ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ17

  • 1アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/18(月) 22:10:03

    ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の世界(混ざった時空seed、W、X、等外伝要素はお好みで)


    このスレでのルール


    他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から大きく外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。


    オリジナル機体(既存の機体の新バリエーションなど)は可。ただし、既存の技術を超える超技術などを出したり、サテライトキャノンのような数に限られる特殊な戦略兵器をGXなどとは別の機体に積むのは禁止。機体改造の際は事前に裏スレで相談しましょう。


    このスレはオリジナルの戦いが多いです。大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。


    あまり自キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。


    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない。一部化け物みたいな奴は除く)


    過度な対立煽り、ヘイト行為、暴言等は禁止


    新規、復帰大歓迎です。


    裏スレ

    ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の世界の裏スレ15|あにまん掲示板ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5462…bbs.animanch.com
  • 2アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/18(月) 22:13:55
  • 3アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/18(月) 22:18:32

    とりあえず要塞司令部を制圧したからあとは残敵掃討と降伏勧告だ。聞かない奴は仕方ないが撃って構わない。

  • 4ザク奪った連邦兵25/08/18(月) 22:20:14

    (立て乙です)


    ヤマト司令「上陸した部隊に基地の内部を調べさせろ!フウマ曹長も頼む」


    サスケ「承知!」



    【基地を調べて出てきたもの】

    dice1d4=3 (3)

    1〜2 弾薬や食料など

    3 1〜2+量産型MSがいくつか

    4 1〜2+量産型MA

  • 5オーガスタ研究所のソラ25/08/18(月) 22:21:02

    アマギ「着艦します!」(両脚部を失ったペイルライダー・クリナバリウスが着艦する)

    アマギ!ノアは?!

    アマギ「敵の新型機を追撃しに行ってしまって……それっきりです」

    戦闘は終わりつつあるからどっかが救助してくれるのを待つしかないか……

  • 6名無しの連邦兵25/08/18(月) 22:22:48

    (MA欲しかったなぁ…前世的にも)
    勝つには勝ったが辛勝って奴だな
    あのゲルググ部隊どもも腕利きぞろいだったし、真っ向勝負では分が悪いぞ…

  • 7元戦車兵25/08/18(月) 22:22:50

    ジオン・革命同盟軍の鉱山基地攻略に向かったらえらい目に遭った、陸ガンとコア・ブースターとガンタンク編成が中心の連隊規模で攻めたんだが敵の隊長機が獅子奮迅の活躍を見せてほとんど全滅だ
    うちの部隊は陸ジムで側面支援だったんで生き残れたが他の部隊は指揮がごっそり削れてるよ

    (元ネタはターゲットインサイトジオン編の最終ミッション)

  • 8ホクト中尉25/08/18(月) 22:23:27

    ふぅ……とりあえずこの艦は大丈夫か……?とりあえず戦闘は終了したからこの艦の防衛をしつつこの艦の部隊が戻ってきたら……アレイオーンがこっちにきた?どういうことだ?

  • 9ザク奪った連邦兵25/08/18(月) 22:25:45

    >>4

    サスケ「司令!隊長!敵が使っていたMSが残されているようでござる!」


    全部量産機だな…ルナ2やバルジに戻る部隊に任せろ。研究のために解体コースになるかね?


    ヤマト司令「おそらくな」


    ※残されていたMSの数

    dice1d5=5 (5)

  • 10レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/18(月) 22:26:36

    >>8

    終わったのか…?救援に感謝します。

    (通信を開き会話する)

  • 11ロップス少尉25/08/18(月) 22:27:51

    何かを感じたのはこの辺りか……ミノフスキー粒子が濃いとは言えこの時代に直感を頼るのもオカルトじみてるな……
    【人の気配を感じた辺りに向かっている】

  • 12アルン艦長25/08/18(月) 22:28:21

    こちらアレイオーンの艦長アルンです。

    >>10

    こちらの艦の負傷兵とこの艦は曳航しルナツーへ向かいますが……かまいませんね?

  • 13ドモン・ユウマ25/08/18(月) 22:29:05

    >>11

    あの機体…何処に行ってるんだ…?

    >>12

    アルファ1「お願いします…!」

  • 14オーガスタ研究所のソラ25/08/18(月) 22:30:16

    >>11

    ノア「……痛った、変な気分はあの子が原因なのかな」

    (全身を強く打ち、意識も絶え絶えになっている)

  • 15名無しの連邦兵25/08/18(月) 22:30:47

    >>9

    ほうなかなかいい戦果じゃないか

    研究用に全部回されるのか?

  • 16ロップス少尉25/08/18(月) 22:33:22

    >>14

    ジム系か……?それにしては何か不気味なものを感じるが……っと!それより

    【ワイヤーを射出して牽引出来るようにした上で、ワイヤー越しの接触回線で通信を】

    こちらレオニダス隊所属、ロップス・ホッパー少尉、そちらの所属は?

  • 17ザク奪った連邦兵25/08/18(月) 22:34:15

    >>15

    さてな、とりあえずルナツーやバルジのお偉いさんがどう判断するかによるな


    (もし、使いたい人がいたら鹵獲機使ってください。ただし、使いたい機体を決めるのは裏スレでご相談お願いします)

  • 18オーガスタ研究所のソラ25/08/18(月) 22:36:19

    >>16

    ノア「うぇ?」

    (HADESの負荷と高機動戦闘の影響で意識が途切れかけていて殆ど条件反射で喋っている)

  • 19レオニダス艦長25/08/18(月) 22:38:34

    >>12

    こちらレオニダス艦長のヴィンセント・フォスター中佐です、申し訳ないがそうしていただけると助かる

  • 20ホクト中尉25/08/18(月) 22:39:39

    >>10

    いえいえ……。とりあえずなんとか終わりましたね……。(ガンナーガンダムが狙撃用ビームライフルをおろす)とりあえずそちらの機体は大丈夫ですか?

  • 21ロップス少尉25/08/18(月) 22:39:56

    >>18

    負傷を負っているのか……?そもそもこの声は……少年?

    【疑問に思いつつも牽引を初めて】

    ……ひとまず名前は?今聞くことでは無いかもしれないが、話していた方が意識も持つだろう

  • 22オーガスタ研究所のソラ25/08/18(月) 22:41:17

    >>21

    ノア「いや男じゃない……僕は……女……」

  • 23アルン艦長25/08/18(月) 22:43:12

    >>19

    了解しました……。アルフ准将…構いませんね?


    アルフ准将「ああ。あくまで私は艦隊司令だからな。」

  • 24レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/18(月) 22:44:46

    >>20

    シールドを持った手と片足がやられた…!

    あと、メインカメラがタックルした時にイカれたみたいだ…!

  • 25ロップス少尉25/08/18(月) 22:46:45

    >>22

    なおさら凄いな

    ……その年で戦場に出ているのか


    ……一応聞くが、このまま俺の母艦に持っていっても大丈夫か?

    【機体から感じたただならぬ気配に何か事情があるのではと思い】

    元の部隊に回収してもらうのが一番わかりやすいだろうが……

  • 26ホクト中尉25/08/18(月) 22:47:14

    >>24

    そうですか…早めに直せた方がいいですよ。大規模作戦が近いですからね……。

  • 27オーガスタ研究所のソラ25/08/18(月) 22:49:02

    >>25

    ノア「……」

    (返事がない、気絶したようだ)

  • 28ロップス少尉25/08/18(月) 22:53:15

    >>27

    詮索は身を滅ぼすか……

    【そのままレオニダスに帰還してゆく】

  • 29レオニダス艦長25/08/18(月) 23:03:32

    各機、帰投せよ


    それと幸いクルーについては重症者はいるが幸い命にかかわる負傷を追ったものはいなかった。


    >>23の艦にルナツーまで曳航されることになったからその辺よろしく。


    すまんが、私もあちこち痛むから少し休む。

    (すいません今日はここで落ちます)

  • 30名無しの連邦兵25/08/18(月) 23:19:57

    (真っ白に塗装されたゲルググとゲルググMが格納庫に運び込まれている)
    ほう、こいつがジオンの新鋭MSか

    「ええ、ちょっと乗ってみましたが、こいつはカタログスペックなら最新のジムにも勝りますよ」

    んで、俺たちにもちょっと使ってみろってわけか

    「そのための白色塗装、ってことです」

    ジオンのMSには散々に苦労させられたからな、使ってみたい気持ちはあった
    思う存分に振り回してやるか

  • 31OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/18(月) 23:24:32

    >>30

    新鋭というには量産されて久しいが、これを量産しているジオンと革命軍の技術力は相変わらず驚嘆に値するな

  • 32名無しの連邦兵25/08/18(月) 23:29:12

    >>31

    ただ高性能すぎて性能を発揮するには習熟した技術が要求されてるってのが俺の感想だな

    今後のソフトウェアの開発次第ではあるが、こいつを乗りこなせる奴はベテランかエリートだろうさ

  • 33ザク奪った連邦兵25/08/18(月) 23:34:13

    腕治りそうか?

    老整備兵「この程度ならそこまで深刻でもあるまいよ」

    頼むぜ、とっつぁん。俺らは引き続き囮任務だからな

    ルクス「隊長〜、休暇〜」

    俺に言うな!俺だって休みが欲しいわ!!

    シュテル「迫真ですね〜」

    オカマ「囮任務終わったらすぐソロモン攻略になりそうだものね。アタシだって、どこかのコロニーでひと休みしたいところだわ」

  • 34OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/18(月) 23:37:12

    >>32

    ベテランかエースか……噂に聞くジオンの統合整備計画……それのおかげでベテラン等でも機種転換は容易だと聞く

    この機体を乗りこなせる者たちは十分に確保できているということなのだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:05:04

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:08:56

    地上勤務だけど、相変わらず奴らの反撃は激しくないか?

  • 37レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/19(火) 08:30:06

    >>29

    了解、アルファ1帰還します。

    (アルファ1のジム・スナイパーⅡが帰還する)

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:31:35

    おい……ウソだろ?あれでこの基地に攻撃する気なの……?

  • 39アルン艦長25/08/19(火) 08:34:38

    さて……曳航することになりましたが……。うちの船ペガサス級ですから途中で襲われないか心配ですね……。

    ヒノト「アルフ准将も艦隊司令の為オヴェロントに乗り換えたからな。単艦での曳航ならあいつらも襲ってくるかもな」

    縁起でもないこと言わないでください!

  • 40オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 09:06:04

    ミノ粉がまだ濃いせいで、この宙域で通信はできそうにないか……

    アクエリアス艦長「とりあえずルナツーに帰還しましょう、あそこなら情報共有はできるでしょうし」

    はぁ……無事を信じるしか無いか

  • 41リュウジ・キュービィー少尉25/08/19(火) 11:46:32

    >>29

    了解した

    リュウジ・キュービィー少尉帰還する

    (リュウジのジム・コマンドが帰還する)

  • 42連邦のゲルググマニア25/08/19(火) 12:07:48

    …連邦軍もゲルググを量産してくれんかな
    すげえ、合うんだが

  • 43ザク奪った連邦兵25/08/19(火) 15:12:18

    基地の攻略が終わったら中立コロニー群にとんぼ返りかよ…

    ジミー「まあまあ、今回は休暇も込みじゃないッスか」

    ルクス「隊長〜、買い物付き合ってくださ〜い☆隊長の奢りで」

    ふざけんな、自分で買え
    それはそれとして、経験上いきなり休暇なんぞ生えてきた日には大抵ろくなことが起きねぇんだよ…

    【その予測は当たっていたりする】

    ランスロー「あれがこちらの秘密基地の存在を暴き、バルトフェルドたちを退けた部隊か…」

    革命軍兵士「どうなさいますか?」

    ランスロー「むろん、機を見て仕掛ける」

    革命軍兵士「しかし、隊長のオクト・エイプは隊長の操縦技術についていけず、限界が近い状態です。新型の到着を待ってからでも…」

    ランスロー「いや、新型の完成にはあと少しかかるはずだ。待っていては機を逃すことになる」

    革命軍兵士「わかりました。準備を始めます」

    ランスロー「頼む」

  • 44オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 17:16:45

    (アクエリアス艦内簡易研究室)
    クリバナリウスの映像だけど……補正のせいで全然分からないわね、エリシア、CG補正切って明るさ補正を最大にして

    エリシア「わかりました」

    ……例の機体ワイヤーみたいなので腕、というか手を飛ばしてるわね

    エリシア「エネルギーと推進剤の供給用でしょうか?」

    多分ね、モニカ大佐が言ってたサイコミュってやつかな?正直この熱量じゃミサイルと見分けつかないわね

    エリシア「結果的にノアがやった突撃は」

    下手な動きすると絡まるしそこまで精密な動きはできないみたいだからね、メガ粒子砲も砲門は多いけど低出力で拡散するから数打ちゃ当たる運用ね、とりあえずサイコミュ云々の情報は伏せて共有するわ

    エリシア「了解です」
    (キケロガのデータが共有される)

  • 45オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 18:52:23

    >>44

    共有内容

    敵新型モビルスーツは手を分離し遠隔攻撃端末として使用する模様

    5指それぞれがメガ粒子砲の砲門となっているがその分威力と精度は低下している、しかし命中すればルナチタニウム装甲でも破損は免れない

    端末はワイヤーで接続されており切断すれば無力化は可能だが非常に細いため非推奨、また端末自体も小型であるため狙撃も難しい

    端末使用時はワイヤー同士が絡まる事を避けるためか機動力は低下する、そのため散開し的を絞らせないか端末使用を確認次第敵の懐に飛び込む戦法が有効だと考えられる

  • 46名無しの連邦兵25/08/19(火) 19:02:42

    まーたジオンのびっくりどっきりメカか

  • 47スパダリナチュラル25/08/19(火) 19:51:13

    >>45

    へぇ……。…所詮質量持った物体なんで近づいて切り払ったり撃ち落としたりすればよくないですか?

  • 48元戦車兵25/08/19(火) 20:34:14

    クソ、ビックトレーに乗ってた将官たちが全滅か、階級が一番高かった俺が指揮権握ったかどうにかして生き残らないとな

  • 49アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/19(火) 21:13:02

    >>47

    それができたら苦労しねえよ……。

  • 50スパダリナチュラル25/08/19(火) 21:16:16

    >>49

    それができるから苦労しないんですよ。

  • 51ザク奪った連邦兵25/08/19(火) 21:18:11

    コロニーの領域に入る前に襲撃とはな…逆にやりやすいとも言うが


    ルクス「隊長!敵は革命軍だけみたいですよ!」


    オクト・エイプとセプテム……あの先頭のクリーム色のやつは


    シュテル「…隊長〜、あの機体は危険です〜」


    だろうな…だが、狙いは俺らしい!お前たちは周りの機体をやれ!


    ランスロー「思い切りが良いな!ガンダム!」

    【ビームライフルを撃つ】dice1d100=49 (49)


    させるか!

    【ビームライフルで反撃する】dice1d100=96 (96)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:06

    このレスは削除されています

  • 53ザク奪った連邦兵25/08/19(火) 21:22:05

    >>51

    ランスロー「くっ!?もう少しもってくれよ!オクト・エイプ!」

    【片腕を破損しながら引き続き射撃を続ける】

    dice1d50=37 (37) +50


    こいつ!本気になりやがったか!

    【引き続きビームライフルで応戦】

    dice1d100=94 (94)

  • 54アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/19(火) 21:23:26

    >>50

    ……そうか……。…とりあえず機体整備はしておけよ。あの艦の曳航してルナツーに入るまでまだ時間がある…この宙域じゃ曳航している単艦だと襲われてもおかしくはないからな。

  • 55ザク奪った連邦兵25/08/19(火) 21:25:19

    >>53

    ランスロー「まだだ!」

    【ビームが肩を掠めながら接近戦に移行する】

    dice1d40=38 (38) +60


    ちっ!どんどん動きが!?

    【ビームサーベル二刀流で応戦する】

    dice1d100=64 (64)

  • 56ザク奪った連邦兵25/08/19(火) 21:29:32

    >>55

    ランスロー「見える!敵の動きが!」

    【ビームサーベルでの剣戟が早まる】

    dice1d40=16 (16) +60


    くそっ!嫌な予感が当たりやがった!こいつルクスやシュテルと同じ…いや!それ以上か!!

    【片足を犠牲にしながらビームサーベルを振るう】

    dice1d100=58 (58)

  • 57アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/19(火) 21:29:47

    ……とりあえずレオニダスって艦の機体が拾ってきたあの機体だが……。

    整備員「完全にペイルライダー系列ですよね?」

    だよなぁ……アレ。と言っても回収出来るわきゃねーし他派閥の艦だから疑われたらこっちがまずい。……とりあえず黙っておいてあの機体の搭載艦が見つかり次第その部隊を詰めるか。

  • 58オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 21:35:42

    >>57

    ……アッハイすぐ向かいますね、アマギ?ノア拾った艦わかったから回収しに行くよ


    アマギ「なんか顔色悪いですけど……なんで俺も?」


    いや、部隊の人もいるとか言われたから


    アマギ「ヤバくないですか?」


    せやな

  • 59ザク奪った連邦兵25/08/19(火) 21:37:15

    >>56

    ランスロー「終わらせる!」

    【ヴァン機のビームサーベルがコックピット付近をかすめるが、返す刀でヴァン機の片腕を切り裂く】


    くっ!?


    ランスロー「もらった!」


    舐めんなぁ!!【敢えて前に出て頭突きを食らわせる】


    ランスロー「なに!?くっ!メインカメラが!」


    だらぁぁぁぁぁ!!!【ビームダガーを投擲し、オクト・エイプの頭部に突き刺す】


    ランスロー「ちっ!…ここまでだな。引くぞ!艦に援護射撃を要請しろ!……面白いパイロットだった。縁があればまた会おう!」


    …引いたか。二度と会いたくねぇ敵だ


    ルクス「隊長!!」


    大声出さなくても聞こえてる!俺たちも戻るぞ

  • 60アルン艦長25/08/19(火) 21:42:48

    こちらアレイオーン。レオニダス聞こえますか?これよりルナツーへ帰港します。負傷兵の移送の用意をお願いします。

  • 61ドモン・ユウマ25/08/19(火) 21:42:51

    >>47

    アルト少尉なら出来ますけど俺は無理ですよ!?

  • 62レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/19(火) 21:44:18

    >>60

    了解、こっちで移送します。

    (通信を聞き応答する)

    リュウジ少尉、ロップス少尉も手伝ってくれ。

  • 63オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 21:45:26

    機体はぶっちゃけ言い訳なんて全然できるけどさ、問題はノアなんだよ、肉体を改造レベルで弄ってるから精密検査すると一発よ

    アマギ「これから向かうのは?」

    施設整ってるルナツーね

    アマギ「ノアの状態は?」

    聞いた限り意識ないらしい

    アマギ「終わりましたね」

    なんとかする……何とかしなきゃ終わる

  • 64アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/19(火) 21:53:48

    >>63

    えーと……。とりあえずきてもらってありがとうございます。まあ…とりあえずあの機体…ペイルライダーを改修した機体を回収したのは別の部隊なんですがあの部隊の艦が先の戦いで艦橋付近に被弾したりしましてね。ということで曳航したうちの部隊がとりあえずあの機体の引き渡しをしにきたわけですが……。まあ…とりあえずあの機体立ち話もなんですのでとりあえず座ってもらえれば。

  • 65オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 21:56:05

    >>64

    まあそうですよね、それでパイロットは大丈夫なんですか?聞いた話では意識不明らしいのですが

  • 66レオニダス艦長25/08/19(火) 21:58:02

    >>62

    隊長、重傷者を優先してくれ、それと私はレオニダスの医務室で良いからな?


    理由はどうあれ、艦長が艦を離れるわけにはいかんのでな

  • 67アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/19(火) 21:59:35

    >>65

    とりあえずは大丈夫ですよ。まあ…こちらは子供でびっくりしましたが。


    ホクト中尉(同席中)「…と10歳が初陣の人が言ってます。」


    うるせえよ。…とりあえずあのパイロットには精密検査を受けてはもらいますね。まあ…こちらとしてはあのパイロットが何かあるのはわかりますがとりあえず聞きたいのはあの機体の方ですかね?

