あ… あの自分今日ジュラシック・ワールド観てきたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:49:38

    途中から出てきたヨット一家の父ちゃん猿先生に似てなかったスか?長女のシーカレも時々鯱山構文使ってて気になったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:50:52

    最初の研究室ToLoveるも猿展開だったよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:52:50

    脳から猿を抜かな一生ポンコツのままやで

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:14

    >>3

    ポンコツ…?猿化と言うてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:59:25

    >>2

    帰りにドラッグストアでスニッカーズ買ったのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:02

    客、全然居ないんスけど鬼滅に取られたんスかねこれ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:20

    へーっユニバーサルもタフ営業するんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:20

    相当面白いよ
    きっとジュラシックパークはね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:23

    ぶっちゃけシリーズとしてはどのくらいの出来なんスかね
    自分は色々ツッコミどころが多すぎて途中から考えるのやめた

    「清潔感が大事っぽい研究所で作業しながら飲食とかおかしいだろアメップ」
    「扉のゴミ吸引機?が飲食物の袋を吸い込んだだけで研究所全体が非常事態になるのおかしいだろアメップ」
    「非常事態でセーフティ・モードになるハズなのに恐竜が解放されるとかおかしいだろアメップ」
    「裏家業はルール無用だろで恐竜探しに行った主人公チームが恐竜より無関係な救難信号を優先はおかry」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:39

    最初にバーストハートの話があったのに患者とかが出なくて困惑したのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:59:17

    >>9

    深く考えず楽しめ…ワシのように

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:29:16

    怒らないでくださいね
    幅が広いから視界が良くて流れが遅いから逃げられない川を手漕ぎゴムボートで
    ティラノから逃げようなんて馬鹿みたいじゃないですか
    ティラノが出てきた時点でボート諦めて隠れるべきだったと思われえる

    あそこで助かったのは主人公補正以外理由が無いっスよ
    忌憚のない意見てやつっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:24:46

    ジュラシックシリーズなんて「恐竜!」しか考えずに観るに決まってるよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:29:01

    インドミナスレックス…神
    どこぞのクソブスキメラエイリアンレックスとは違ってちゃんとイケメンなんや
    しかも続編の布石にもなっている…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:36:01

    >>14

    そもそも今作のアレはキメラを作ろうとして失敗した出来損ないっていうコンセプトだから完成形を超えた完成形のインドミナスと比較するのは間違いじゃねえかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:39:28

    おっかなびっくり水辺を進む前に一瞬出てきた蛇みたいな陰が
    その後出てこなかったのには流石にビックリしましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:58:11

    >>15

    ならむしろ比較する方がよくないっスか?

    その方がDレックスの気の毒さが増してより人類の愚かさが出ると思うんス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:31:18

    >>13

    すみませんその恐竜描写もなんか微妙なんです

    どう考えても共生するには無理があるサイズのモサとスピノ・多過ぎを超えた多過ぎのティタノサウルス・狩りが下手すぎるティラノサウルス・そして俺だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:35:06

    あの…散々人間の傲慢さを描いてきたのにガキっがドロシーを連れて帰ることには誰も反対しないのは良いんスかこれ…
    しかも作劇上での役割も特にない…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています