- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:05:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:19
ワシのところ提出書類は紙とCDで出してんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:40
悪いなほら うちはデジタルわかんない人多いから
提出書類は紙しか使わない - 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:53
はい!
うちの職場は上司が漫画みたいな書類の束に囲まれてますよ
積み上がりすぎて身動きとれてないのは初めて見たとき笑っちゃったんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:24
お言葉ですが弊社と取引先は未だにFAXを使っていますよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:37
むしろペーパーレス化で忙殺されてるじゃねえかと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:39
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:07
ペーパーレス化…糞
ウィルスチェックやファイル分けやCD作りやらなんか仕事が増えただけなんや - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:10
この追い出し部屋は…?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:44
時代設定が現代ならまだ
未来の設定は無理があルと申します - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:00
上司が署名だけして終わる書類と上司をガン詰めして進捗を聞かないといけない書類と上司の頭の中のフワッとした草案を固める書類がぐちゃぐちゃで来るワシのデスクを埃に思う…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:24
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:55
どっちにしろ計算にPCが必要だからマイ・ペンライ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:38
リアルに描写するならワークフローの承認待ちやメールボックスがパンパンみたいな感じになるけど地味スからね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:44
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:23
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:46
結局紙が一番セキュリティ安全だから仕事次第だと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:54
下っ端がハンコ押せば不足分が取り戻せるなんてや…優しい会社なんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:17:10
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:12
年功序列制と高学歴からくるハイ・キャリアと高度経済成長期頃の羽振が良かった頃のボーナス事情が波平の収入を支える…ある意味最強だ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:09
書類をコピーしてやねぇ
書類をコピーしてやねぇ
書類をコピーしてやねぇ
書類をファッ○スするのも仕事やで - 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:43
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:25
だから冊子の他に電子データも提出求めるんだろ!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:14
役所の仕事とか紙もデータも一緒に提出する感じよな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:27:22
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:48
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:09
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:31:31
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:33:22
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:13
それはワシら病院薬剤師のことを…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:19
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:07
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:09
そりゃあもう通販の包丁ぐらいは繁忙期になると上司の机や椅子に山積みの書類が置いてますよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:51
図面資料はPDFよりもキングファイルに入れてタグつけといた方が検索性高いしメモとか出来るから使いやすいんだよね
何も分類されないまま積まれている書類の束はよくわからないのん - 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:43:54