- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:02:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:04:05
10連で引こう
それが出来ないならエンドコンテンツとか探索とかクエストとか課金とか
あらゆる手段を尽くすしかない - 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:05:13
石の数とコンテンツクリア進捗による
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:06:05
大人の力を使えば間に合うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:06:44
列車補給だけ課金してる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:07:03
悩むくらいなら引かない方がいいんじゃない?
ファイノン持ってるなら引いた方がいいけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:07:34
性能次第だが
ケリュドラは復刻でもいい気がするよ
ファイノン引いててるなら引きなさい - 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:07:57
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:09:22
自分はアナイクス持ってるけど引かない決断をした
無凸ならきっとロビンとそんな差がないはず
そうであれ - 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:09:59
ケリュドラが終わるころには長夜月の性能もわかってるからその時改めてより必要な方を取ると決めればいい
両方必要ならもう欲望に従ったほうがいい - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:11:38
今ファイノン出てから20しか回ってないから70、80くらいまで回して出なかったら長夜月に全ツッパしようかなって
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:13:07
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:07
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:58
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:22:01
長夜月、記憶だからマジで性能考察のしようがないんだよな
丹恒騰荒は最新存護だから耐久足りてない人は狙い定めろって言いやすいんだけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:06:18
長夜月は本物のなのかではなさそうだから微妙なところだけど記憶開拓者存護丹恒と相性がいいと嬉しい
あとひとりはサンデーということで長夜月ハイキャリだな! - 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:04
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:51
階差の祝福から予想するとHP軸で記憶染めが最適パっぽいんだよな長夜月
正直丹恒はバリア貼る記憶で来てほしかったわ
大地獣抱えてるし今からでもそれ記憶の精霊にならない? - 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:53
そもそも3パーティ必要な新エンドコンテンツの情報すら出てないからね
仮にケリュドラがブッ刺さっても生放送で新エンドコンテンツや配布キャラ情報が出てから判断しても遅すぎるってことはない - 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:42
自分は今ver我慢してる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:56
よし。ガチャ禁期間中はセイバーとファイノンの育成でなんとかモチベを保とう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:49:41
性能で考えるなら待ったほうがいいよ
ぶっ刺さったなら引いたという言葉なら使っていい - 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:36:45
みんなセイバーの率ダメどれくらいにした?速度はサンデーより早くすればおk?