SS系&ネタスレ系投稿者お悩みスレ 2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:46

    SSやらネタスレ系投稿者お悩み相談スレが欲しくて立てました

    荒らし、スレチなど見かけたらスルー&通報でお願いします

    不安やらなんでもぶつけて下さい
    愚痴は激しくなければ大丈夫です
    明らかな暴言等はご遠慮ください

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:23

    立て乙ですー

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:35

    立て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:47

    前スレでしっかり完成させてる人が多すぎて自分に絶望したオールドタイプ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:13
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:03

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:05

    二時間で完走するスレでも支援でスレ立ては余計なお世話だと思うわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:20

    立ておつ!
    こういう事話せる場所があるの本当に嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:33

    前スレSSスレの悩み中心に話してたけどネタスレの悩み言ってもいいかな?

    このネタやキャラ自体は嫌いではないってのは予め言っておくんだけど
    自分のスレにドゥーガトーみたいなあにまん特有のキャラ付けされたネタ持ち込まれてそれが不本意だった時どうやって対処する?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:43

    前スレありがとうございます!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:54

    >>9

    どうぞ!ネタスレ、ダイス、SS全部対象ですので!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:12

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:15

    >>9

    あにまん怪異コウ・ウラキとかか

    ちょっと様子見て誰かが注意してくれるなら流すけどそうでないなら注意するかな

    ネタの侵食よくない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:28

    >>7

    それこそスレ主次第だろ

    自分が見たスレは最初のスレ主が助かったってお礼言ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:12

    >>9

    少しなら放置するけど盛り上がり始めてスレの本題がおざなりになりだしたら注意する

    それでスレが落ちてもまぁしゃーない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:19

    >>7

    スレ立てもできないほど余裕がない時なんて基本ないからな

    リアル用事で外すとか、規制に巻き込まれるとかあるけど

    その場合はすぐに続きを書ける状況じゃないから、別にスレ立てなくても良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:35

    >>9

    見つけ次第無言で削除だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:41

    >>9

    まず関係ない見てる身からの意見だけど、関係ないスレで唐突に出てくるとガッカリするってのはある

    今日日見ないあにまん准将に来られたことはあったかなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:46

    >>9

    このネタ突っ込んでる人は多分楽しいからやってるんだろうなってのがちょっと注意しづらいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:27:10

    >>16

    規制で投降できなくなった時に次スレ立てられるの気まずいんだよな

    そういうスレってネタ無いまま保守が続いて見栄えも悪いし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:27:17

    >>9

    他スレからの持ち込みが本当に嫌なら1コメに注意事項として載せとく(見付けたらスレ主が削除するよ、とか)

    ただ読まずに書き込む人もいるので無意味な場合もある

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:27:31

    >>9

    普通にやめて欲しいって言う

    それでやめなかったら荒らしだから削除

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:27:36

    >>19

    まぁある意味「浸透してるネタ」でこそはあるからね…

    定番というか


    まぁクソルバに比べればマシ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:27:50

    2時間完走は代わりのスレ立てはちゃんとスレ民の意見聞いてたしスレ主も感謝してたから問題ない

    勝手に立てるのはNG

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:45

    >>21

    でもなんか…具体的に触れたくないじゃん?なんか

    敢えてさ…?来ては欲しくないんだけど…なんか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:05

    >>23

    そのネタ関連のスレたくさん立ってて浸透しててもそのスレ見ない人にとっては急に変態化されたキャラレスされるようなものではあるから他所にだすなという大前提はある…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:05

    勝手にスレ立てられても基本的には感謝するしかないよ
    こっちで新しくスレ立てるも掲示板圧迫しているようだし
    住人もどっちいけばいいか迷うし
    なにより人の善意にNOって言うのは心苦しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:37

    >>26

    まぁそうだねぇ…

    前置きせずとも出てくる定番ネタってのもあるけど、閲注系はなんともねぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:42

    ネタスレはSSと違って流れ持ってかれやすいからなあ
    多分中にはネタスレとクソスレが曖昧になってる人もいるだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:31:48

    勝手にスレ立てってのがスレ主の主導系なら最初の保守スレにあったもう終わらせてくれ…に繋がるからやめてほしいなとも…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:32:51

    スレ主です
    前スレの勢いを見るとみんな…溜め込んでいるんだなと思いました

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:33:07

    >>30

    もうゴールしていいよね…?とスレ主が思ってるスレでそれはかわいそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:00

    まぁマイナスな話は一旦やめよう!各々スレ民に気をつけてもらうしかないし!(ポジ)

    どうやったらしっかり更新続けられる?ネタや意欲と視聴者に応えたいはあるのに3日坊主タイプで…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:19

    >>9

    スレの趣旨から逸れるようならやんわり注意するかな

    ただ、口調はあくまでも穏当にね

    わかってくれる人の方が大半だから


    通常SSの感想に「別スレの〇〇を思い出しました」って閲覧注意系の概念持ち出された時は

    「そう思っても直接関係はないので心にしまっておいてくださいね」と言ったことはある

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:25

    >>30

    何のお伺いもなく勝手に立てられるのは最早行く必要ないだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:37

    そもそもスレの管理出来ねぇから次スレ立てたのか?そうか!スレ主が変わったと宣言して次はお前さんが書くんだ!と思います。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:11

    一つ聞きたい事がある。
    ネタスレを見た際に、今やってるスレと似た内容の現行スレや過去スレを知ってる場合、自分としてはそこからこのスレをより豊かにする発想を得られるんじゃ無いかと思って該当スレのリンクを貼りたいんだけど、これってそのスレにいる人にとって荒らしや迷惑行為だと思われるんかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:48

    >>33

    更新を続けることだ(禅問答)

    一旦サボると「今日はいいか…」が続くから何が何でも継続

    毎日は無理でも2日に1回、3日に1回のルーチンは守る

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:15

    >>37

    うーんこれ自分も同じことやるなぁ

    一応無言だとなんかケチつけてるみたいだから盛り上がってるところに「こんなのもあったよ!」って投下してるけどどうなのだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:31

    >>37

    SSスレの途中に似てるのあった~って差し込まれたら流石に迷惑だけどネタスレだったらこんなのもあるんだ〜で嬉しいかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:37:16

    「似てるのあった」

    (まぁそれも俺が立てたスレやからな…)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:37:21

    >>37

    一個や二個ならいいかもしれんが、そればかりになるのはまずいと思う

    そのスレ自体の主題が薄くなる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:37:49

    >>33

    身体を動かすと、意外と頭が冴えるよ

    後はネタに詰まったら熱いお風呂や横になるのも手

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:38:36

    本当別に誰に気を使う必要もないはずなんだけど、サボちゃったスレの復活は勇気と気合がいる…
    寝かせたまんまってのも目覚めが悪いけど…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:38:44

    >>33

    逆に頭から離れる

    音楽聞いたりとか走ったりとかして一旦別の事考えたら案外ポンとネタが浮かんでくる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:04

    >>33

    集中続かないからダラダラ続けず終わらせる

    あと1日一回は何かしら更新かな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:15

    >>44

    SSスレじゃないけど、初見感想スレうっかり落とした時は立て直す勇気はなかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:42

    >>41

    あるある

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:00

    >>33

    自分の環境&ダイススレの話になるけど

    保守代わりに何かしらのダイスは振ってた気がする

    その結果を元に繋げて予想外の展開になったりするのも楽しかった

    もちろん終わりは先に決めてたけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:28

    >>37

    スレ民は多分気にしない

    スレ主は人によるかな。ネタスレなら大丈夫な人多そうだけど

    ただそれ以降のコメントがリンク先に汚染されるリスクがある

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:28

    懺悔します
    書きたいネタはあったし何書いていくかの道筋も立ってたんだけど文字打ったり画像引っ張ってくるのが面倒でとろとろ進行してたらスレ落としてしまいました
    楽しみにしてた人(いたなら)ごめん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:37

    >>33

    更新出来なかったら、設定関係の雑談で保守するようにしてる出来るだけ



    そういや保守してくれているコメを消されてスレを焼け野原風味にされたことある人いる?

    指摘するとそのコメまで消してくるんだ…もう対処出来なくて無視してるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:41:01

    >>47

    あるよねぇ…

    制作スレ

    初見スレ

    SSスレ

    オリキャラスレ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:03

    全部書き切ってからスレ立てする人いる?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:41

    >>37

    自分の肌感だとスレの勢い落ちた気がするんで

    やめた方がいいかもしれない

    少なくともスレ序盤でやるのは

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:43:17

    >>44

    1週間以上で置いちゃってから、復活させられた人っている?