  • 68オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 22:01:32

    >>67

    そうですか……良かった、それで聞きたいこととは?改修内容ならいくらでも話せますけど?

  • 69OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/19(火) 22:03:04

    ふう、どうやらソロモン前には宇宙戦にもなじめそうだこれだ作戦にも参加できる
    ソロモンは多くの熟練兵が待ち受けているだろう油断はできんな

  • 70アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/19(火) 22:03:56

    >>68

    いや…まあ…俺が聞きたいのはあの頭のシステムですかね?とりあえずあの"HADES"ってシステムを持っている機体が"まだ他に"ある理由を聞きたいですね。

  • 71オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 22:06:11

    >>70

    名前こそ物騒ですがHADESはただのリミッター解除システムですよ?そりゃ複数機に積めるし積んでるのは当然では?

  • 72レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/19(火) 22:06:13

    >>66

    了解、アルン艦長…重傷者を先に送ります。

    (ジム・スナイパーⅡでは無く先行量産型ドートレスで重傷者を乗せたカプセルを運ぶ)

  • 73ロップス少尉25/08/19(火) 22:10:08

    >>62

    了解です


    今回の戦いでかなり負傷者が出ましたね.....

  • 74アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/19(火) 22:12:13

    >>71

    いや……自分が軍の機密クラスAAAの情報の閲覧権持っているから言えるんですが……EXAMシステムといいあのシステムといい…あの艦の強化人間とかいう研究資料といい……。それに誰だよグレイヴって……レビル将軍に調べろ言われたってさぁ……。


    ホクト中尉「おい!他人に愚痴るなや!」(肩をどつく)


    コホン…すみません失礼。


    まあ…この話はまた別の機会しますか。とりあえず機体とパイロットはお返しします。わざわざきていただいて話してしまってすみません。

  • 75レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/19(火) 22:15:02

    >>73

    あぁ、レオニダスや俺達のモビルスーツも破損してる所もある…。

    (アイレオーンのカタパルトに着艦する先行量産型ドートレス)

  • 76オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 22:16:29

    >>74

    わかりました、とりあえずこちらの母艦はルナツーに向かってる最中なので回収と修理はそれからですね


    ……グレイブってレビル派の人物じゃないの?(ボソッ)

  • 77ロップス少尉25/08/19(火) 22:18:06

    >>75

    【Ⅱでない方のドートレスホッパーにて手伝いつつ】

    俺の機体もしばらくは修理が必要そうです.....

    聞くところによるとセンサー類が全滅してたみたいで、帰ってこられたのが奇跡だったとか

    【帰還できたのはニュータイプ的な感覚によるものだが、彼は知る由もない】

  • 78ノア・ミスティア少尉25/08/19(火) 22:20:01

    ……んぐ、どこだここ?(ルナツー医務室で目覚める)

  • 79レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/19(火) 22:20:09

    >>77

    こっちはジム・スナイパーⅡのメインカメラと左手、右足が破損したよ。

    修理が間に合えば良いけど…

    >>74

    こちらコダイ少尉、負傷者を載せたカプセルをそちらに届けに来ました。

    医療班の準備を!

  • 80アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/19(火) 22:22:49

    >>76

    勝手になんかされると困るんですよ。派閥のトップの意思関係なく暴走した下の方が勝手な何かやらかして……というのはいつの世にもあるもんです。まあ…そんな感じです。とりあえず今回は…お帰りいただいて結構です。

    >>79

    了解。

  • 81ロップス少尉25/08/19(火) 22:23:50

    >>79

    大きな戦いも控えてますしね....

    【作業を終えた辺りで通知音がロップス少尉のコクピットに響く】

    .....俺が運んだ人が目を覚ましたみたいです、少し様子を見に行ってきます!

    >>78

    【そのまま医務室に向かう】

    ....調子の方は大丈夫か?

  • 82オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 22:25:55

    >>80

    アハハ、一番困るのはそれに振り回される下の人達ですよ……


    >>81

    ノア「誰?」(意識が混濁してたので殆ど覚えていない)

  • 83レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/19(火) 22:26:01

    >>81

    気おつけてな、ロップス少尉!

    >>80

    これで全員運び終えたか…?

  • 84ロップス少尉25/08/19(火) 22:28:28

    >>83

    はい!

    【そのまま医務室に行った】

    >>82

    ロップス・ファルジー少尉だ、君の機体を回収したもので.....

    様子が気になったから見に来た訳だな、調子は大丈夫か?

  • 85アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/19(火) 22:31:08

    >>83

    とりあえず負傷兵の移送ありがとうな。あとはこの部隊に流石に何か機体送るかぁ……。なんか送れる機体あったっけ?


    ホクト中尉「あの機体はどうですか?」


    あの機体って?


    ホクト中尉「ソロモン攻略作戦用に作られたけど結局武装が使えなくて倉庫入りしてた機体があったじゃないですか!」


    …補給物資で他派閥にソロモンエクスプレスを送る気か………?

  • 86オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 22:32:13

    >>84

    ノア「あ、ノア・ミスティア少尉です、まああちこち痛いけど、調子自体はいいですね」

  • 87ロップス少尉25/08/19(火) 22:34:47

    >>86

    ノア・ミスティア......

    初対面の人間にこんなことを聞くのも失礼なんだろうが、ノア少尉は何か特別な才能.....みたいなものがあったりするのか?

  • 88オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 22:37:00

    >>87

    ノア「へ?ソラさんからニュータイプの素質あるって言われてるけど」


    ノア〜大丈夫?ん、貴方誰?


    ノア「噂すれば」

  • 89ロップス少尉25/08/19(火) 22:41:08

    >>88

    ニュータイプ?あの噂のエスパー的やつか.....都市伝説とかオカルトの類かと思っていたが


    ロップス・ファルジー少尉です、あなたがソラさんでしょうか?

  • 90オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 22:43:24

    >>89

    ええソラ・ミスティア技術大尉よ

    ああ、苗字がノアと同じなのは気にしないで、ノアを引き取る時に地毛の色が同じって理由だけで無理やり戸籍上の義母にさせられただけだから

    それで?ニュータイプの話してたの?

  • 91ロップス少尉25/08/19(火) 22:46:36

    >>90

    (複雑なのだな.....)

    はい、自分でも説明は難しいのですがノア少尉を見つけた時に感覚で見つけたというか.....

    呼びこまれるようなものを感じたので、何かあるのではないかと

  • 92レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/19(火) 22:46:47

    >>85

    な、何ですか?そのソロモンエクスプレスって。

    寝台特急の名前ですか?

  • 93アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/19(火) 22:50:52

    >>92

    ああ…。すまない…とりあえず送るかどうかはわからない特攻兵器擬きだから正直送る気はないよ。

  • 94オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 22:51:31

    >>91

    そもそもニュータイプはジオン・ダイクンが提唱した宇宙に適合した新人類を指す言葉よ

    簡単に言うと宇宙は広すぎるから人間が使ってない感覚が覚醒して離れていても他者と誤解なくわかりあえるって感じかな?

    ……まあノアはアースノイドだから説得力ゼロなんだけどね

    逆に考えると人類は誰でもニュータイプになれるってことね

  • 95ロップス少尉25/08/19(火) 22:54:53

    >>94

    そうなると人類の革新より普通にエスパーって言った方が納得できますね....


    その理屈に合わせて言えば、俺もニュータイプになれたりするのでしょうか?

    不思議な力が使えたり?

  • 96オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 22:58:59

    >>95

    君がニュータイプになれるか否かに関しては知らん!

    そもそもニュータイプのちゃんとした記録なんて最も古くて半年前のやつだからね!少なすぎる!

    ……まあこんなこと言ってアレだけど素質自体はあると思うよ?

  • 97レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/19(火) 23:00:52

    >>93

    何でそんなヤバい機体があるんですか?!

  • 98ジムスナ2の隊長25/08/19(火) 23:02:30

    ニュータイプだろうと何だろうとこの戦争には利用されるだけなんですよ……

  • 99ロップス少尉25/08/19(火) 23:03:57

    >>96

    そうですか.....嬉しいようなよくわからないような


    にしても軍部はそんなものを研究してるんですね、どう考えても量産に活かせる要素も少なそうですし、大真面目に一騎当千でも狙っているのか....

  • 100オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 23:07:36

    >>99

    そりゃアムロ・レイっていう、ただの15歳の少年がぶっつけ本番でガンダム動かした挙句追撃振り切って、地球でジオンのエースパイロット撃墜しまくって実はニュータイプでしたなんてされれば研究せざるを得ないでしょ……

    敵にそのレベルのパイロットが現れないとも限らないし

  • 101レオニダス艦長25/08/19(火) 23:09:06

    そういえば、ルナツーに人員の補充手配と艦の修理の手配をしておかんとな…
    (医務室のベッドに横になった状態で端末を操作している)

  • 102ロップス少尉25/08/19(火) 23:12:29

    >>100

    .....一兵士が戦場を動かせる時代ですか

    (まるで夢物語だな、パイロットとしては嬉しいが軍人としては恐ろしい.....)

  • 103オーガスタ研究所のソラ25/08/19(火) 23:16:14

    >>102

    ホント、変な時代になったもんよ……

    それで?ノアは大丈夫そうだから私はご飯でも食べてくるわね


    ノア「了解です」

    (今日はここで落ちます)

  • 104ロップス少尉25/08/19(火) 23:20:44

    >>103

    では、俺もそろそろ

    (ニュータイプか.....頭の片隅に置いておかないとな)

    【医務室から出ていく】

  • 105ザク奪った連邦兵25/08/19(火) 23:57:58

    老整備兵「今日はまたこっぴどくやられたもんだ」

    悪ぃが修理頼むぜ

    モヒカン「しっかし隊長がここまでやられるとはな…」

    アスト「遠目に見てもヤバい奴だったよねぇ」

    次に奴と遭遇したら第一小隊全員でかかる必要があるな…

    ルクス「もう☆隊長ったらしょうがないんだから」

    すげぇムカつく

    ルクス「辛辣!」

  • 106ザク奪った連邦兵25/08/20(水) 06:11:35

    コロニーに着いたか…司令から通達があった通り半舷上陸だ!帰還する時間には遅れるなよ?

    シュテル「は〜い」

    オカマ「それじゃあ、お先に羽休めさせてもらうわね」

    モヒカン「気ぃつけろよ〜」

  • 107名無しの連邦兵25/08/20(水) 07:39:25

    戦場で一騎当千するニュータイプねぇ…
    ジオン・ズム・ダイクンさんも草葉の陰で泣いてらぁな
    エースパイロットの用語にされちゃな

  • 108リュウジ・キュービィー少尉25/08/20(水) 14:13:32

    >>62

    了解した

    (担架をケガ人を乗せて運ぶ)

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:28:56

    リーオーもドートレスもジムみたいな派生機欲しいよなー折角の拡張性の高さがあるんだしよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:33:51

    >>109

    ドートレスはウエポンにコマンド、それから水中用の機体がドートレスをベースに作られてるんじゃなかったか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:36:21

    >>110

    そういやそうだった、でもジムコマンドやジムスナイパーⅡと比べるとあんまりパッとしないよな

    あくまで既存機体の改修機だからかね

  • 112ザク奪った連邦兵25/08/20(水) 19:40:05

    【中立コロニーのとあるカフェにて】

    ……………

    ルクス「隊長〜?女の子2人侍らしてその仏頂面はいただけませんよ〜?」

    お前とシュテルが勝手についてきた上に飯奢らされたら誰でも仏頂面になるわ!

    シュテル「ま〜ま〜、これ美味しいですよ〜隊長さん〜」【皿が積み重なっていく】

    くっ!俺の財布の中身が!

    ルクス「すいませ〜ん。次これくださ〜い」

    加減しろや!どんだけ食う気だ!

  • 113名無しの連邦兵25/08/20(水) 20:15:03

    ハルゼーMS兵A
    「くそ、捉えきれん!」

    ゲルググマニア
    「模擬戦だからって温い動きをしてたら仕留めるぞ、気を入れろ!」

    ハルゼーMS兵B
    「馬鹿野郎、そんな手抜きお前ら相手に出来るか!!」

    全力で振り回すぞ、ついてこい!

    ゲルググマニア
    「了解!」

    (模擬戦をやっている)

  • 114オーガスタ研究所のソラ25/08/20(水) 21:07:16

    アマギ「暇?」

    ノア「モグモグ、暇」(病院食を食べている)

    アマギ「俺もお昼まだなんですよね、食べながら話しますか?」(ハンバーガーを取り出す)

    ノア「いいよ?こっちはもうちょいで退院出来そう」

    アマギ「そりゃ良かったですね、ソロモンには間に合いそうで良かったです」

    ノア「……あの時の変な感覚は多分、あの変なモビルスーツのパイロットが原因だと思う……」

    アマギ「ふーん、それは君がニュータイプだから?」

    ノア「多分ね」

  • 115レオニダス艦長25/08/20(水) 21:46:58

    (ルナツー:司令部)

    ワッケイン「今回は災難だったな中佐」

    全くです、私としたことがしくじりましたよ。

    ワッケイン「それで、貴官からあった補充人員の件だが、先日ルナツーに配属された北米軍閥の人員をそちらに回すことにした」

    感謝します…ところでそちらのお嬢さんは?

    ワッケイン「うむ、先ほど言っていた北米軍閥の志願兵でな、ブラッドマン大将から君の隊に配属するように言付かっていたのでね」

    ナタル「この度レオニダス隊に配属となりました、ナタル・バジルール上等兵であります!」

    バジルール?確かブラッドマン大将の幕僚に同じ苗字の方がいたな…?

    ナタル「は!自分の父はブラッドマン大将閣下の幕僚として勤務しております!」

    成程な…了解した、これから頼むぞ、バジルール上等兵

    ナタル「よろしくお願いします!!」

  • 116レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/20(水) 21:49:03

    >>115

    整備班の人、俺のジム・スナイパーⅡ治せそうか?

  • 117OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/20(水) 21:55:30

    【宇宙用にバックパックを換装したリーオーが連邦圏内をかけている】

    よし、宇宙にも慣れてきたようだ、此処から何処まで行けるか試してみるとしよう

    【ペダルを踏みレバーを一気に押してリーオーを加速させる】
    【最高速になったリーオーをうまく操縦し、デブリなどをよけながら自身の腕前を試していく】

  • 118アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/20(水) 22:00:07

    とりあえず……ルナツーをそろそろ出るか?

    アルン艦長「まずは物資の補給と機体整備です。それにバストライナーの搬入にインターセプトカスタム乗りとジムキャノン空間突撃仕様のパイロットの補充があります。」

    確かにうちの部隊は定数割れしてたしパイロットはきてもおかしくはないが……。このタイミングでか……。

  • 119レオニダス整備班25/08/20(水) 22:04:11

    >>116

    スナイパーⅡのパーツはまだ生産数が少ないですからねぇ…

    申請は上げておきますが、最悪の場合は他の機体のパーツをチューンアップして装備する必要があるかもしれませんよ?

  • 120レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/20(水) 22:07:44

    >>119

    他の機体のパーツか…俺達の隊にはドートレスくらいしか配備されてないもんな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:09:37

    ジャンク屋がすげぇゲテモノ機体くみ上げてたぜゲルルグとジムとリーオーとドートレスとドムのミックスだとよ

  • 122スパダリナチュラル25/08/20(水) 22:17:56

    …ふぅ……とりあえずネイキッドオプションの調整完了……。この間の基地攻略戦で気になったとこをとりあえず修正しておいたが……。これがどうなるかだな。

  • 123レオニダス艦長25/08/20(水) 22:20:02

    >>115

    ワッケイン「それと中佐、もう一人君に面通ししておきたい人物がいるがよいかね?」


    誰でしょうか?


    アイムザット「自分ですよフォスター中佐」


    君は…カートラル中佐か?我々が哨戒任務出ている間に到着していたのか。


    アイムザット「ええ、どうやら入れ違いだったようです。」


    そうか…レオニダスは現在修理中だが歓迎するよアイムザット中佐


    アイムザット「ええ、アイムザット・カートラル中佐以下、アオヤギ級カテドラルを旗艦とした艦隊はレオニダスの指揮下に入ります。」


    了解した、これか頼むぞ中佐。

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:31:15

    おい!見てくれよ!俺の61式戦車隊の機体がやっと更新されたんだ!これで少しは被害がマシになるかな……。

  • 125メイソン中尉25/08/20(水) 22:45:42

    まさか、ブラッドマン大将指揮下の部隊につくことになるとはなぁ…

    ジャミル「お、カートラル中佐が出てきたあのおっさんが向こうの指揮官か?」

    キナ「おい、ジャミル…ぁ………」

    ん?どうしたキナ?
    (キナの視線の先にいるバジルール上等兵に目が行く)

    ハハーン、そうかキナ、お前はああいうのが好みか

    ジャミル「え?あー…確かにキナの好みっぽそう…」

    キナ「ば!?な、何言ってんだ二人とも!?」

    アイムザット「どうしたんだお前たち?」

    あ、いえ、中佐、何でもありません!

    アイムザット「そ、そうか…それより、今後我々の戦隊長になるフォスター中佐だ」

    ヴィンセント「よろしく頼むよ、君たち。うちの隊とも交流会を用意するよ。」

    アイムザット「すいません、中佐、ありがとうございます」

  • 126メイソン中尉25/08/20(水) 22:48:37

    ナタル「彼らがアイムザット中佐指揮下の精鋭か…」

    キナ「あ、あの俺、カテドラル隊のキナ少尉です、君、名前は?」

    ナタル「え?あ、すいません、ナタル・バジルール上等兵です、少尉殿!」

    キナ「…綺麗だ」

    ナタル「え?」

    キナ「あ!?いや、ごめん、何でもなんでも、ははは…」

    ナタル「は、はぁ…?」



    あいつテンパってんな…

    ジャミル「俺、あんなキナ始めて見たわ…」

  • 127レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/20(水) 22:53:08

    >>125

    艦長、モビルスーツ隊の機体の状態を報告しに来ました…って何か増えてる…!?

  • 128レオニダス艦長25/08/20(水) 23:00:29

    >>127

    ああ、すまないな隊長、後で確認しておこう、それと先日通達が来ていたGX計画所属部隊だ。


    アイムザット「君がレオニダスの機動部隊長か、アイムザット・カートラル中佐だこれからよろしく頼むよ。」


    メイソン「あ、レオニダス隊の方ですか?初めまして、この度配属となりました、GX計画部隊機動部隊長のメイソン中尉です。」


    ナタル「自分はこの度補充要員として配属となりましたナタル・バジルール上等兵であります!」

  • 129ザク奪った連邦兵25/08/20(水) 23:02:21

    >>124

    ガンタンクⅡだったか?

    はてさて、どれくらい普及するかね?

  • 130レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/20(水) 23:04:01

    >>128

    どうも、レオニダス隊モビルスーツ隊の隊長のコダイ・ダイスケ少尉です!

    (3人に敬礼する)

  • 131レオニダス艦長25/08/20(水) 23:08:59

    >>130

    あ、そうだ隊長、ブラッドマン大将から先程君に辞令が来た。

    現時刻もって君は中尉に昇進だそうだ。


    (ちょっと機体について確認したいことがあるので裏スレの方にお願いできますか?)

  • 132ザク奪った連邦兵25/08/21(木) 06:01:25

    そろそろソロモン周辺の宙域に向かう頃合いか

  • 133レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 07:12:48

    >>131

    自分が…中尉でありますか!?わ、分かりました!

  • 134オーガスタ研究所のソラ25/08/21(木) 08:26:23

    ノア「ガ、ガンタンク?!ここ宇宙だよ?!」

    アマギ「ガンタンクが宇宙に対応してた話本当だったんですね……」

    こんなのでも要塞突入の切り札みたいな感じよ?

    アマギ「マジですか?」

    マジよ、素でガンダム以上の重装甲に加えて対ビームコーティングまでしてるからね

  • 135アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/21(木) 08:53:44

    とりあえずバストライナーと……ソロモンエクスプレスのブースター……?…誰だよこれ頼んだの。

    整備員「アルト中尉だ。なんでもバストライナーにつけるんだと。」

    …本来ユウマ少尉と俺はバストライナーに掴まって俺たちも前線に突入する筈だったよな。

    整備員「ああ。」

    これ俺達ワンチャン死なない?

  • 136ドモン・ユウマ25/08/21(木) 08:57:42

    >>135

    何かデカいブースターが来ましたけど…アレ何ですか!?

  • 137ロップス少尉25/08/21(木) 12:17:00

    補給物資で手に入れた大型のブースターとそれを十全に動かすための巨大バックパック……これじゃあ本当にMAだな

    両腕もヒートクローに換装して……脚部のヒートナイフも大型化、人型の原型は頭部くらいか
    【修理ついでの現地改修にて変わり果てた乗機の姿を見る、巨大なバックパックとブースターに巨大な突撃艇のようなシルエットになっており、そこから四本の腕とドートレスの頭がついている】

  • 138ジムスナ2の隊長25/08/21(木) 12:28:57

    ビーム兵装と実弾兵装、どちらも装備しておいた方がいいですね、もしもの時に役に立ちますから

    【自分とジムスナ2にバズーカを装備させるように依頼している】

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:57:41

    ソロモン戦も近いな…奴らの新兵器に警戒せねば

  • 140レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 18:14:54

    >>137

    俺達の知ってるドートレスじゃねぇ…

    (唖然とドートレスホッパーを見る)

  • 141オーガスタ研究所のソラ25/08/21(木) 18:24:59

    アダム「……彼らが次の作戦に加わるメンバーだ」

    マキシム「学徒兵か?」

    ベンジャミン「学徒兵を使うのはムーア同胞団くらいだと思ってたが」

    アダム「……いや、彼らは20機以上を落としてるエースパイロットだ、はっきり言って俺たちより強い」

    ベンジャミン「は?」
    マキシム「は?」

    ノア「こんにちは」

    アマギ「どうも」

  • 142ザクた奪った連邦兵25/08/21(木) 18:31:29

    ソロモンに向かうまでにまた敵のヤベェやつに会わないだろうな?

    サスケ「ジオンや革命軍もソロモン、グラナダに集結しつつあるようでござる。こちらがソロモンかグラナダのどちらかを狙うことを感づいているのかもしれないでござるな」

    ヤマト司令「連邦もかなりの戦力を宇宙に上げているからな。いくら宇宙が奴らのホームグラウンドだといっても警戒しているのだろう」

  • 143元戦車兵25/08/21(木) 18:34:44

    宇宙でソロモン戦か……なんにせよ勝ってもらいたいもんだ
    アフリカは相変わらず膠着してるしな、ファイヤーワラビー隊、突っ込みすぎるなよある程度牽制になればいい

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:38:07

    修羅の双星は北米から撤退してソロモン守備隊に合流したという噂も出てるな…奴らに対応できるパイロットはいるのか…?

  • 145リュウジ・キュービィー少尉25/08/21(木) 18:54:05

    >>137

    ゲ ゲテモノドートレス…

  • 146レオニダス艦長25/08/21(木) 19:06:01

    >>137

    (格納庫に張ってきた艦長)

    何か…見覚えのある機体のパーツがくっついた大型機が見えるが何だあれは…?

  • 147レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 19:20:05

    >>146

    艦長!?身体の方は大丈夫なんですか?!

    (敬礼する)

    アレは…ドートレスホッパーだった何かです…

  • 148レオニダス艦長25/08/21(木) 19:23:54

    >>147

    幸い打撲だけだったので正直前にぎっくり腰になった時の方がつらかったくらいだよ…


    あれが…?ロップス君はいったいどこに向かっているんだろうな…?

  • 149レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 19:27:10

    >>148

    あ〜…確かにギックリ腰は痛いですよね…。

    艦長、ジム・スナイパーⅡのパーツって申請出来ますか?

    ちょっとジム・スナイパーⅡの修理に手間取ってて…

    >>148

    ワイヤー戦法から高機動を追い求めて…ドートレスがこんな感じになるって…(・・;)

  • 150レオニダス艦長25/08/21(木) 19:36:46

    >>149

    フム…いっその事カートラル中佐のとこのパーツを融通して貰って改修でもしてみるかね?

    ロップス君の機体よろしく君たちの機体に関してはブラッドマン閣下から改修の許可が出ているからな。


    本当に彼はどこに向かっているんだろうな…?

  • 151レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 19:42:34

    >>150

    ちょっとカートラル中佐にダメ元で頼んでみます。

    あ、もしもし…カートラル中佐はいらっしゃいませんか?

    (通信機で通話する)

  • 152レオニダス艦長25/08/21(木) 19:43:42

    >>151

    アイムザット「おや?コダイ隊長、どうされましたか?」

  • 153レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 19:49:53

    >>152

    実はジム・スナイパーⅡの整備に手間取ってて…そちらの機体の予備のパーツって使用しても大丈夫でしょうか?

  • 154レオニダス艦長25/08/21(木) 19:54:19

    >>153

    アイムザット「構いませんよ、後から追加の補充パーツも届く予定なので、今の手持ちもそちらにある程度は融通する事は可能です。」


    アイムザット「後で目録を届けさせるので必要なものを見繕って貰えれば、直ぐに手配しましょう。」

  • 155ナイトイェーガー隊隊員25/08/21(木) 19:57:56

    うぉぉぉ・・・や、やすみをくれぇ・・・
    ここ数日間ずっとばとるしてばっか・・・

  • 156レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 19:58:12

    >>154

    ありがとうございます!

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:59:52

    >>155

    ジオン・革命同盟軍が勢いあるから仕方ないを超えた仕方ない、実際どこも激戦が続いてるんだよね

    宇宙の方でケリつけてくれることを祈るしかわよ

  • 158ロップス少尉25/08/21(木) 20:12:35

    >>140

    >>145

    ……分類を変える必要があるかもしれません、ここまできたら……

    >>146

    取り敢えず補給物資として貰えたものから使えそうなものを詰め込んだとのことで……


    ジオンの空飛ぶ生首を参考にしたとか

    【コンセプト的にはワイヤー付きザクレロと言ったところ】

  • 159オーガスタ研究所のソラ25/08/21(木) 20:19:00

    エリシア「とりあえず要望通りにロケットブースターを装着しましたよ、計算だと姿勢制御スラスターを除いた総推力はジムの2倍ですね……」

    ノア「ありがとう、これで捕まえられる」

    エリシア「……そんなにあのモビルスーツのパイロットに興味があるんですか?」

    ノア「うーん、なんというか相手の考えてることがわかっちゃうんだよね、変な感覚」

    エリシア「そうですか、まあソロモンは頑張ってくださいね!」

    ノア「もちろん!」

  • 160レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 20:20:35

    >>158

    ありゃ生首じゃない…!空飛ぶなまはげだ!?

  • 161ロップス少尉25/08/21(木) 20:24:14

    >>160

    でも実を言えば俺の理想はあのMAで……あれにワイヤーさえ装備すれば、ヒートナタとか武装面も完璧なんです!

  • 162レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 20:25:12

    >>161

    ロップス少尉がどんどんワイヤー戦法及びモビルアーマー教に染まりつつある件について…\(^o^)/

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:26:45

    なんなんだあのゲテモノは…?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:30:47

    そういえばワイヤーを使った、スティグマ攻撃をしているエースパイロットがいるとか噂になってるな
    魔女って呼ばれてるらしい

  • 165ロップス少尉25/08/21(木) 20:35:03

    >>162

    一つのことを突き詰める戦法だと自然とMAの方に行きますからね……MSの強みは汎用性なので、おそらく戦術に合わないのだろうと

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:35:57

    MAはマジでビグロとか脅威だしなぁ、連邦も戦後MAを研究したほうが良いと思う

  • 167アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/21(木) 20:36:06

    >>164

    ジオンにもいたな……。ノイジーフェアリー隊だったか?

  • 168レオニダス艦長25/08/21(木) 20:38:20

    >>165

    (そういえば、ロップス君は世界樹に配属された『魔女』の同期だったな…となると彼女の影響か…)

  • 169名無しの連邦兵25/08/21(木) 20:41:54

    MAはシンプルに火力、装甲、速度を追求した機体のが良いだろう
    つか俺が乗りたい

  • 170OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/21(木) 20:43:10

    >>169

    ジオンから鹵獲できる機体から技術をスピンオフできるといいのだがな

  • 171ロップス少尉25/08/21(木) 20:45:28

    >>169

    同感ですね……MSの有効性は重々承知ですが、やはりMAの方が肌に合いそうな気が

  • 172レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 21:19:54

    >>166

    それは分かる…!アイツ、モビルアーマーの中だと速いからな…俺も戦ったがアイツのスピードに翻弄されたよ…

    あ、カートラル中佐からデータが届いた…。

    ガンダムタイプ多いな…!?

  • 173アレイオーン所属整備員25/08/21(木) 21:32:29

    バルザック式バズーカ…E-2ビームスプレーガン…ダブルビームガン……ファイアナッツ…40mmミニガン……90mmマシンガン……サラミス砲……ツインビームスピア……ビームジャベリン……。

    はあ……なんでこんな武器を積んでんだよ……。管理すら大変だっつうの。

  • 174レオニダス整備班25/08/21(木) 21:32:33

    >>172

    艦長から聞きましたけど、あちらさんはガンダムタイプを主軸に編成された特務部隊らしいですからね。


    そんな部隊の統括を任せられる辺り艦長、アレで相当上に顔効くみたいですな。

  • 175レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 21:47:41

    >>174

    俺達…とんでもない人達とチームを組んだのかもな…(-_-;)

  • 176レオニダス艦長25/08/21(木) 22:04:30

    >>175

    隊長、そもそもうちの艦長がブラッドマン大将直属の将校な時点でうちも大概ですよ?

  • 177名無しの連邦兵25/08/21(木) 22:08:04

    普通の部隊はジムやリーオー、隊長機用に精々ジム・コマンドとかだからな?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:10:08

    ギャリー ・ロジャース…デン・バザーク…フランシス・バックマイヤー…シャルル・キッシンガムにロン・コウやリド・ウォルフ…名だたるエースが宇宙に集まってきているな……。これだけのエースがソロモン攻略に参加するのか……。

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:13:27

    >>178

    他にも世界樹のシイコ・スガイ、WBのアムロ・レイ、アラスカのジャミル・ニート、キャリフォルニアベースのユーグ・クーロなんかも最近よく聞くエースだな、彼らもソロモン攻略に参加するらしいぜ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:15:19

    その分、ソロモンにもジオンのエースは結集してるだろうからな油断はできないさ

  • 181ザク奪った連邦兵25/08/21(木) 22:18:49

    シルフィードの負荷の蓄積が予想よりも早い?

    老整備兵「うむ、もともと無理やりでっち上げた機体だからな。ソロモンの攻略やそれが成功した場合のア・バオア・クーへの侵攻戦までは間違いなく持つとは思うが…」

    なんとかするさ。最悪の場合は予備のジム・コマンドがあるからな、チョバムアーマー付きのやつ

  • 182レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 22:22:06

    >>176

    そう言えばそうだったな…(・・;)

    それよりどうだ、この機体の予備パーツで改修出来るか?

    (エアマスターのGピッドのデータを整備班に見せる)

  • 183レオニダス整備班25/08/21(木) 22:23:38

    >>182

    1日お時間いただければ隊長のオーダー通りに仕上げて見せますよ!

  • 184レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/21(木) 22:26:12

    >>183

    助かるよ…一応改造案は…

    (ジム・スナイパーⅡにエアマスターのGピッドの一部分…例えば破損した場所にエアマスターのGピッドのパーツを付けた高機動戦仕様の画像を参考に出してみる)

  • 185レオニダス整備班25/08/21(木) 22:32:42

    >>184

    なるほど…隊長、これなら脚部は丸々換装したほうがいいのでは?その方がバランス取れますし。

  • 186アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/08/21(木) 22:35:02

    メガビームヴァルキリーレイドランス…完成したか……。

    整備員「とりあえずはな。あとソロモンエクスプレスブースター付バストライナーも完成したぞ」

    最大負荷Gは…?

    整備員「試してないが実戦速度なら10Gが限界だろうが…アルト中尉だからなぁ……。」

  • 187スパダリナチュラル25/08/21(木) 22:36:27

    >>186

    フルスロットルでかっ飛ばしますよ?当たり前でしょう?

  • 188OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/21(木) 22:37:57

    ふむ、リーオーの改修か……拡張性が高いからできなくもないだろうが今のところ不満らしい不満は思い当たらんな
    もっと武装を多く積められることができないかくらいか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:23

    ソロモンには修羅の双星に妙に撃墜数を稼いでるらしい一般兵がいるらしいから気をつけろ
    【一般兵はトシとアキの事です。ゲルググJGを使ってます】

  • 190ドモン・ユウマ25/08/21(木) 22:41:16

    >>187

    正気ですか!?

    (ジーラインの調整をしているドモン)

    >>185

    アルファ1「頼めるか?」

  • 191アレイオーン25/08/21(木) 22:50:58
  • 192二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:53:01

    立て乙
    うーん、うんうん……ここ最近ルナツー内も忙しいよな、まだ到着してない艦艇もいるし
    受け入れ作業が終わらないよ

  • 193スパダリナチュラル25/08/21(木) 22:56:04

    >>190

    そりゃそのためにわざわざ要請したから当たり前だろ?

  • 194レオニダス整備班25/08/21(木) 22:56:49

    >>190

    お任せください

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています