- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:01:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:02:49
珊瑚宮心海さん!?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:03:00
読みは違うけど本名と漢字おなじキャラが居るからわかる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:03:24
ちょっとわかる…自分だけに限らず、親とか友達と同じだと何となく気まずい時ある…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:03:43
珊瑚宮さん!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:04:51
綺良々さん!?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:05:46
わかるマン(本名がプリキュア名と同じ)
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:05:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:06:46
よりによって変身後か…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:07:34
ギャルゲエロゲのキャラ名が珍妙なのは一般的な名前にして身内と被るときついからって話があったな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:08:26
白鵬翔が日本国籍になった時に白鵬という苗字が日本で誕生したように
やろうと思えばどんな名前でも作れるよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:08:44
そこまでじゃないけどモブNPC(しかもザコ宝盗団)名前被りしたことはある
自分で自分を倒すハメになりました - 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:09:03
わかる〜スタレのなのかちゃんのあだ名と一緒の名前だから言われると反応しちゃう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:10:58
原神だけで親と姉の名前被りしてるから何となく名前呼びにくい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:11:09
ミカ・シュミットの当たり判定広そう
ミカって名前もそうだけどそもシュミットってかなりメジャーな苗字だから - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:12:34
親の名前がエロゲの推しキャラと同じだからなんかアレなんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:12:43
シュミットさんはここには来ないだろうがな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:13:33
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:13
同姓とか同名はあっても同姓同名で揃うのは中々なさそうだなあ
珊瑚宮心海さんは流石だ - 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:16:17
さすがに同姓同名までは珍しいだろうけどキャラと身内の名前が被るってのはブルアカとかでよく聞く気がするな
ところで誰も21歳には言及しないのか? - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:16:43
自分とならまだいい気恥ずかしいだけで済む、悲惨なのは母親と同名のパターンだと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:17:50
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:19:19
夜神月みたいな…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:22:04
主人公のデフォルト名と被ったけど変更できるからセーフ
……と思ったらムービーで貫通してくるのやめてもらっていいですか? - 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:31:57
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:38:02
ブルアカで交流のある親族女性の名前コンプしたって話は聞いたな………女性ユーザーとかキャラと名前被ってない人のほうが少ないんじゃないか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:39:49
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:41:53
〇〇にゃんとか〇〇たんとかって呼ばれ方されてるキャラと同じ名前だからすごい嫌…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:45:52
ユウキはエロゲやエロ漫画の女キャラの名前にそこそこの頻度で出てくるから困るんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:46:51
自分の名前より親の名前の方がなんか気まずいわ…
好みのキャラが母親と同じ名前の時の何とも言えない感じ - 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:50:47
自分はまだ被ったことないわ
かすったことはあるけど - 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:50:50
最近大手V事務所で自分と下の名前が同じ人がデビューしてビックリした
ショートで流れてきて自分呼ばれたかと思った - 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:18
妹と同じ名前のキャラが年下系キャラとして出てきた時の気まずさは異常
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:52:38
昔友達と集まってやってたエロゲの主人公の名前と被ったことがある
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:50
同姓はまだいない
同名は1人確認できてる - 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:53
同性も同名も片方だけならよくいるけど、同姓同名はマジで見ない
あと読みは普通なのに漢字がちょいと難しい読みにされたから、漢字合ってた事がほぼない - 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:59
フィッシュル・ヴォン・ルフシュロス・ナフィードットです……
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:45
ワイの名前、少女からおじさんまでコンプしてる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:22
父→ゼンゼロ
母→アイマス
兄→ポケモン
姉→原神 - 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:55:56
神里アヤカは字が違うけど友達にいたなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:32
自分ならまだしも身内とか友達にいるとおーんってなる
さらに嫌いな身内や嫌いな人と同じだとよりおーん…ってなる - 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:01:09
ダサい名前なんでそうそうアニメゲームとは被らないな…
でも一回文学作品の主人公と被って微妙な気持ちになったことある - 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:12:13
ようエミちゃん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:28:59
キャラじゃないけど弟が某声優と同姓同名だわ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:45:50
主人公に苗字にさん付け呼びされると少しドキッとする
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:56:48
淵上じゃん
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:59:46
シャニマスの某にーちゅが推しなんですけど元カノと同姓同名漢字も一緒で見るたび東尋坊から身投げしたくなりますね。
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:03:25
正直ちょっとうらやましい
自分は同性も同名もほぼないタイプの姓名だからネタにすらならない - 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:20:57
宵宮のお父さんになってしまった
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:12:51
マブラヴでいた。好きなキャラだけど名前で呼ばれる度に恥ずかしくなる。
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:48:07
ゲームのメインキャラの名前やあだ名と被るとそのゲームの実況者もそれを呼ぶ事が多いので気まずさが2倍
- 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:00:43
本名ではないけども、某ソシャゲに自分のニックネームと同じ名前のヒロインがいて、そのヒロインの育ての親のような存在のキャラクターが大好きだったから名前を呼んでもらえているようで嬉しかったことはある