    その後無事に完結したかはさておき

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:07

    >>52

    自分はないけど点々とした保守を削除されてちょい焼け野原ぐらいになった事はある

    無心でスルーしよう…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:45:17

    この話題も有りなのか分からないけど、ネタスレ荒らされた時ってどういう対応が一番収まる?もつスレ主そのものにずっと粘着するレベルのやつ

    SSスレはあまり荒らされたことないし荒らされても内容全部メモってるから即立て直して同じレスするつもり程度に考えてるんだけどさ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:45:43

    >>56

    1ヶ月置いたのを復活させた事はある。案の定人はいなくなっていた…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:02

    >>54

    むしろあにまんに張り付く事ができる余裕のある期間だけにしてるから

    並行して違う方向性のスレ立てて同時進行したりする

    同一人物だとは言わない

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:47

    >>58

    そこまで粘着されたらもう削除するかな自分なら…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:59

    ついでに懺悔スレにもしよう!
    半年以上前(昨冬)くらいにイラストまでもらったオリキャラスレを落とした!
    2人くらい描いてくれた人もいたのに…自宅規制とVPNを使ったが故に消えたgdgdで…すまない…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:47:52

    >>60

    すごすぎる


    ネタスレはもう荒らされるものだと覚悟して立ててる

    スレ毎削除するしかない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:48:46

    >>58

    200レスって荒らしを追っ払ってネタ書くには少なすぎるんだよね…スレタイも変えて日を改めてやるとかかな

  • 656225/08/18(月) 23:49:24

    >>62

    (同時期に立ってた他のスレが凄いことになっててアズラエルがごとく劣等感を激らせた今(敗者))

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:50:29

    >>56

    復活とは少し違うけど

    ストーリーが未完結の状態で1ヶ月程休んでた事はある

    当時リアルが忙しくて継続が難しくなったのと、長期化でこれまでのストーリー見直した方が良いのではと思った

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:51:16

    >>60

    すごすぎ

    尊敬

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:51:38

    >>66

    …で、そこから復活させてスムーズに行けた?

    いや自分進行なのにスムーズじゃないってのもわからんけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:23

    ちなみに過去にシチュエーションとダイスの結果生まれたIFカプスレが気に入らなかったのか連続で何も規約は違反してないのに(強いて言えば著作権?)消されまくって復活も消されて進行不可になったことはある…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:55:34

    >>68

    お陰様でエピソードの完結までは持って行けたよ

    …シリーズは今でも続いているけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:46

    >>70

    いやすごすぎ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:46

    >>69

    自分で復活スレ立てたのかい

    「消されたスレの再度スレ立て」がまた規約違反になることあるから、一旦管理にお問い合わせでスレの復活申請したほうがいい

    それでもダメだったらしばらく時間をおいたほうがいいと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:26

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:59:02

    >>70

    いいなぁ…そういうのいいなぁ…

    そろそろこっちも復活させるかなぁ…


    …深夜だけど今復活させるべきか、明日の午後8〜10時くらいにすべきか

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:00:11

    >>72

    うーん実際それは当時も突っ込まれたけど…

    実際そこに反論はできないけどやったもん勝ちじゃなぁ…そもそも消された理由が一切謎だし…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:02:00

    >>71

    >>74

    まあ自分で進めてたし半ば自己満足でやってるようなものですわ

    完結した長期エピソードが余りにも長期化したもので

    色々と反省点も出たし

  • 77自レス 62でもある25/08/19(火) 00:02:16

    >>74

    あのwritten?(ssとかよく書いてあるアレ)に前回までのあらすじまとめたほうがいいかな…

    滅茶苦茶時間経ってるし

    最大の問題は過去スレやレスがちょくちょく消し飛んでること…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:02:41

    削除申請って熱意ある荒らしがいれば荒らされてるスレですでマッチポンプ式に通る感じはする
    で過去に消された内容のスレだと荒らすつもりで立てたスレとしてまた削除通る気はする

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:03:44

    >>75

    なら、次からは一度消されたら次スレ立てするときはURLとスレタイを控えておくしかないよ

    お問い合わせが一定数超えたら自動で一覧から消える仕様っぽいから嫌がらせはいくらでもできる

    ただ、管理側には削除されたものも含めてデータは残ってるとのこと

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:05:12

    >>74

    平日の深夜はマジで人いないからやめといた方がいい

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:05:45

    ネタ系スレでおそらくスレ主とリレーSSみたいに進めてたけど(キャラ同士の応酬的な感じ)途中からスレ主がいなくなって全部自分で書ききったことはある
    ここID出ないからROMからは一人でやってると思われてたかもしれない
    こういうのって後から見たらスレ主的には乗っ取りみたいに思われんのかな
    あんましない方がいい?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:06:54

    SS書いてる時に支援絵を貰うことってあると思うけど個人的にはめちゃくちゃ嬉しくて舞い上がる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:07:23

    このスレと前スレで主がいなくなって引き取るパターンがあることを知った
    よくあることなの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:08:13

    >>81

    元々リレー形式ならいいけどたまに主導してたのに感想レスからネタが派生して乗っ取られて放棄したスレはいくつかある…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:42

    もう半年くらい前なんだけど気になったから質問させてほしい
    前に立てたダイスSSスレで何故か自分が投稿したレスが削除されてた事が何回かあるんだよね
    当然ながらスレ主は自分で、当該レスを削除した記憶はない
    一応消えたレスは全部自宅のWi-Fiじゃなくて仕事の休憩時間とかにスマホの回線で投下してたっていう法則はあるんだけどそれが原因だったのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:57

    スレ立て1レスネタでスレ主行方不明かつレスが続かなかったスレに限って、自分が書きたいSS概念だったりする……

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:10:50

    >>51

    せっかくなら今ここでざっくり書くつもりだったこと出しちゃうのもありかも

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:12:26

    >>85

    規制されたら過去のレスと建てたスレ全削除の場合があるって利用規約に書いてあるしそれかもしれないな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:13:19

    >>83

    流れでそうなってしまったことはある

    自分としてはスレが活性化すればいいと思って小ネタ書いただけなんだけど

    後に続くものは出ないし、続き書けと言われるし…で


    積極的にやりたいとは思わない

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:13:30

    >>85

    そもそも外の回線って同じ場所でもコロコロ変わるから何とも言えないけど通報で管理人に規制されるとその日のレス全部消されたりするよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:04

    >>85

    スマホの回線はIP被りがあるらしく

    悪意がある人に被られて消されたり他カテのレス晒されたりというのをみた事がある

    規制が強くなるのもそのせい、なので一番安定なのは自宅Wi-Fi

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:15

    立てるのは自宅wi-fiで書き込みは携帯が一番安定する
    やっぱり近頃だと携帯で事足りるから自宅のwi-fiも無い人も居るのかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:53

    元々はA×Bでスレ立てたつもりで途中までA×Bで書いていたんだけどいつの間にか別の人が参戦してABCになっていた事がある 現在もそのスレは続いていてABCになっている… こうゆう時ってどうすればいいんだろう…笑えばいいのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:00

    iPhoneはいまIPがコロコロ変わるらしいから注意やで
    iPhone以外なら大丈夫らしい

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:10

    >>93

    うーむ…Cが入ってきた時点で「それちゃいまんがな」て言っておくべきだったかもね…

    きっと今となっては恐らく貴方の手を離れた全然違う生き物になっているんだなそのスレ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:27

    >>93

    ちゃんとスレタイにCP名入れなかった勉強代だと思って見守るしかねぇな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:23:17

    >>82

    絵師様のイラストが継続モチベーションにもなってたね

    有志の方だし本当に嬉しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:23:17

    >>83

    自分は設定がツボに入ったものの途中でスレ主がいなくなって過疎ってしまったので、せめて完走だけでもと設定を補完するような設定やエミュの投下して繋いで終わらせた感じ

    後半はほぼ自分で書いた内容になってた事もあるよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:24:04

    >>93

    すぐ変なの湧くから魔除けやお守りと思ってスレタイにCP名入れた方がいいぞ

    エロネタ嫌なら閲覧注意は入れない、もしくはほのぼの進行でお願いとか一言最初に書いとく

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:28:30

    >>93

    似たような状況になったけどネタスレだったし自分は食えるし、まあええかとなった

    こういうタイプもいるからCが入ってきた時点で主が指摘するしかないな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:31:15

    >>95

    そもそもCに関してなにも書いてなかった私も悪かったなぁ…流れで決めようとしたら何故かあれよあれよとABCに…

    CP名の大切さを知った

    もうスレ主は私ではないから見守るしかないな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:31:35

    >>83

    立てっぱなし放置だけど流れが良くて様子見て動かないからそのまま埋めた事が2度ほどある

    管理はできないから博打

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:31:48

    >>93

    流石にもう遅いけどこの場合無言削除が一番かと

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:33:28

    保守代わりの投稿で「これってお茶濁してるよな…」と思う事がある
    あといざ投稿に臨んだ時に限って中々進まない
    結局その日は進められなかった事もしばしば…本当に申し訳ないと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:36:29

    ネタやSSここに投稿する時ってみんなある程度ストック書いてから投稿してる? 自分はいまストックが切れそうで焦っている ダイススレとかぶっつけ本番で書いてるのかなって疑問に思った

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:37:58

    >>104

    筆は生ものだから余り自分を責めない方がいい

    正直待たせて申し訳ないとも思うけど、それでも筆を折れないんだから書くだけだと思ってる人がここに

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:39:20

    自分が建てたスレではないネタスレで何となく流れでSSを投下して続きを考えてたら別の人に続きを投下されてしまったことはある
    まあ自分のスレじゃないからしょうがないんだけど
    ちゃんとSS書きたかったらスレ立てすべきだなとは思った

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:39:31

    >>105

    🎲振る→結果見てSS進めて投稿&次の🎲をいくつか振る→結果見て〜を繰り返して終わらせる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:39:41

    >>105

    起承転結をゆるふわで決めて書いてる

    ただ絶対に結末だけはブレないようにしてる

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:40:27

    >>105

    基本的にストーリーの大筋を決めた上でダイス振ってるね

    損害とか敵味方の生死はダイス次第


    >>106

    ありがとうございます

    すごく励みになります

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:40:39

    >>105

    画像結構張るからストックしてないとひとつひとつ時間がかかって

    ちょい自SS

    感想レス

    ちょい自SS

    感想レス


    で見えづらくなったことあった

    感想レス書いた人もタイミング悪かったと思ったのかレス消しちゃって申し訳なかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:44:50

    >>101

    公式CPだからと高を括ったのが運の尽きだな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:45:45

    >>104も似た悩みを持って安心した

    好きな概念があるとちょこちょこSSを書いていたんだけど、初めてスレ完走まで続けることができたよ

    でも、SSを待っててくれる人がいるのに中々筆が進まないことがあって本当に申し訳ないって苦しく思っていた


    >>105

    ダイススレは書いたことないけど、ワンシーンとその前後まで思い付くのに書いてる途中で影も形もなくなる部分もある

    あと、SSはメモとかに一旦書くかなぁ

    一回直接書き込んで消し飛んだ虚無感でしばらく書けなかったから

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:47:49

    ダイスSSスレは大まかなストーリーは決めつつも基本その場のアドリブ
    ネタのつもりで入れてた選択肢引いちゃうとうわーマジかーと思いつつも脳汁が止まらない一度やったら病みつきになっちゃう諸刃の剣ですぜ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:47:57

    >>105

    途中まで書き溜めたストック放出してたけど、切れたのでネタ帳から文章化する方向に切り替えた

    待たせてるので保守レスばかりになってるけど、待って貰えてると思って厚意に甘えて頑張って書いてるよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:49:38

    なーんも決めずに書き逃げするつもりで立てた安価スレが思いの外受けてしまい続いたことはあった
    本当に何も決めてないから矛盾も多かったけど、この子達はどこへ連れてってくれるんだろうというワクワク感がたまらなかったな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:51:33

    >>116

    たまにそういう奇跡があるから面白いよな

    それこそみんなで作り上げた感のあるスレ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:53:47

    >>117

    本当に人に恵まれたと思う

    優しい人達ばかりだった

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:53:48

    スレをやってて思った事
    皆パイロットスーツ好きなんだな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:56:25

    長期スレ続けてる人達もすげえと思う
    モチベーション無いと続かないよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:58:38

    >>114

    勢いでダイス振ったらACのイレギュラーみたいな奴とか

    レッドショルダーやアマルガムにいそうなろくでなしが湧いたりしたなあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:00:23

    すでに過ぎたシーンの分岐として「この展開は面白いんじゃないか」と盛り上がられてモチベが死んだことあった

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:01:07

    色々なSS掲示板見てきたけど放送とリアタイで進行してたSSスレが最終回後エタるのを何度も見た悲しい記憶が蘇ったわ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:04:36

    逆に本編の解釈がーとかこの展開嫌いとかこのキャラ絡むの嫌だみたいな繊細お気持ちヤクザはサクサク削除する
    残すと主置いてけぼりでレスバが始まるんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:09:14

    掲示板の特性上SS書くことよりスレ管理の方が難しい

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:09:55

    NTRというのかわからんが性癖なんで仕方ないんだが完全パラレルIFものネタSSとしてどんなに注意書きしても本編で結ばれた相手のいるヒロインをオリキャラ男と恋愛関係にするのはやっぱり荒れるかな…
    ハーメルンでやれって言われるのはわかるんだが

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:12:09

    >>126

    >ハーメルンでやれって言われるのはわかるんだが

    ちゃんと自分で結論出してるじゃんえらい

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:13:02

    >>126

    スレタイにNTR注意と1に詳しい流れを書けばいいんじゃない?


    そこまでやってそれでも文句言われたら速攻削除でいいし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:13:36

    あにまん特有のレスの反応が楽しいのはすごくわかる

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:13:46

    >>126

    注意書きして平日の過疎ってる時間に投げてある程度流れを作るとかかな

    あとはスレ民次第感はある

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:14:11

    シリーズが長期化した場合のまとめ方は今でも悩む
    Writening で過去スレまとめたり、ある時点までのキャラ紹介は出してるけど
    登場人物多過ぎるのと、やっぱりストーリー長くし過ぎたのがね…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:53:22

    平日の朝でも♡推してくれるスレ民優しくて好き
    君たちも気軽に書いてええんやで⋯⋯

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:58:35

    見ててああこの概念好き…ってなっても解釈違いだったらどうしようと不安になるからSS書くときはついスレ立てて独自進行してしまう 本当は書き込みたいスレが沢山ある

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:23:48

    もっと気軽に感想書いて欲しいけど、内気なフェアリーさんが多過ぎて……
    そんなSS書きのぼやき

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:37:42

    自分はA×Bで進めてたら途中で別の人にC×Dの要素を足されてたことはあったなあ
    スレの皆が楽しめてるならいいかと思ったけど少し戸惑う感じにはなるし1の文で限定しておくのも良さそうだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:43:46

    自分は結末まで書きためてから微修正しつつ投下するタイプ
    ある程度投下する→コピペミスが無いか確認&チェック済の印としてハート押しするんだけど、途中ハートの数が増えた時の嬉しさはたまらない…
    でも書きためタイプゆえに投下間隔がいつも駆け足になってしまうから(だいたい1レス8~10分おき)、もっとゆっくり進行にしたほうがいいのかなと悩んでしまったり

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:32:45

    ジークアクスのSS書きたいなぁと思ってるんだけど、普段ジークアクスのネタスレを見てたらカプ話に限らずちょっとしたことですぐ議論からの荒れ化が始まってるから戦々恐々
    このSSではこういう設定です、と書いても「なんで?」と反論されたらSSそっちのけで議論が続きそうで…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:41:56

    そういうのは苦手な方はブラウザバックお願いしますで済む話だと思ってたけどGQ界隈だと事情違う感じだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:52:13

    『旬』の作品スレは人が集まるからいきなりスレの内容関係なくとにかく荒らしたい勢vsスレの内容関係なく俺設定でとにかく論破したい勢の論争になったりするからね
    今は夏休み期間だから来月になれば多少落ち着くかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:55:51

    >>138

    GQだけじゃないよ

    自分の気に入らないCPは荒らすとまではいかないまでも邪魔しなきゃ気がすまないヤツはどこにでもいる

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:21:13

    >>134

    感想貰えるとモチベーション全然変わるよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:29:51

    感想書き込んだ後に、これ展開予想とか指示になっちゃって無い?ってなる事が多い
    投稿する前に推敲しろって話なんだけど、勢いというか衝動で書き込んでしまう
    新鮮なうちに投げ込むべきか、熟成させてから差し出すべきかとても迷う
    そのスレの雰囲気にもよるんだろうけどね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:35:26

    パートスレも単発ネタスレもだけど完走させる事が目的になってるようなスレ見るなー
    ネタなかったら落とすのじゃダメなのかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:35:44

    >>142

    自分の場合、展開予想とかは当てられたらちょっと困るけど指示とかは問題ない

    話の流れが自分の中である程度決まってるなら指示なんて気にしないし、まだ自分でもどんな流れになるか分からんって時はその指示がいいヒントになったりする

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:41:49

    感想としての展開予想は平気かな
    自分で考えてたらよりも刺さる感想が来たら「それ採用」って宣言して採用しちゃうタイプ
    自分じゃ思いつかなかったアイディアとか出てくる時あって楽しいんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:57:26

    ジークアクスはいま何故か荒れまくりだよな…CP系でこの概念なのにこのキャラはこんなこと言わない!とな言ってくる人が多いこと

    ここだけのこの概念だけの話系で何も全て同じと思ってる人が多すぎる
    流石に1人称ブレとかはそりゃオリキャラでやれ案件になると思うけど…スレ独自の設定等はそれ込みのそのキャラになってると思っていたほうがいいよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:09:58

    数日前にSSスレが落ちたけどあれ書いてた人今どうしてるだろうか…
    途中から保守のほうが多くなってきたから続き気になりますよって感想書くようにして、続き書くのが辛そうなコメントが主さんからあるようなら次のスレの準備についてアドバイスするのはやめておこうかな…と思って気がついたら落ちていた

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:17:29

    好きなSSがあって完走していたんだけどちゃんとしたエンドじゃなくて明らかに途中で終わっててスレ主はもう書くの疲れて立てないのかなって思ってしまった
    明らかに書くの疲れていたっぽいなぁ…と感じたから先は気になるけどゆっくり休んでほしいかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:20:09

    匿名掲示板だから
    うるせー!!しらねー!!ファイナルファンタジー!!何でも許せるやつのみこい!!でみんなそれぞれの概念、ネタ、SSをぶつけ合ってもいいとおもう

    荒らしには徹底的にスルーで…あいつらは一番スルーが効く
    そう決めればこの荒らし合戦も平和になるのかな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:34:18

    >>146

    自分はssスレ建てたことないから経験ないけど、スレタイとスレ画で気になって中身見たら「思ってたのと全然違う…」ってなってブラバしたことは最近あったな


    要は本編キャラの根本や関係性まで改変されても受け入れられるか否かも試されてる気がする。これは多分ssに限らずだろうけど

    合わなければ自分みたいにブラバ、合いそうなら参加という精神が大事

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:42:24

    大勢が書き込んでワーッと勢いよく流れていく単発のネタスレ・SSスレもいいが
    まったりスピードで濃い進行を続けている長期スレも好き
    人少ないとか気になるのかもしれないが、スレ主さんの好きな様に続けて頂きたい

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:43:25

    自分が気に入らない(展開、キャラ、CP)に対して物申す奴は必ず居て、構っても解決しない事も分かってる
    せっかく削除管理できるあにまんなんだから、もう削除一択なんよな
    困るのが、微妙に展開に絡めた事も書いていて、お気持ちレスしてる自覚が無さそうな奴
    合わなければブラバはそんなに難しい事じゃないだろ〜と思うわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:15:51

    あわなければブラバ どうしてこれができる人が…少ないんだろうな…争いは何も産まない…
    己のシマで生きようなみんな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:17:59

    いまネタにどんづまって今日更新しなきゃなのに何も書けてないヤバい
    何も浮かばない!どうしよう!
    みんなはスランプに陥ったときどうしてる?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:29:59

    >>154

    取り敢えず、敢えて関係ないことをする

    散歩をしてみる、何かしら体を動かす(暑さ注意)etc.

    …要は一度頭から切り離して気分転換してる


    焦る気持ちもわかるが、追い込まれると急に降りて来る事もあるから

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:34:38

    >>154

    いったんスレのこと忘れる

    しばらくたってスレ見て、なにか閃くようなら続きを書き、無理なら落とす

    プロじゃないんだから仕方ない

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:37:36

    あにまんでこのCPスレ建ててるの自分だけなんだろうなってのがある
    それでも同好の士がいるようで嬉しいんだ
    もっと贅沢を言えばみんなの閃きや想像をもっと燃料にしたいんだ…1人だけだとネタ切れするんだ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:42:28

    話の流れに逆らうようなレスくれる人絶対いるのはなぜなんだぜ
    もう明らかにそういう流れじゃないから諦めてそういう話を自分でスレ立てして書いてくれって思ってしまう

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:48:18

    書きたい概念が多くてSS系だけでも3つ以上同時進行してる
    ありがたいことに荒れることもあまりなくて感想レスも貰えてるから、一日一回か二回のペースで更新しながら完結目指してます

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:50:41

    >>153

    自分の嫌なものが存在してることが許せない、それを好きな人がいることが許せないって人がいるっぽいんだよね…

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:50:42

    >>159

    SS系3つ以上同時進行で一日一回更新できるのすげえな!?

    管理だけでも大変そう

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:55:09

    ときどきあにまんの空気というか概念に取り憑かれてるように感じるレスもあるからそういう人は一度あにまんから離れ外の空気吸ったり、頭の中リセットしたほうがいいと思うんだよなあ…

    でもそういう人って大抵それに気づいてないから難しいだろうけど…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:56:31

    全部が全部お気持ち凸勢だと思うのも精神衛生上よした方がいいと言うか…
    ぶっちゃけここ自演し放題対立煽りし放題だから深く考えるだけ無駄

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:07:51

    左右が決まってなさそうな閲注スレが立った時にさ
    なんとなくAB者とBA者が水面下で自カプのスレにするために争ってる感じがすることあって申し訳ないんだけどちょっと笑ってしまう時がある
    ので無駄な争いを生まないためにもスレ主はどっちなのかもしくはリバなのか決めて宣言しといた方がいいと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:13:01

    >>164

    そんなんあるの?ホモスレだったらあるのかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:17:54

    困ったことに男女CPでもたまにある
    そんなつもりないのに男側を女装させるのにこだわる奴とか掘りたい奴とかに持ってかれそうになって慌てて軌道修正した
    俺には書けないから自分でスレ立てて欲しい

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:26:22

    >>83

    ダイスだけふりたかったのか、ダイス目が気に入らなかったのか、1レス目以降スレ主がいないなんてザラにある気がする

    稀にその後も賑わってたら帰ってくることもあるけど稀

    概念が気に入ってSS書いて完走させたことやそこから着想得て別スレ建てたこともある

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:34:19

    どう見てもネタスレだったのが途中で無茶苦茶刺さる概念が生まれたせいで大ハッスルした過去があるのが私です
    最初のスレ主には感謝している

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:42:40

    支援絵がとんでもない数になってる長期スレあるけどスレ主もめっちゃモチベーション高まるんだろうな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:16:29

    1~2レスで収まる程度の短編SS投下するぐらいが気楽でいい……

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:27:46

    支援絵とか描いてもらえるの羨ましいよぉ
    絵を描くというモチベを掻き起こせるような概念を思いつける発想力も羨ましい

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:43:22

    ネタとか概念系スレとかで、そこからスレ民にSSやイラストを描いてもらえてるスレもあるよね
    一スレ民の自分でも嬉しいから、スレ主はすごく嬉しいだろうな~って思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:49:14

    3Pって結構な特殊性癖だと思うから、スレ立てる時は【3P】とか入れるものだと思ってたけど違う感じ…?出し入れ系と同じでスレタイで分かるようにした方がいいと思ってたんだが

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:52:50

    >>173

    基本ここのスレタイ注意書きって「CP・閲覧注意」だけのことが多いからね

    自分は正直出し入れ系が苦手だからスレタイで分かるのはありがたい

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:54:24

    >>173

    入れた方がいいと思うよ~もちろん絶対のルールは無いけど、「これって閲覧注意かな?注意書きを入れるべきかな?」と迷ったらその時点ですでに一線は越えているマインドでスレ立てするのが吉

    スレタイで分かるようにしようって心構えはすごく良いと思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:55:12

    乱交やハーレム物は注意書きあった方が魔除けにはなるとは思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:57:55

    スレタイの注意書きって魔除けに使ってるところはある…このスレタイなら内容分かるだろ!苦手な人はタイトルで避けてくれ!!って感じにしてしまって、なんかラノベのタイトルみたいになるんだよね
    もしかしてラノベ系タイトルってそこから生まれた?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:58:43

    >>173

    はっきりスレタイで書いておいたほうがいいと思う

    そのほうが事故も少ないと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:00:08

    >>173

    書いておくに超したことはないと思う

    苦手な人は最初から避けられるし、好きな人は探しやすくなるから

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:00:44

    >>177

    全部書いておくと自分がなんか安心するよね

    心の防衛でもあると思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:01:07

    >>177

    なろう系は実際こんな感じの内容だからな!って部分はあると思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:01:27

    >>173

    もしスレタイだけで上手くまとめれなさそうなら、1にもしっかり注意書きしといたほうがいいかも

    開いてしまってもそこですぐに引き返せるから

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:03:22

    スレタイと1でしっかり書いておくことに越したことはないね
    何より自分で防衛線貼っておくことで一種の安心感があるから心置きなく妄想を垂れ流すぜ!ってできる

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:05:43

    >>173

    3P苦手民としては、スレタイに入れていただけると通常のCPと区別できるし大変有難いのでお願いします

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:12:20

    partスレになってるとスレ画をpart毎変えてる人とずっと変えずにやってる人がいるけど実際はどっちがいいんだろうな どっちがいい派が多いんだろう?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:14:34

    出し入れとか妊娠スレは回避しやすいスレタイなんだな
    セリフのテンプレがあるからか

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:15:01

    スレタイにカプ名入れたいけど変なの呼び寄せそうで怖い、みたいな意見は見た

  • 18817325/08/19(火) 17:15:54

    アドバイスサンクス!やっぱスレタイである程度内容分かるようにしてた方がいいよな
    支部とかならタグやキャプションである程度内容わかるけど、ここだとスレタイくらいしか事前に内容を知る方法なくね?と思って

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:16:01

    >>185

    画像変えない派だけどただ単に新しいの用意するのがめんどいだけ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:17:23

    >>187

    スレタイにカプ名入れた方が魔除けにならない?

    カプ名入ってるところに苦手な人は突撃しないだろうし、してきたらもう荒らしだよそれは

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:18:52

    >>185

    普通に続き探しにくいから画像変えない

    あとなるべく明度の高い画像使うようにしてる

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:19:54

    >>190

    それでも入ってくる奴がいるという事実

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:21:26

    >>190

    今夏だし粘着荒らしが元気なキャラがいるから見つけられやすいのが怖いってことだろうね

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:26:02
  • 195二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:27:32

    >>194

    ありがとう!助かります

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:44:57

    >>194

    たて乙です!

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:47:30

    建て乙!

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:47:44

    ありがとうございます!

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:28:13

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:41

    立てあり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています