- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:53
モニカはいったい第何夫人なのだろうか……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:43:15
子供は誰似になるかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:16
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:47:59
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:49:18
モニカがシリル様の家に上がり込んでたときに、なんだかんだシリル様に引き摺られて最低限の生活はしてたから大丈夫だと思うけどね それこそ貴族だし基本は使用人に任せていいところだし(でも掃除夫やってそう)
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:49:21
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:50:36
モニカは一応一人暮らししてたから料理以外はなんとかなりそうかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:51:09
変わらない気がするなぁ、あんま違和感ある呼び方じゃないし。シリル様、モニカって
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:12
シリルはモニカが子供を身籠ったら
モニカの身を案じて色々慌てそう - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:58:24
無詠唱魔法使えて氷の魔法を使える子供かぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:01:13
モニカの方が家を開けることが多いのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:01
ゾーイが子どもに兄貴ヅラしてたら泣いちゃう自信がある
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:12
「ローラレイばっかりずるいです。だ、旦那様、魔術奉納をするので感想文を所望しましゅ…」
こうして感想文のスキルが鍛えられる子供たち - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:39:04
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:03:40
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:04:32
成人済みよ?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:16:04
オリキャラとか苦手なんだけどシリル似の娘なら間違いなく美少女
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:23:43
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:36:56
年齢と立場的にお付き合い=婚約、結婚みたいなもんだからそこまで行けたらもうゴールだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:34:29
ハイオーン侯爵家の跡取りにならないといけないからそこまで自由は無さそう。モニカに似すぎると領地運営に支障をきたしてしまう。
学校はどうするんだろ。ミネルヴァ? セレンディア? - 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:34:57
ゾーイで鍛えられてイヤイヤ期はむしろ得意そうシリル様
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:38:54
遠縁から養子を迎えるくらいだから、本人が嫌なら無理強いはしないんじゃない。運営が苦手とか、やる気ない人にはやらせないし
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:48:05
義弟に教えを乞おうと訪ねたらお呼びでない妹に嫌味言われるわ妨害されるわ釘刺されるわで散々な目にあうシリルを見たい
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:52:00
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:15:00
何も無いところで転びお風呂で溺れる沈黙の魔女の話を聞いてドン引きする同級生達
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:38:19
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:40:14
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:44:55
なんだかんだで2人とも良いお父さんとお母さんになりそう。
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:48:50
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:55:13
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:55:58
それこそシリル様が子どもなりに引き継ぎして隠居生活しますってならともかく、ハイオーン侯爵としてバリバリ働かなきゃいけないときに山小屋暮らしはできねーだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:01:34
シリルもモニカも立場があるからね
完全なIFで使用人なしで庶民的な生活する場合でもまあ面白そうだしシリルがいるからなんとかはなりそうだけど
外伝のどこかでキャラクターの料理の腕が載ってたと思うけどどこだったかは忘れた - 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:13:53
「お父様、絵本読んで~」
「読んでくださいな。うむ、本に興味を持つのは<識者の家系>の者として殊勝な心掛けだ。今日は『ウサギとネコ』について読み聞かせしよう。正しい姿勢で聞くように」
「お母様、絵本読んで~」
「はい。絵本、読みましょう。え? 寝ながらでも大丈夫ですよ。でも紙とペンは用意してください。今日は『ユークリッド原論』ですから」
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:17:38
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:39:27
シリル様が何故ハイオーン侯爵家の養子になったのか真剣に考えてあげてよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:02:26
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:09:07ユークリッド原論 - Wikipediaja.wikipedia.org
ユークリッド原論は紀元前に書かれてから200年くらい(?)前までの間、ヨーロッパで読まれてきた数学書で、聖書の次に出版された本らしい。
最初は平面図形とかの定義と証明だから、絵(図)本。
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:09:27
才能ある子だとモニカから英才教育受けたら無詠唱魔術も使えるようになる可能性は結構ありそうな気はするけど本に溢れてるアシュリー家であんまり数学特化になるイメージないな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:10:57
貴族だから日常の着替えや食事作りなんかは使用人に任せるのが普通じゃないかな。子供のために自分達でやりたい所はもちろんやるだろうけど。「誰かに助けを求められますか?」って書いてあるのに使用人に助けてもらうのはNG、って事はないでしょ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:11:21
- 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:13:56
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:16:53
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:27:06
「はい。『ユークリッド原論』は面白いですっ!」
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:27:10
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:30:34
「メジャーを使って何回も第五公準が成り立っているのを確かめました!」
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:52:50
母親になったモニカならやりそうだしその光景を想像するだけで微笑ましくなる
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:59:08
シリルは父親似だからシリル、モニカ、マイラさん、ヴェネディクトの容姿か才能を受け継ぐ可能性があるわけか
モニカ父の才能を受け継いだら大当たりだな
シリル似の娘は見てみたいけどソフォ爺が大喜びしそうだから複雑 - 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:12:39
娘で性格まで似てれば喜ぶと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:02:10
外伝でモニカがシリルの髪と目を綺麗だと散々言い続けてたからシリル似の子供だとモニカめっちゃ喜びそうだな笑
まあどんな子に生まれても2人ともめっちゃ可愛がるんだろうけども。 - 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:55:13
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:56:41
子供たちを構成する数字が仕事で偶然目に入って思わずニヤニヤしてしまうマダム・アシュリー
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:47:30
クローディアが叔母様って呼ばれるんか…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:18:46
シリル様も伯父様だからな…
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:18
この二人の夫婦漫才とか見てみたい
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:25:08
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:42
息子、娘『またやってるよお父様お母様』
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:13
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:48
子供達が寝静まった時には二人で静かにダンスとかしてたら良いな・・・
ちなみにいやらしいダンスではなくて普通の社交的なダンスだ! - 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:04:40
保守
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:04:06
取り合えずいつまで経っても良い意味で変わらない夫婦にはなりそう。
息子も娘もそんな両親をちゃんと大好きになりそうだし使用人も普通に仲良くしそう。 - 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:44