45分って長すぎないか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:00:32

    マリカダイレクトですら16分程度だったぞ

    そんなにボリューム濃いんか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:25

    コテコテの桜井スタイルの紹介映像だと長くなるってだけだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:11

    エアライドのモード続投からの新モードの紹介があるんだよきっと

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:04:25

    マリカは普通のダイレクトでも結構紹介なかったっけ
    エアライダーは今んとこまじでエアライドの続編ってことしかわかってないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:04:25

    元々エアライドがそんなに要素多くないゲームなのに意外過ぎた
    メチャクチャシンプルなゲームだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:05:55

    機体性能の解説でもするんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:06:03

    何気に初のカービィ単独ダイレクト

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:18

    そもそもただのレースゲームな上にサークライの意向的にもシナリオモードとかそういうのは期待できない感じなんでしょ?
    なのにこれって事は追加モードがアホ程ある感じ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:19

    過去作知らない人が多いタイトルだからゲームシステムの説明は丁寧にやると思う 実演映像もワンチャンある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:59

    チェッカーとかまで見るなら元々ボリュームは結構ある部類ではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:14

    桜井さんのゲームは他と形容できない物ばっかりで、しっかり説明しないといけないから長くなるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:38

    個々の要素はシンプルでバリエーションつけてるのがクリアチェッカーだからあんまり紹介することはなさそうなんだよな

    プッシュとチャージだけのゲーム性からガラッと変わるとか?
    映像は前と似たような感じだったけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:10

    これはマジでカスタマイズの新システムとかありそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:22

    シティトライアル的なモードを一周丸々見せてくれるのかも
    でもそれやられたら早く遊びたくなり過ぎて困る

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:14:20

    半分ぐらい桜井が雑談すると考えればこんなもんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:46

    正直かなりコアなファン向けのタイトルだと思ってたから
    大々的にやってくれるの嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:58

    ストーリーモードとかはあると思う スマブラにも入れてるし
    紹介映像 前作の紹介 サークライの実機プレイとかかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:14

    スマブラの〇〇の使い方もゆったりと雑談混じりの解説動画だったしそんな感じなんだろうね
    結構細かいとこまで踏み込んで解説してくれそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:27:06

    エアライドのストーリーモードとか子供の頃良く妄想したなぁ…
    今となってはそんなに欲しくも無いけど今の子達に訴求するなら全然ありそうよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:32

    桜井ゲーやってて思うけど桜井さんってなんでも駆使してゲームのボリューム出すのが上手いよね
    よく言われるエアライドマシンが共通仕様の数値調整だけで作られてるってのも省エネの極地みたいなやり方だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:33:30

    エアライダーオリジナルの新キャラって出るだろうか

    流石にないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:56

    ワゴンの調整どうなるんだろう

    研究の結果レックソ言われてたレックスよりも遅くて伸びしろ皆無と発覚してるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:37

    約45分ってことは50分ちょいぐらいはあるってことだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:37:16

    >>22

    とりあえず空中で全然曲がれないのをなんとかして欲しい…

    チャージ出来ないだけでもきついのに更なる枷をはめるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:43:08

    マシンの調整なんかはほぼほぼ別物みたいなもんだろうな
    言ってみたらスマブラDXからSPになるようなもんだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:07

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:08

    >>9

    新マシンのデモンストレーションで左手で基本のワープスター操作しながら右手で新マシン操作してプランテス一周とかやるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:51:07

    「○○の使い方」が1キャラ紹介するだけで30~40分、
    長ければ50分近く使うこと考えると知名度的にゲームシステムを
    1から説明する必要があるエアライダーなら45分くらいかかっても
    おかしくないのではと思える

    代表的なエアライドマシン数台の操作方法や特徴説明して
    エアライドなりシティトライアルなりのデモプレイするだけでも
    普通にそのくらいはいくでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:08:56

    海外のことも考慮すると長くなるよな
    独特すぎるゲームだし、国によってはエアライドが出てないところもあるだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:16:32

    サークライ「残念ながら、今回はドラグーンの実装は見送りとなりました」



    サークライ「ま、嘘なんですけどね」

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:17:23

    見てから善し悪し判断すればいいだけやろ

    >>26みたいな想像評論家のたまり場になるだけやぞこの手のスレ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:46:17

    日本で散々続編希望ネタ擦られまくったんだから売れないなんて事は無いんだろうけどそれにしても特設アカウントまで作るのは随分強く出たなとは思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:55:04

    DLCでライダーパスがあってマホロアとかスージーとかが追加される度に放送してくれるかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:10:10

    近年の単独ダイレクトでこれらしいから本当に長い


  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:14:53

    マリオカートなどと違って新作が20年以上出てない
    触ったことのある人は少なくなっただろうしシステムの説明は必須
    後、マシンを全部とはいかずともある程度の量をコメント2つ3つ添えて喋るだけでも結構掛かりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:33:58

    バンワドとか操作キャラになってたら嬉しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:46:20

    システム踏襲して売れる予想あったなら定期的に出てた気もするし、どこまで同じシステムになるんでしょうね

    開発元的にも10人とかで出来るスマブラシステム(ダメージ%蓄積)のレース版みたいな当時のよりはライトな内容になりそう
    今時耐久ゼロ、コースアウトでリタイヤみたいなのはコアなゲーマー以外にはキツイ気もするし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:08:56

    ウイングちゃんに救いの手を…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:23:44

    マリカーの3倍のボリュームがあるということか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:26:03

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:35:14

    スマブラの新キャラの時もまあまあ長いし桜井のやり方じゃないの

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:38:23

    このダイレクトで発売日は正式に発表されるかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:43:23

    収録編集した結果45分になっただけだろ
    深い意味はない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:51:05

    スマブラでは桜井が一人で2キャラ操作してデモンストレーションしてたから
    今回は桜井が一人で4キャラ操作してレースするから見てろよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:54:21

    エアライドはボタン一つとスティック一つで操作できるからな
    理論上5人までなら指が足りる
    サークライなら4人操作できる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:54:51

    スマブラよりも長いらしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:56:09

    >>32

    世界観重視説が出てた

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:04

    実際50分ぐらいあったな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:37

    体感30分未満だった(感想)

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:59:07

    45分のはずだったのに45分でも足りない感が凄かった
    体感もっと短く感じた

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:59:37

    むしろもっと見せて欲しかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:59:54

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:10

    終わってみればあっという間過ぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:32

    あっという間だったわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:36

    すげえボリュームだったな……まだ全然話してない事あったっぽいのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:28

    今年一番短い45分だろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:54

    リアルでもう終わったの!?って感覚になった
    ボリューミーだったね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:54

    あんなにボリュームたっぷりだったのにまだ足りねぇ!
    もっと!もっと見せてくれ!!!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:04:09

    まだ情報あるけど今日はこの辺でってのビビった
    まだ奥深いんかこのゲーム

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:05:22

    >>59

    ウエライド…

    当時の移植でもいいからウエライドを…!

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:05:53

    あっという間だったから延長してほしかったぐらい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:06:25

    1時間欲しかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:06

    あの、時間足りてなくない!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:15

    (5分で終わったテイルズ民ぼく、絶望のズンドコに叩き落される)

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:50

    直後のテイルズの放送時間5分を丸々分けてあげたいくらいだ
    あれ1秒の価値も無かった

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:13

    みんなが長い言うからテイルズは5分で終わらせてくれたぜ、感謝しろよ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:31

    開発会社であるバンナム全体としてはカービィとテイルズ合わせて50分だったぞ

    2作品で50分
    これで十分だろう?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:21

    45分って短くないか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:47

    濃!!!!!!!!!!!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:34

    情報量としては十分あっただろ!
    通常のレースとシティトライアルもやった!
    もっと見せてくれ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:35

    最後の最後に新しい謎まで残していきおった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています