- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:15:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:17:34
劇場版でデスティニーと被るから没にされた悲しき運命
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:46
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:07
ぶっちゃけフォースをデスティニーシルエットにしても大して絵面変わらんだろうからファンサとして出して欲しかった。
というかソードとブラストに比べてフォースのブラックナイツに対する強みが分からん - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:37
デスティニーに出来ない換装フルに使った戦闘は見てみたい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:38:22
ソードは叩き折られたしブラストは弾を撃ち尽くしたしフォースしか残ってなかったんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:03
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:41:31
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:59
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:00:53
換装というかコイツデスティニーシルエット専用機みたいなもんだからインパルスの特性ほぼほぼ死んでるんだよな…。
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:01:05
デスティニーガンダムもいいけど、デスティニーインパルスからしか取れない栄養があります
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:05:41
正直素のデスティニーより好き
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:06:35
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:42
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:10:06
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:11:02
これ言われるまでは空中分解だの5分で動かなくなるだの無茶苦茶なデマが蔓延ってたらしいね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:11:46
ストライクフリーダムという雑な命名から続々と生まれたシリーズ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:13:34
ストライクフリーダム
デスティニーインパルス
ねぇイージスジャスティスくんは? - 19二次元好き匿名さん25/08/19(火) 00:19:07
アレを戦闘に活かすってそれこそシンじゃ無いと無理だろ…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:42
ロマンはある、だけどわざわざ作る必要性がマジでない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:39
かっこいいしロマンあるけど考えるほどインパルスでこれやる必要がなさすぎる…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:26:01
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:31:20
思うにザフトって機体の耐久性テストが過酷すぎやしないか?無論大切なのは分かるけど
連合側はそんな話聞かないけど、この時期のザフトって
・ザクスプレンダー…インパルスの原型、テストで壊して廃棄、1機はモスボール保管
・プロトカオス…カオスMA形態の原型、違いはポッドが合計4つ。高機動試験テストで2機壊し廃棄、残りはモスボール保管
・プロトセイバー…セイバーの原型、耐久テスト合格したため若干のアップデート込みでセイバー製造、プロトセイバーはパクられる - 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:23:42
直線的なデザインのでっかい翼好き
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:22:09
火器運用試験型ゲイツ改がヤキンから直でケーブル弾いてたみみたいに、常にこいつに向かってデュートリオンビーム発射し続ければいいんや
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:11:50
ザフトの可変機ってリジェネレイトぐらいしか居なかったのに拠点ごと消失
プロトセイバーは新型変形でプロトカオスは新型機動ポットにザクスプレンダーの合体機構のテストで壊れるギリギリを探ってる
テスト行わないで作ったデスティニーインパルスはコアスプレンダーとシルエットの合体部分で不具合が生じてるのでテストは大事
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:55:22
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:56:00
受信はインパルスだと頭部なんだ、だから一時的に無防備になる(ただし背面も外伝込みだと…やっぱり隙がある)
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:09:45
TVで活躍した機体を後半に持ってくる演出的にもデスパルスよりインパルスになるのはまぁ残当
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:13:50
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:21:29
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:22:06
重武装による機体構造への負担増大!エネルギー不足のためDB充電回数の増加!そもそも統合型シルエットによって換装システムの意義が希薄になったのでこれインパルスである必要無くね?(要約 これはインパルスではない)
そらデスティニー開発に移行するわってなるダメダメっぷり(試験機としての役割は全うしてるが)
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:22:24
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:06:39
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:13:58
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:17:09
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:17:55
これをメサイア攻防戦で運用したコートニーはなんなの……化け物か?
- 38二次元好き匿名さん25/08/19(火) 11:32:30
ショート?あのキャノン伸びるが?
- 39二次元好き匿名さん25/08/19(火) 11:35:47
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:52:45
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:08:59
シルエットだけなら大丈夫な筈、あくまでデスティニーシルエットを扱うなら専用チェストとセットなだけで通常シルエットは装着可能な筈
コアスプレンダーを内包する都合、接続の型が一緒じゃ無いと嵌め込めないし
- 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:12:24
使い捨てな上に本体(スレ画)にも上位互換が存在するものをつくっても無駄でしょ
- 43二次元好き匿名さん25/08/19(火) 12:16:10
パイロットの三半規管を殺すだけのマシーンかよ!
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:39:45
地味に派生機が多い機体
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:37:40
これじゃなくて映画ではデスティニーの新型が
インパルスデスティニーだかの名前で出る予定だったのでは - 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:47:57
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:59:06
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:59:29
なんか重そうだなデスティニーインパルス…リテイクしたDインパルスRが84.77tデスティニーが79.44t
デスティニーインパルス自体は不明…でも比較考えると一番系列で重そう - 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:02:21
クソ!種自由で出してくれたらスパロボで使えたのにデスティニーとの合体攻撃が見たかった…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:05:34
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:08:33
外伝だけどコートニーにさえこれはインパルスではないと苦言された機体だし、ロマン抜きに考えても実用的じゃないわな
そりゃデスティニーとして1から作り直そうってなるよ
こんなだけどバトルデスティニーで1号機と3号機出てるしGジェネエターナルでも1号機が登場してるから出演は恵まれてる - 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:17:29
デスティニーインパルスは実際に作ってみて問題点を洗い出してデスティニーを1から再設計しましょうという結論を出すという試作機として実に真っ当で必要な機体ではあるんよな
- 53二次元好き匿名さん25/08/19(火) 15:25:05
- 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:25:31
アストレイのダブルブイを見てるとなまじ構想をそのまま実現出来る技術力があるから結果的に馬鹿みたいな機体が出来てそう
ダブルブイのアホは流石に極端な例だけど - 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:13:01
1、2、3号機でそれぞれ色が違うのでバリエーションも豊かだ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:28:50
デスティニーより角張った翼が試作らしくカッコいい
Rだとデスティニーと同じなんよなぁ - 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:29:02
- 58二次元好き匿名さん25/08/19(火) 17:14:14
量産することを前提に話すなら対艦刀はビームソードモードで代用可能だしブーメランは癖あるし量産機に入らんだろう。ビームシールドはあって困る物では無いがまあ最悪ゲルググの持っていけばいい
- 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:36:30
デスパルスRはGジェネで使いにくくなったからあまり良い印象がないな
実際は使いやすいんだろうが - 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:42:58
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:57:09
名無し砲もデスインパの引き継いで肩に担いで手持ちでもフリーでも撃てる形式なら絶対そっちのが使いやすいだろってなる
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:12:51
- 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:23:11
- 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:27:58
でも主人公機の強化形態っぽいしかっこいいよね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:36:03
プラモで出てるの1号機とRの方だけだっけ?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:40:11
あとはインパルスガンダムブランシュが出てたはず
- 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:44:45
新規パーツもそこそこ必要だからかインパルスやデスティニーが出たからってスムーズに出る訳じゃないのよね
スレ画はRGで、HG(CE)じゃ出てないし - 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:47:38
好きな人がいるのはみとめるけどさ
コレが種自由に出てきたとして誰が乗れば喜ばれるんだ? - 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:49:10
- 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:57:03
- 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:58:41
コートニー「等」ってつけてるから…
- 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:59:06
そこは普通にルナで良いかと
- 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:36:03
現状欠点を全て克服できるパイロットがいるはずないじゃんシンやハイネでも無理だからデスティニー作ったんじゃないか
コートニーもメサイヤ戦で最後まで生き残った性能は十分
デスパRは準エース級でも使える設計らしいのでデスパの簡易型って評価もそうとしか