【🎲】つ、月柱様が鬼になっただと!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:04

    継子の我々が首を斬るしか無い!


    人数

    dice1d6=6 (6)


    強さ

    90以上でレベル、95以上で黒死牟と互角

    dice6d100=98 39 82 91 11 14 (335)


    原作では後進の育成上手くいっていないと言っていた兄上、ここではどうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:01

    なあ一番前の縁壱じゃねえか?
    いや縁壱なら100出すだろ
    それもそうか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:09

    育成成功してるやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:34

    技の保存できとるやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:41

    なんか一人化けもんいるんですが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:31

    柱候補とジェネリック縁壱いるんすけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:08

    >>1

    90以上で月柱レベルって書こうとしたら脱字してたわ。


    自分と互角のやつと、自分より強いやつ一人育成してたら十分すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:42

    縁壱の言ってたこと間違ってなかったじゃないか、マジで私たちの才覚を凌ぐものが産声上げてるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:26

    さらっと準月柱級のやつもいるな…。これ無残引きこもり加速するだろ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:14:26

    弟子の半分めっちゃ強いんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:15:46

    これ信じれぬものを見た再来するだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:17:15

    お前の技を継ぐ者がいない
    日の呼吸の後継が途絶えてしまうぞ
    月の呼吸は有望なのが何人かいるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:11

    これ継子の我々が首を斬るって覚悟で殻破ったでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:51

    11や14はこれから育成する子達だったんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:23

    後進の育成バッチリできてた月柱が鬼になるの原作以上に損失でかいのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:44

    しかしこれでは兄上もっと拗らせるんじゃないか?
    原作は日の呼吸も月の呼吸も継ぐ者が居ない→縁壱には及ばないにせよ、自分だって強すぎて後継に困るくらいには強いんだ
    月の呼吸には後継者候補が何人か、なんなら人間時なら自分より強い者も居る→自分くらいの強さは教えて作る事が出来るものでしかない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:00

    >>16

    自分以上の人間を育てられるって本来素晴らしいものなんだけどな……。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:32:33

    >>16

    日の呼吸とは違って技を受け継ぐ後継者がいることに安堵して鬼になって生き恥を晒さないことを選ぶかもしれん

    元は侍大将だからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:14

    >>18

    最後の実践稽古か、自分の全てを伝え終わったら満足して介錯求めそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:41:16

    日の呼吸にも後継者が居ればまだ良かったんだろうがな……おそらく縁壱の継子は居ないだろう
    という事はだ……
    「私達の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている」
    この言葉は原作では兄上は「何言ってんだこいつ」って顔だったが、こっちでは……月の呼吸の継承者は居る訳だから、兄上の質問は、
    「お前に匹敵する実力者が居ない、極めた技が途絶えてしまうぞ」となり縁壱が同じように回答したとすると兄上には……
    『兄上程度の実力や才能の持ち主なら見ての通り居たでしょうが、私に匹敵する才能の持ち主は現れませんね』
    こんな風に曲解して聞こえてる可能性あるのでは……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:58:56

    我々を凌ぐものが〜の下りって痣で短命で何も残せない焦りから余裕なくなってたはずだけどこっちだとまた拗らせんのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:01:40

    >>20

    縁壱からしたら日の呼吸と技がなくなっても兄上の月の呼吸や他の呼吸があるから大丈夫って言いたかっただけだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:05:59

    兄上は縁壱を完全無欠の聖人君子だと思ってるんだぞ
    そんな堂々と煽ってくると思わないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:27:37

    縁壱側の育成どうなってるのか気になるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:31:20

    この兄上は鬼に成らないって断って猗窩座と同じ頭貫通で鬼にされそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:32:52

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:34:09

    後進の育成成功してて弟子ともちゃんとコミュニケーション取れてたら鬼になろうとはしなさそうだしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:35:31

    なるほど、自分より強い継子が居るのだから、その継子がもっと強い継子を育てていつか縁壱の領域まで辿り着くと未来に希望を持てるかもな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:39:28

    >>24

    ダイスを振ればよいのでは?


    人数(ダイス目からマイナス2)

    dice1d6=4 (4)


    強さ

    90以上で柱レベル、95以上で黒死牟と互角、100で継国縁壱なみ

    dice4d100=6 84 32 44 (166)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:40:41

    >>28

    それならこれから本格的に育てていく段階だったと思われる三人(11、14、39)のためにもタヒねないって頑張ってくれるかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:50:49

    >>29

    84がいるから技と呼吸は継いでくれるし、いつ幕を下ろしても大丈夫って思ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:55:10

    兄上って月の呼吸の使い手に倒されたらどう思うんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:07:22

    >>29

    なかなか良いな。縁壱クラスとは行かなくても技は十分後継出来そうだ。

    ということは兄上、自分以上の継子が居るし縁壱にも相当な継子が居るから、確かに彼等が成長して自分達を超えていってくれると頑張ってた矢先に鬼にされて、その時に記憶や人格が歪んで黒死牟は>>20みたいに縁壱の言葉を曲解して覚えてるのでは…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:26:44

    >>33

    猗窩座みたいな感じで中途半端に嫉妬だけ覚えてるんだろうねこっちの兄上は嫉妬だけじゃなくて誇りとか色々あったのに鬼化して嫉妬だけが肥大化させられた

スレッドは8/19 19:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。