- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:46
熱い展開じゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:32:08
正に総力戦って感じで盛り上がりそう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:35:35
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:02
誰とマッチングするんだろ?
煉獄さんは猗窩座とリベンジだろうけど宇随さんは童磨か黒死牟戦のサポートにいたら心強いな - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:37:15
遅れてくるヒーローみたいにくるのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:43:43
本編だと柱最弱枠+柱じゃない奴らだから舐めプしてくれたけど煉獄さん参戦はタイミング次第では童磨がガチりだすからアカン
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:56
戦死者でたバトルにそれぞれアテンドはいい感じっすね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:08
煉獄さん
dice1d4=3 (3)
1 しのぶと同時に童磨とエンカウント
2 カナヲと行動を共にしており童磨の元へ
3 伊之助と行動を共にしており童磨の元へ
4 dice1d3=1 (1) と共に猗窩座を撃破したのち、超特急で童磨の元へ
1 炭治郎 2 義勇 3 炭治郎&義勇
宇髄さん
dice1d4=3 (3)
1 無一郎と共に悲鳴嶼と分断され、黒死牟とエンカウント
2 玄弥と行動を共にしており黒死牟の元へ
3 実弥と行動を共にしており、同時に参戦
4 悲鳴嶼と合流し、同時に参戦
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:47:33
童磨戦は煉獄さん来たら童磨も本気出すだろうしそうなったら毒ないとキツいから結局しのぶさんは死んじゃいそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:48:39
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:49:51
逆にしのぶの初撃で童磨が毒をくらってそこに頸を速攻で切ったら一瞬で勝負が決まりそうだが
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:05
宇髄さんが童磨に行った方がよくね?
忍者は珍しいでデータを取るだろ絶対
敵の行動を一瞬でも止められるしのぶ&腕力の宇髄のコンビは童磨戦だと強い - 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:02:09
参戦タイミング
童磨
dice1d3=2 (2)
1 原作と同じ(しのぶ交戦→カナヲ交戦→伊之助参戦)
2 原作と異なり、しのぶカナヲよりも先に交戦開始
3 しのぶ交戦後のタイミングでカナヲより先に参戦
黒死牟
dice1d4=1 (1)
1 無一郎よりも先に交戦開始
2 無一郎&玄弥交戦後に実弥と共に参戦(原作のタイミング)
3 原作と異なり悲鳴嶼が最初にエンカウント、その後無一郎&玄弥が先に合流し、最後に参戦
4 ↑と同じだが、無一郎&玄弥よりも先に参戦
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:30:22
童磨戦
伊之助煉獄→しのぶ→カナヲ
黒死牟戦
実弥宇髄→無一郎玄弥→悲鳴嶼
童磨戦の結果
dice1d4=3 (3)
1 死者0で撃破
2 原作通りしのぶが戦死するも撃破
3 原作と異なりdice1d4=3 (3) が欠損を伴う重傷を負うも撃破
4 原作と異なりdice1d3=1 (1) が戦死するも撃破
1伊之助 2カナヲ 3煉獄 4しのぶ
黒死牟戦の結果
dice1d5=3 (3)
1 死者0で撃破
2 原作通り無一郎・玄弥が戦死するも撃破
3 原作と異なりdice1d3=2 (2) が欠損を伴う重傷を負うも撃破
4 原作と異なりdice1d3=1 (1) が戦死するも撃破
5 原作と異なりdice2d3=2 2 (4) が戦死するも撃破
1実弥 2宇髄 3悲鳴嶼
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:59:48
すげぇな早めに遭遇して交戦してるから欠損あるとはいえ犠牲者が出てない
その欠損も自分だけな辺りめっちゃ頑張ってるよこれ - 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:18:47
煉獄さんは童磨の血鬼術に奥義出してほぼ相打ちかな?
実弥は…まあ原作でも指何本か逝ってるし誤差だ誤差 - 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:40:17
しのぶが無惨に残ったなら治療者として活躍するかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:57:58
これ流石に煉獄さんと宇髄さんは戦線離脱かな?
他のメンバーの消耗によってはこの後の無惨戦がキツそうだがどうだろう