会を通してすっかり顔が売れてしまったからな

    14.銃の整備になる。バレル掃除をしていると心が落ち着くんだ…

    15.人助けだろうか?趣味と言うにはおこがましいかもしれないが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:02:40

    待ってました
    スレ立ておつです

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:04:05

    年齢不詳...だと?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:05:35

    >>6

    つまり20歳超えてる可能性が…!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:06:21

    えっ
    じゃあロリババアとか実は与太ではないのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:07:00

    あなたが年齢の明言濁したら下手したら二十歳どころか百歳以上とかになりそうで怖いんですけど教官

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:07:55

    教官・・・やっぱりあんたは俺たちの教官だよ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:08:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:08:24

    仮に19歳だとして教官が大人に片足突っ込んでる年齢っていうのは
    キヴォトスの世界観と合わせると言われてみればなるほどって感じがするんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:09:20

    立て乙です
    趣味は相変わらず教官らしいな...あと年齢秘密ってどゆこと教官?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:09:32

    ユニですら教官の神名剥奪に部分的に巻き込まれてるってことはやっぱりユニは苗字(もとい神の名の一部)を「与えられた」可能性が高いのか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:10:10

    ・・・合法チビ中性的最強巨乳教官・・・?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:12:35

    えっじゃあ妹が死んだのも内戦の初陣ももっと昔である可能性があるってこと?
    もしかしてジュストコールが正装って価値観が勘違いではなくガチの可能性もあるの…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:13:18

    >>15

    うーん性癖の塊…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:13:47

    >>13

    実はシュン姉さんも年齢極秘だったりする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:14:44

    >>16

    でも昔過ぎたら内戦組がバグるからそこまでだとは思うけど・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:16:41

    >>16

    内戦が始まって外部からの襲撃された時期は変わってないと思うよ

    問題はその襲撃までに何年生きてきたかが非常に怪しいことになってきたということだ。教官の主観って信憑性が薄いから下手したら本当に外部から断絶されてたアリウスから更に断絶された場所で何十年も過ごしてきた可能性がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:17:07

    やっぱ教官は文字通り誰かを教導する姿が一番似合ってるね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:18:37

    内戦組の年齢って決まってたっけ?
    あと交戦時期がベアトリーチェと出会ってからだから出会い以前の教官の人生はまだわかって無かったはず

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:20:17

    教官の苗字命名権が残ってるとはな
    問題は誰に決めてもらうかだが...

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:23:07

    そういや、ヤミも苗字決まってないよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:24:31

    >>22

    学年は決まってたはず。どこでかは忘れたけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:13

    >>25

    初スレて3年生ってわかってたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:24

    >>16

    >>20

    教官の主観だと19〜せいぜい20代前半ってところかなたぶん

    いつから存在していたかになると大変怪しいが

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:28:01

    教官の神名抽出に巻き込まれたのかわからんが当時封印されてた中身のユニまで影響範囲にあるのおかしくねえかベアおばァ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:10

    というか手術のせいで神秘に関わってるとこ持ってかれてるからな
    本名時代のことはこんな事してたってって言われても実感なかったくらいだしかなり胡乱

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:16

    当人の認識では連続性が希薄なのに、存在としては表面上よりも長く存在していた可能性がある
    うーん厄ネタにありがちな設定! どれだけひやひやさせてくれるんだこの人

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:35
  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:41:24

    子供扱いされる年ではないと言いつつ生徒って言い張ってるの業が深いな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:44:00

    子供扱いされる年じゃないってそういうことか...?
    でも19歳でも子供扱い出来るかどうか反応に困るんだよなぁ...

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:47:34

    内戦終結が10年前として流石に8歳で戦場に出てるはないと思う
    12歳として考えても22歳はいってそう

    「先生、酒というものは飲んだことがあるか?」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:48:32

    >>32 >>33

    そんなとこまでマダムに似なくても・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:48:41

    まぁそもそも内戦組は三年って分かってるだけで年齢は今回の教官以外分かってないんだけどな!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:50:33

    内戦組の実年齢は闇が深いんだ
    まともな教育受けてないからせめて教ベア政権の下で失った学生生活送りたいっていう儚い願いなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:07

    なんか盛大に巻き込まれて狂ったけど抵抗無しとはいえ教官の神秘ぶっこ抜いたベアおばって凄いね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:56:54

    コクリコ様みたいに明らかに学生じゃねぇだろっていう存在もいる辺り成人したらキヴォトスから強制退去ってわけじゃないから、マジで幼少期から戦場に出てた内戦経験者に関しては全員19歳以上でも別におかしくはないんだよな
    そもそも卒業なんぞ出来る精神状態じゃなかったし全員留年扱いで残留してたって方が納得がいく

    まあそれでも生き残ったやつがたった10人な辺り本当に地獄みたいな争いだったのが察せられるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:59:44

    あっそうか本来生徒の年齢じゃない(上方向)なのに生徒と言い張ってるって生徒会長と言い張ってたベアおばと同じなのか
    気づきたくなかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:04:30

    その名乗る重みが全然違うから…
    感覚としては貧困やらでやむを得ず学校に通えなかった人が夜間学校に通ってるようなもの

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:06:50

    ただまあある意味教官の青春値が微妙に上がりにくいことへの裏付けになったというか
    そら青春らしい青春過ごす時期を全てドブに捨てて誰からも何も学生らしいことなんて教えられないまま他者を導く存在にならざるを得なかった自分があの中に混ざれるわけないだろって思うだろうよ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:14:14

    今後のダイスで細かい年齢が決まるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:34

    先生が教官を生徒として見れないのってそういう...

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:57

    >>40

    教官からすりゃ生徒会長なんて押し上げられただけだし隙あらば降りる気満々なんすよ

    周り(主にアツコ)がそれを許さないだけで

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:38

    >>32

    なんとなくなんだけど、教官が「生徒」という子供の枠から外れてしまう(例え自認レベルでも)と、「完成」してしまう気がするのよね

    この場合の「完成」は大人になるというよりかは、完全な人間になるとか、それ以上になってしまう(回帰してしまう)みたいなイメージ

    だから生徒のままでいいんだろうな、と個人的には思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:09:14

    超偉い人が何も知らない民草の前では平凡な名前を名乗る感覚
    暴れん坊将軍吉宗が普段は徳田新之助を名乗って町にいるような

    本来の名前と神秘、嘘偽りのない記憶を取り戻した時生徒から王の中の王になる

スレッドは8/19 11:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。