- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:19:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:20:50
漫画の頃から疑われてたよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:27:51
剣術道場のガキ共の嫌がらせのせいで弟子がいないから実質無職でまともに金を稼げない、何でも屋で毎日日銭を稼いでる時に妻が自殺、娘は病弱で看病してないといずれ死ぬ
もう自暴自棄で笑ってなきゃ生きていけねぇよ
多分狛治と会わなきゃ恋雪を殺して首吊ってたと思う - 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:31:03
善良な医者もだけど鬼滅でたまにある笑顔の裏に何かありそう現象
良い人なんだけど絶妙に怪しさがある - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:32:27
声がついて胡散臭さが加速された気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:47:01
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:48:39
実際には胡散臭いとか怪しいではなく
7割くらい頭おかしくなってたんだと思うよ
狛治がいなかったらある日突発的に娘の首を絞めて自分も首吊ってても驚かない - 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:49:49
でも奥さんが亡くなったことを話してるとき腕にめっちゃ力入ってて無念さとか狛治拾ったことの半ばヤケクソ感とか伝わってきたよ
あの時は慶蔵さんもかなり精神的にまいってたんだろうなと痛感した - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:50
はい間違いなく
たまたま拾った罪人の子どもが娘の看病やってくれるんだから慶蔵が家を長時間空けても大丈夫になったんだ
ついでに狛治は洗濯と床掃除もしてるから多分家事もやってる
父子家庭だから長屋でもご近所付き合いや家事やってたんじゃないかなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:48
このシーンの段階だと笑顔が途切れるのと生きる気力が途切れるのはほぼ=だったと思う
無理矢理にもテンション上げないとやってられない - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:55:14
入水自殺のこと語ってる時手に血管浮かんでたんだよなこの人……
ギリギリメンタルなんだろうなって察して辛くなったわ - 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:56:05
恋雪が好例だがおそらく末期癌の実父があそこまで生き延びてるのは狛治が看病したからなんじゃないかな
狛犬モチーフなだけあってご利益あると思う - 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:40
普通に嫁さんが入水自殺したよってサラッと言い出した時ヒェッってなった
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:58:06
空元気だったんじゃないかな
この人も狛治に救われた人なんだなと映画見て改めて思えたよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:58:27
素で笑ってるんじゃなく恋雪や周りの人に心配かけない&自分自身を奮い立たせるために無理して笑顔作ってるんだと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:59:21
狛治がいなかった場合の未来が
1.娘を殺して首を吊る
2.娘が死んでしまって首を吊る
3.娘が道場の奴らのせいで死んで(殺されて)皆殺しにして首を吊る
くらいしか思いつかない - 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:32
全部同じじゃないですか!!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:24
というかもう後1度でも笑顔を崩したら2度と笑えない状態だから笑顔を崩せないんだと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:55
狛治だけじゃなくこの親子も大概詰んでる状況だったからな
狛治は決して一方的に救われただけの側じゃなくこの親子を救った側でもあるんだ
他人に与えてきた結果最後死の間際に救われたという点では獪岳と真逆なんだなあって映画で気づいた - 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:22
内心藁にも縋る想いで拾ったばかりの罪人に娘を任せたら介護とフィジカルSSRで皆して救われたというね
そこに毒を一つまみだから人の心案件 - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:45
狛治にお前は俺と一緒で守るもんないと駄目なんだみたいなこと言ってたし狛治と出会わず娘を失う世界線だと自暴自棄になって首吊りそう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:07:12
声がついたことで「この人もいっぱいいっぱいで笑ってるしかなかったんだな」ってなったんだが自分だけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:08:44
文字通り笑うしかないの絶望的すぎん?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:08:46
自分を奮い立たせてるところに煉獄さんみを感じた
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:54
あんまり辛気臭い顔してると恋雪ちゃんが余計まいっちゃうから…
ただでさえお母さんが自分の病気のことでメンタルやられたのに - 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:12:40
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:36:54
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:11:17
ぶっちゃけ狛治が隣の道場皆殺しにしたのって長年の嫌がらせで追い詰めて来たこととそれを手打ちにした筈なのに毒殺という形で反故にしてきたこともあると思うんだよね
女が見逃されたのは嫌がらせに参加してなかったのかもしれない - 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:12:57
ぎりぎり娘がまだ生きてるからなんとかなってたけど奥さん亡くなったの相当堪えてたんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:15:39
中村氏の演技も上手かったわ。
確かに笑ってるんだけど、妙に参ってる感じがした - 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:17:12
犯罪者にいきなり娘の介護任せたの何で?って思ってたけど何かもうおかしくなってたのか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:20:54
なんだかなあ…
鬼がいなくても辛い人生はそこに存在するのがやり切れないよなあ