劇光仮面…すげぇ 今の所めちゃくちゃおもしろいし

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:55

    しゃあけど…七忍よろしく適当に畳まれそうで不安だわ!

    ヒーローごっこものがリアルヒーローに発展していく展開は麻薬ですね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:49:54

    猿先生並みに展開が怖い
    それが若先生です

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:39

    ヴァイパー男との決斗...神

    それはそれとして真刃斬の構えの下りが理解はできるけどりまの反応と合わせてシュールと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:56

    雑誌記者の正体 どこへ!
    オメコ舐めた男が爆死したと思うんスけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:59

    >>2

    ククク…クーククク

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:53

    まあ気にしないで作者もこういってますから

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:57

    >>6

    これ作者も劇しい光に取り込まれてるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:02

    ウム完結してから揃えるんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:03

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:07

    劇光仮面は実相寺はじめキャラクター達はみんな一本筋が通って魅力的なんスよ
    ストーリーの方がぐにゃんぐにゃんで良くも悪くも予想がつかないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:25

    >>6

    関係ないんだけど若先生のXって流石に終戦記念日あたりに思想ツイートがあったけどそれ以外は概ね安定した運用しててリラックス出来ますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:26

    ほぼ唯一の常識人だった中野がとうとう劇光仮面に復帰した(させられた)んスけど…いいんスか?
    やっぱこのサークルに所属していた時点でまともな人間ではなかったってことだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:40

    百目舌郎出てきてから微妙だーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:57

    ピエ郎のレビュー……神

    「超カッコいい……頼むから近所に引っ越してこないでくれ」は
    一般人と劇光仮面との距離感を端的に表した名文なんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:26

    おそらく部員一人ずつの劇光エピソードをやって
    ミカドヴェヒターの戦いはまだ続く!で打ち切りだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:14

    >>14

    最近のピエ郎正直微妙なのん

    ネットで言われてることをまとめてるだけに見えるっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:40

    近所に武闘派コスプレイヤーのリアルクライムファイターランキング上位は住んで欲しくない
    これは差別ではない、差異だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:30

    >>14

    ピエ郎の言っていたストーリーラインがあみだくじのように直角して読者を翻弄しているものだと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:42

    >>2

    猿先生は猿先生なりの論理に基づいてやってるとは思うんスよ

    あんな平然とキャラを猿空間送りにできる割り切りはとんでもない理性の産物のように思えるのん


    若先生はライブ感が凄まじくて悪い意味での猿展開をちょいちょいやらかす印象なんだよね

    面白さの最大瞬間風速も凄まじいんスけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:42

    >>6

    これ冷めたらというか飽きたら終わるってことスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:31:12

    サムライフラメンコを思い出したのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:54:14

    「仮面」が重要なワードっぽいから能熊編終わったら次はマスクを仮面に見立ててプロレス編とか始まるんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:49

    ボディソープって苦いでしょ
    雌狸のケツアナの味よね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:27

    >>12

    むしろ常識人で警官もやってるのに実相寺と波長が一番あってそうな中野は相当にやべーと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:59:23

    >>24

    ウム……本当に職務に忠実な警官なら真っ先に実相寺をしょっぴくだろうからマトモとは言い難いんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:03:44

    今のところ怪獣とはいえヴィランの劇光服着ているのって故人の切通だけっスよね?
    ボスキャラに帝都物語の加藤保憲モチーフが来てもおかしくないと思ってるんスよ

    ジャンルは特撮映画だし何より監督が実相寺氏だしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:10:11

    >>20

    さあね…ただ"衛府の七忍"の終わり方が若干アレだったのは確かだ

    この辺の読めなさも良くも悪くも若先生らしさっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:51:25

    怪獣の着ぐるみでガチ怪獣になってねぇ…

スレッドは8/19 10:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。