うわーん!みんな話の矛盾に厳しすぎます!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:21:38

    作品を投稿すればここに矛盾だの整合性の取れてないだの
    そんなことを気にしても作品を楽しむことはできないのに理解不能です!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:22:41

    週刊連載でよくあるくらいの矛盾なら気にしないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:23:22

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:23:23

    アリス、ああいう手合いは相手を指摘する事にしか快楽見いだせないモンスターなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:24:38

    キン肉マン読破の刑に処したい連中だよああいうのは

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:23

    設定の矛盾なんてサメ映画嗜んでたら気にしなくなるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:28

    あの生徒のあのストーリーでの動きは整合性が取れてなくて〜
    キャラの漂白が〜
    あの時の行動は到底許されるものではなくて〜
    俺の方がストーリーを読んでるから正しくて公式が間違いで〜
    俺に指摘するやつよりも俺のほうが理解度が深いから他のユーザーは愛がなくて〜
    二次創作の方が楽しいやつが多くて〜
    あのストーリーはあの部分が悪くて〜

    何をしたくて遊んでるん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:39

    田代さん時空と比べたら可愛いもんだから気にするな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:26:10

    ソシャゲも打ち切りのリスクがある以上過去の描写との矛盾があってもおかしくはないのに
    それがまるで作品全体の問題化のように叩き出すのはしょうもない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:26:22

    結局多次元バリアを破壊する際のリスクにウトナピシュティムの本船は関係あるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:26:48

    >>5

    >>6

    蕁麻疹出て死ぬんじゃないの〜?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:27:14

    >>10

    すみませんストーリーの内容について話し合うスレじゃないのでご自分でスレ立ててされたほうがよろしいかと

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:27:27

    矛盾を伏線に昇華させるのも一つの腕って知らない創作者が言ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:27:39

    アリスくん、君はそろそろ設定固めてもらっていいですか?
    最初から最新更新まで常にブレてるの君くらいだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:28:14

    >>11

    蕁麻疹出すな

    鮫肌出せ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:28:19

    カテチだけど細かい伏線とか拾われて話の展開も早くて次々と新ストーリー更新されるスマホゲー遊びたいならNIKKEだけ遊んだら?とどっちも遊んでる立場からすると思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:28:23

    しょうがないよ全部
    みんなきりかえてけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:29:27

    やってる内は気にならないけどふと冷静になると頭を過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:29:54

    (そもそも矛盾なんてどこにあるかすらわからないんだけど…)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:46

    ストーリーの根幹に関わるレベルの矛盾じゃなければ自分は問題ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:47

    矛盾以前の問題だったもんなTSC

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:49

    逆転裁判スレかと思って踏み込んだら違った

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:56

    >>19

    そりゃ架空のモモイのシナリオの話なんだから当然だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:59

    ↓ここら辺にラオウのブレッブレ一人称の画像

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:31:20

    >>14

    そもそも名もなき神々の技術を人間が理解することができるわけがないでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:13
  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:24

    拉麺男くらいになってから騒いでほしいものだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:30

    >>25

    君の発言が混乱の元なんだが……

  • 29二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 22:33:47

    設定の矛盾よりも倫理感のが心配になってくるかな…設定の矛盾に関しては人間だししゃーない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:59

    >>27

    あのレベルになったらサ終だよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:01

    勢いが命の作品ならガバや矛盾はむしろ盛り上がる切っ掛けになるんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:02

    >>28

    正確にはケイの発言の要約だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:35:27

    >>26

    これ言われてみないと気づかないな

    絵に迫力ありすぎでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:44

    カルバノグ編とかいう粗を誤魔化す為の勢いが足りてなかった上にリアリティラインが高い描写をし続けたせいで無限に整合性の指摘を喰らい続ける哀れなシナリオ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:41:35

    >>34

    おもちゃ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:44:13

    勢いがあればある程度は許容する
    冷静になってはいけないのよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:44:54

    勢い大事
    トップガンマーヴェリックでF14がスタンバってることをガバだのご都合主義とは呼ばないよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:46:09

    >>34

    己の人生の粗を誤魔化す為の勢いが足りてなかった上に理想を高望みしすぎてたせいで無限に掲示板でアンチになって時間を食い潰す哀れな人生

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:46:58

    勢いは観客を熱狂させてある程度の矛盾を消しながら盛り上げることのできる便利な手段なのかもしれない
    こまけえこたぁいいんだよ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:47:19

    >>1

    消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ急げ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:47:23

    >>37

    ジュラシックパークなんて爬虫類の恐竜を両生類のカエル使って復元してるけと、それツッコむ人なんて中々見ないしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:48:29

    >>38

    何言ってんだバカにも理解できるよう解説してくれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:49:18

    >>42

    おめでとう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:49:51

    >>42

    つまり

    you

    バカってコトじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:50:26

    あと初期の設定をしつこく引っ張るのも野暮

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:50:55

    >>42

    自身の能力に見合わない理想を掲げた人生を送ってきたから挫折して今はただ日々を貪るように掲示板なんかでアンチ活動をしている

    みたいなことかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:04

    まああにまん民が今エデン読み返しても、はえーミカかっけーベアおばやっつけろーってなるやろな
    後から冷静になっていや何でカタコンベ突破してんだよってなるのとは全く別の話

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:10

    >>39

    エデン条約編は勢いが足りてたお陰で大成功に終わったいい例だよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:52

    本当に矛盾してるパターンと単に新たな一面とか情報の開示を前と違うって騒ぎ立てるパターンがあるからな……最近は特に後者が多い

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:52:02

    おふざけが足りない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:52:22

    >>5

    一応シナリオで売ってるブルアカとシナリオ捨ててアクションに全振りしてるキン肉マンを同じ土俵で競わせること自体が酷いことだと思う

    そしてキン肉マンもシナリオの整合性が比較的取れてる完璧始祖編の人気めちゃめちゃ高いから反証にはならない!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:52:28

    >>48

    だからこそカルバノグの勢いの無さが引っかかる人が多い

    どうすれば勢いを出せたんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:52:42

    >>45

    初期の頃なんてヴァルキューレとはまた別のロボ警察とかもいたよね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:08

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:32

    >>37

    >>41

    フィクションだからそこまで追求する人もいないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:37

    >>50

    じゃあなんですか例のbgmをかければいいってことですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:50

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:59

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:55:16

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:55:23

    矛盾(そいつの頭の中だけの話)
    正直こんな掲示板入り浸ってる連中にまともに文章読む能力なんて持ち合わせてないと思うんだけど?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:55:25

    >>52

    勢いの無さが引っかかる人が“多い“と思うのは勝手すぎるよ自分の意見だと言ってくれないだろうか

    因みにだけど亜鉛とか摂って足腰の筋肉鍛えると勢い出るよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:55:47

    >>51

    なんだよ、サメ映画は今も昔も整合性のない物だって言いたいのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:56:01

    そもそも1の発言は投稿ってところから二次創作の粗探しされてるって話なのに読まずに嬉々として原作の話し始めようとするやつが異常者

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:56:13

    >>50

    用法·用量を守らないとキャラを破壊しながらただ冗長なだけになってしまうのでなんとも

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:56:39

    まあ>>1が管理してないあたりこうなるの希望してたんだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:19

    批判が出た時それを言った読み手側を責める言葉が真っ先に出てくるのは大抵シナリオ側が地雷

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:39

    >>62

    ターミネーターFGOを経由してシンエヴァに辿り着くシャークネードとか最高だったもんな!

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:41

    >>57>>59試合決定で

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:58:10

    >>63

    それはアンチアンチしたいだけにしかみえない>>4

    >>5のことを言うとるんかい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:58:21

    やっぱソシャゲも鬼滅の原作みたいに1から10どころか1から100まで説明しなきゃダメな時代なんかね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:58:42

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:59:03

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:59:30

    >>70

    カヤのキヴォトスエアプっぷりの理由は全部説明してほしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:59:37

    >>63

    あえてどちらにでも取れるようにしたつもり

    さっき解釈スレあったろ?あれの疑似的な続きのつもりではある

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:59:44

    >>70

    私は先生だからお腹撃たれても耐えられたけど、先生じゃなかったら耐えられなかった…!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:59:46

    >>71

    批判されてるのを見たくないならこんなとこ来なきゃいいのに……

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:00:16

    >>66

    すいません真っ当に読んでればまずしないような悪意に満ちた解釈を持って騒いでるバカがいればそいつが「頭おかしいんじゃねぇの」と言われるのは当たり前なんです

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:00:24

    >>70

    説明をもっとよこせってことでしょ

    風景が細かく表示されるアクションゲーでもないのにフロム目指してどうするねん

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:05

    >>70

    あえて全てを書かず解釈を読者に投げるのも変化球としてはありかもしれん

    だが読者が己の想像による補完を事実として語り始めてからが地獄だ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:36

    >>78

    そんで説明長けりゃ今度は「話のテンポが悪い」って言い始めるんだろ?知ってるんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:38

    >>79

    なるにぃ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:40

    >>72

    >>76

    批判されたくないならこんな所こなければいいのに

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:30

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:50

    >>80

    ご近所のアークナイツは凄まじい文量なのに好評と聞くが

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:52

    >>79

    本編でも非有の真実よりも自分が信じることが大切とはあるから割とブルアカでもそういうことはやってるが

    結果は残念ながら

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:04

    >>67

    闇鍋なの?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:10

    うおっwお得意のハートポチポチが始まったでぇww

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:28

    >>70

    ノアがどうやってエリドゥの電力を落としたのか説明してほしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:52

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:55

    アリウス編来たけど「分派したのははるか昔なのに生徒だけでアリウス派が続いてる(子供どうやって得てるんだ?)」は多分説明されない
    閉鎖環境のアリウスがわかりやすいだけで他も親が、というか男がいないと続くわけないからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:04:09

    >>85

    百花繚乱2章で否定されたけどね

    アヤメがキレてたよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:04:29

    >>85

    残念ながら何?

    何かしらの結果が出たというのならそれを教えて

    みんな言ってるとか曖昧なものではなくて

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:04:29

    >>88

    電力落としたから電力は落ちました

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:05:01

    これがブルアカじゃなくてデヒルマソのサムネと特撮カテで建てられてたら全員お前が言うなやドアホでボッコボコにしてそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:05:38

    >>91

    どの場合にも適用できる考えじゃないことは考えるでもなくわかることだろう?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:05:56

    >>77

    批判ってその括りに当てはまるものだけじゃないよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:06:17

    >>1

    整合性と矛盾点をなくすって割と大事な事だと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:06:31

    物語について高尚な立場でお話したいなら君が蔑むあにまん民のいるここより、もっと他の所に行くべきなんでは?なんでここにいるの?ウィキのコメント欄に行こーよー

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:03

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:03

    >>91

    ナグサは誰がなんと言おうがアヤメは友達!で押し通したぞ

    当人(アヤメ)の意思と関係なく自分で勝手に決めていいという事をライターは伝えたかったのだろう

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:04

    >>98

    同じ穴の狢じゃん

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:26

    >>97

    それたそうなんよね

    アフターフォローがないと読者はもやもやするしどこかしらで回収することは大切だと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:26

    >>86

    これがアンモニア臭いFGOだ震えろ

    シャークネード ラスト・チェーンソー


  • 104二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:06

    >>97

    それはそう

    モモイは特に気にしろシナリオライターだろお前

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:25

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:37

    >>101

    いえいえ…貴方様の足元にも及ばない身分なもんで…ささっ、早くにお帰りになってくだせぇ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:42

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:45

    >>94

    何を言うかではなく、誰が何を言うかだからな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:59

    >>81

    言ってしまえば岡田斗司夫のように面白くこねくり回す技術があるだけにその人の意見がさも公式のように吹聴される様を知っているから考えさせすぎる必要はないと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:31

    >>103

    これ見たら矛盾とかどうでも良くなる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:57

    >>107

    ゲーム開発部という創作者目線の話なんでしょ

    アリスの役割はデバッガー?知らん

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:32

    粗探し「ああしろこうしろこうしたら買う」
    作者「直しました」
    粗探し「おもんな、他の作品行こうぜ解散」

    これ定期

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:51

    矛盾そのものというより、矛盾によってそれ以前のシナリオの価値が貶められることが問題だと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:01

    >>1がいるっぽいのにこんなクソつまらない対立煽りくらいしか生まれないスレなんで残してんだ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:04

    全人類心にサメ映画をインストールするべきだわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:07

    >>112

    それだったらまだいいけど、その後


    あの作品直したっぽいけど◯◯はクソ


    って言い続けるんだゾ〜

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:31

    >>114

    そらあにまん民ならいくらでも馬鹿にして対立煽りしていいからやろなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:38

    >>1

    TSCに脳を破壊されたのに何を言ってるんだか

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:48

    >>115

    ガバガバを楽しめないレベルの絶望的クソ映画もあるんだよなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:14:11

    >>115

    これを聴いてリラックスや

    シャークネード ED曲


  • 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:14:17

    キャラが運営による寵愛を受けてるせいでストーリーが壊れたニーゴ(プロセカ)マジ哀れ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:15:02

    >>118

    流石にちょっとどうかと思うぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:15:17

    >>121

    ブルアカもピカおじ時代はそれが酷かったなあ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:16:10

    >>119

    14分もあるエンドロールしか語られないジュラシックシャーク

    続編では7分に短縮されたため視聴者が逆に困惑するサメ映画のパラダイムシフト

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:17:07

    >>117

    ネカピンしゃんが対立煽りはやめちぇにぇ!言ってるんだからやめちぇね!ゆっくちしちぇね!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:17:31

    >>121

    はえー推しグループのしか読んでないから知らんかったわそんなんなってたのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:27

    >>124

    誰も本編の内容を語らない だって語ると嫌いになるから(ランボー書き文字)

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:48

    >>125

    ネカピンはむしろ広告料とまとめの為に荒れた方が喜ぶんじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:22

    割と真面目にこの手の野暮な指摘が絶えない原因の一つがカイザーなんじゃねえかなと思ってるわ
    法律の粗を見つけてそこに付け込む行為が作中で合法と判定されて裁かれないせいで読者もキヴォトスの社会の仕組みについてツッコミを入れていいんだってなってしまってるんじゃなかろうか

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:22

    >>123

    だからそんな酷いシナリオのゲームだったらそもそもブルアカ既に終わってるって

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:54

    >>128

    ブルアンな上に広告除去スクリプト広めてるような勢力がいるここでまとめなんかすると思われないが…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:54

    >>119

    >>124

    >>127

    なんでそんな映画見る人がいるんですか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:35

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:56

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:24

    >>84

    両方楽しんでる身だけどあっちでもここと同じクソなのがそれなりにいるわボケ

    どっちも嫌ならゲームやめて素晴らしいゲームとやらに行けって言いたいね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:39

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:15

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:29

    >>137

    否定する奴はアンチ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:29

    >>124

    >>127

    >>132

    探したらサルベージしてる人いたわ

    ニコニコにいた頃の知的風ハット氏の動画だったやつ

    【嘘字幕シリーズ】ランボー 怒りのサメ映画


  • 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:55

    >>133

    おおそうか、俺は面白いって思ってるから

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:37

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:19

    なんで争いが起きてるスレ中でサメ映画の話題が平和に進んでるんだよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:21

    >>133

    言いたいことはわかるけどそれを踏まえてもアビドス3章面白いって言ってる人を否定する人だけは理解できない

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:54

    >>142

    エンドロールやぞ 本編語ると罵詈雑言しか出ないから

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:23

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:27

    >>142

    サメ映画ファンはサメ映画のシナリオをネタにすることでお互い争う必要がないから…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:57

    いわゆる話の粗って言うのはストーリーにおいての悪い意味での引っ掛かりになるんだよね

    それが増えたり大きかったりすると人によっては今まで楽しめてたものが楽しめなくなるって事自体は当然にあると思う

    粗も含めてそう言う作風だよって言うなら話は別だけど

    粗と面白さを天秤に置くのか
    面白さの土台にストーリーの整合性や矛盾点のなさを置いているのか

    やっぱ楽しみ方って人によって変わるね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:19

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:35

    ブルアカのシナリオが面白いか面白くないかは個人の感想として整合性とかはあんま取れてないと思うよ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:39

    キャラ設定とかはしょうがないだろと思う
    初期はみんなキャラ固まってないんだから

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:50

    粗って思ってたのが伏線でしたみたいな展開になったらどうなるんだろう

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:56

    >>146

    強いて言うなら頂点はジョーズで二番手ディープブルーの後何が来るかといったところ

    ロストバケーションとかメグとかはたまたシャークネードとか

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:56

    >>129

    カイザーがやってたらって論法は脱法なら何やってもいいみたいな無茶苦茶じゃないか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:01
  • 155二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:46
  • 156二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:57

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:58

    >>154

    すまんかった

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:31

    >>155

    ステイサムと戦うのか…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:37

    >>1のとはちょっと違うけど

    あにまんが無名の司祭がアリス作ったを擦りすぎて逆輸入されるようなことがあったらやだわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:45

    >>155

    MEG ザ・モンスターって映画があるんや

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:31:43

    >>151

    個人としては喜んで掌返して土下座する

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:31:45

    キャラ1人を優遇する為に他のキャラを蔑ろにするストーリー作るのはもうやめてくれ
    粗相や矛盾はまだ許せるけどそれだけは本当に嫌なんだわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:32:37

    >>152

    ジョーズやディープブルーって続編あると聞いたが、3番手はそれじゃないのか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:32:40

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:32:46

    >>159

    アリスの体ネタやってるときよく司祭が出されるけどあれ分かりやすいからやってるだけで司祭が作ったと思ってる人いない...よな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:33:42

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:33:42

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:33:54

    >>163

    名作サメ映画の続編はな…大体評判が悪いんだ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:52

    >>168

    名作サメ映画とは?

    家畜の中に神がいるのでしょうか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:02

    Smile you son of a bxxch!

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:28

    >>162

    ピカおじが消えた以降は基本やってねーよ

    ピカおじが生きてた頃はやってたけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:32

    133への指摘をしたら指摘したレスも含め消された…まるで無かったことにしたいかのようだな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:57

    >>168

    ジョーズやディープブルーはサメ映画ではなく映画だぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:04

    >>169

    ジョーズは神映画

    続編はクソ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:26

    >>162

    優遇わからんが正直カヤはフォローあったほうが良かったと思う

    いずれ更新するにしてもその間ユーザーは疑問を抱えたままなわけだし

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:33

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:43

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:37:16

    >>164

    改善を求めて良くなる事を期待しないとかアンチか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:37:17

    >>177

    「基本」だから矛盾はしてない

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:37:42

    >>175

    運営がカグヤに対して配慮したようにもう少し悪役となる生徒に対してのフォローも用意してほしいよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:38:02

    ふぅん…中立です的な言い回しをしていたが>>1は批判スレ滑りを望んでいたというわけか

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:38:15

    一番めんどくさいのがそもそもの基礎認識レベルでズレてるから話を合わせることができないんだ……

    例として踏み台がどうこうとかの話などはそもそもそう見えないって場合そう見えるやつはどうやっても説得できないし
    そんな悪く見えないものを悪いように捉えてしまうようなら一旦ブルアカから離れた方が健全だろうと思ってしまうんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:38:39

    >>169

    シャークネードは続編で開花したパターン

    ついでにこれは2当時に作られたやつ


  • 184二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:38:40

    >>177

    前者は知らんけど後者はそんな描写ねーよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:05

    >>164は何が書かれてたの?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:07

    >>182

    それは前のエアプミカアンチ君の事を…

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:25

    >>180

    カグヤなんて批判が来そうな役回りなのを視野に入れてキャラデザが作られたんだもんな

    特に設定も決まらずデザインを放出され反骨の相を見出されたカヤとは大違いだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:41

    >>181

    >>1のどこに中立性があったのか

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:54

    >>185

    ジュラシックシャークは神映画

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:06

    >>186

    前…?こ゛の゛ス゛レ゛に゛今゛も゛居゛る゛よ゛っ゛っ゛!!

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:10

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:29

    >>190

    悪霊退散

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:53

    ミカって他キャラを踏み台にした事ないだろ
    むしろエデン条約編と最終編ではピエロだし

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:41:01

    >>189

    なんて…ひどい!(作中セリフ)

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:41:07
  • 196二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:41:17

    >>175

    作中で良い面をしっかり描写されないからコメンタリーの『将来性がある』も無視されて良い事がない

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:41:48

    結論は取り敢えずサメ映画は矛盾だらけで整合性もないってことでいい?

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:41:49

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:02

    >>189

    せめてジュラシックジョーズにしてあげろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:03

    寝ろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています