- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:58:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:47
マシュ・ガードカスタムといったところか(デカい盾のイメージだとジムガードカスタムが最初に来た)
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:27
大英雄達は体が機械になったところで変わりなく戦えるんだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:16
公式だと
孔明:リ・ガズィ(後にパワーアップしてνガンダム)、フリーダムガンダム
司馬懿:サザビー、デスティニーガンダム
呂布:トールギス、シナンジュ
陳宮:メリクリウス
張角:パラスアテネ、デビルガンダム(シャイニングの要素もあり)
カエサル:レジェンドガンダム
クレオパトラ:キュベレイ
黒髭:セカンドV
ノッブ:エピオン
アーサー:ガンダムMk-III
ロビンフッド:ガンダムAGE-2
三蔵:ストライクフリーダムガンダム
つまりここからずらすのか - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:22
信玄頑駄無と謙信頑駄無もいるんだけど
こいつらは、武者頑駄無と武者精太にそれぞれの魂が乗り移ったとかいう異常事態だからなぁ - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:04
まぁ、SDガンダム化しても弱体化ではないからな
……下手すると強化にしかならん - 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:16
ヘラクレスサイコガンダムとかぽいか
いや、デカくて大暴れするとなると、この系譜のイメージなんだが - 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:50:22
なんだろうなぁ
エミヤのガンダムタイプじゃあないんだろうな感 - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:03
声だけでいえばBD兄弟(1号機3号機)とカオスガンダムがあるんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:58:45
英雄王はまぁオールレンジ系かなとは思いつつ
νとかストフリとかFXではなさそう感
でも、多分ガンダムなんだろうなぁとも思う - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:10:35
ディオスクロイMK-IIとかありか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:01:23
そういえば声優のノッブのガンダムキャラはペシャンコウが有名だけど孫権ガンダムの声優もしてたの思い出したな…