- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:41:16
「わたし/私」とか「ボク/僕」とか「オレ/俺」くらいの変換のミスくらいならそこまで気にならないけどそもそもが違ってたらちょっと「ん?」ってなりがちなや〜つ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:02
公式で間違われた太公望とオデュッセウスの話しした?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:32
シリアスや特定の時にしか使わないのもあるぞ!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:43:25
マシュが「私」になってるのはちょこちょこ見るな
まんわかは「私」固定だが - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:09
テスカが人格ごとに厳格に使い分けしてるらしいのは聞いたことがある
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:25
藤丸はカタカナの「オレ」固定だからね。忘れがち
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:44:41
オデュッセウス、死ぬほど間違える(体験談)
「私」の顔してる「俺」の男 - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:45:27
スレタイ見て、ダンテの一人称「私」で合ってたっけ…?って不安になったから合ってて良かった
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:21
なんでか見かける一人称俺のカドック
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:32
そして一貫せずシチュによって一人称変えがちなきのこ鯖…!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:48:08
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:48:35
カドックはあの形で僕なのがサイコーだから俺と言ってるのは許せない
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:49:41
インド鯖シチュによって一人称変わりがち
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:51:01
ドゥルガーの一人称実はよくわかってない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:51:23
ボク/僕/ぼく
ワタシ/私/わたし
オレ/俺/おれ
アタシ/あたし
ワタクシ/私/わたくし
朕/わし様/あたしちゃん
おい/拙僧
ミーって言う鯖、居るっけ - 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:16
インドラの二次創作結構流れてくるけどルビがないタイプのイラストソフトないしは名刺メーカーとか使ってる人がオレor神って省略してるの笑う
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:23
わえと神(オレ)は今後間違えることないぐらいにはインパクト強い
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:21
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:29
マープマはどっちも一人称の扱いは同じやで(私→僕、プーリンはボク)?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:54:56
二次創作するにあたって記憶があやふやで一人称の資料探そうとする時ほど全然見つからない経験は自分だけじゃない筈
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:18
ぐだ子のほうはひらがなで「わたし」だっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:59:33
ぐだ男がオレなのって公式?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:59:44
我/儂/神とかいう忘れられる気がしないオレトリオ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:01:46
リリスはアテシと私は使い分けてるのはわかるけどアタシもたまに使ってた気がして混乱する
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:02:34
推しの一人称間違い許せない人間、バズってる二次創作で推しの一人称間違いを見つけ無事死亡
マイルームボイス検索したら出てくるから確認してくれ - 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:04:33
ローランは? 俺
シャルルマーニュは? 俺
じゃあアストルフォは? ボク〜〜〜
ローランもシャルルマーニュもカタカナのオレっぽいけどそうじゃないんだよな… - 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:04:39
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:05:09
2種類使い分け系はまあ作者の好みって思えばいいけどそんな一人称使ったことないだろってのが出てくるとびっくりする
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:05:10
我と儂はほぼ一人称にしか使わないからあんまり困らないけど神はたまに混乱する
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:06:09
クーフーリンは「俺」と「オレ」で結構変わってるような気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:07:12
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:07:20
インドラは神(オレ)も神(かみ)も使うからルビ無しだとインドラ自身のことを指してるのか神全体のことを指してるのか判りづらいときある
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:07:57
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:08:01
プーリンは普段は私(すごく個人的な時は)僕
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:02
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:13
再臨ごとに変わるのもいる、若森は第1再臨だと僕だけど第2再臨以降は私になるし
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:42
これは巌窟王
カルデアの方は「俺」
廃棄孔の方は「オレ」
決意くんは「私」
一人称多すぎるせいで巌窟王3人いるんじゃね説が考察スレで上がってて草だったわ - 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:10:08
一人称でどの鯖か貫通することってあるのか…?
普通にあるな… - 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:12:00
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:12:18
実際にはそんな描写なかったはずだけど何故かキルケーからはボクっ娘の印象を感じる
間違えてる人も見るしわかってるのに自分も間違えそうになった時もある - 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:12:28
おっきーの姫をついそのままひめって読んじゃう
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:58
>一人称は「私」、「我」、「当女神」など。
ドゥルガーの素は「私」、魔を殲滅する兵器としては「当女神」でカーリーの時は「我」だと思われる
最終再臨では「私は怒りという感情を否定しません。当女神はその感情から産まれました」って言ってるからな
ドゥルガーで我って言ってるシーンあったらわからん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:22:52
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:24:07
まぁでも状況次第である程度バラけるのも自然といえば自然ではあるからなぁとも思う
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:26:23
一人称スレあったので載せとく
意外に思ったキャラの一人称|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:27:12
オリュンポスまでは拙僧/私だったのに平安京以降は拙僧/儂に切り替わって
全く私が出てこなくなる道満はなんなの… - 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:29:14
バビメ放送時に、ギルガメッシュが我(われ)って言ってるのを、我(オレ)じゃないの?って言ってるのは見かけた。
たまに我(われ)って言うらしい。
あまり認知してなかった。 - 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:30:09
黒のテスカトリポカ オレ/オマエ
青のテスカトリポカ 俺/おまえ
カルデアのテスカトリポカ オレ/オマエ・おまえ - 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:30:17
複数あるとどう使い分けるかなぁと悩むなど
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:31:47
インドラはイベントで神(オレ)とオレを使ってたけど口調が変わる3臨でオレと言うかというとそういうわけではない
- 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:39:53
アルジュナとか天草とか普段「私」を使ってる敬語男子が稀に「俺」へ変わるのはまじで健康に良い
- 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:43:29
- 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:44:03
- 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:46:06
カノウさんとかスタッフ同士で話す時たまに「俺」が出てくるの好き
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:58:47
こないだまた僕って言ってるバーソロミュー見かけたからこれもよくある
奴は精神攻撃受けても一貫して「私」だぞ! - 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:48:23
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:18:42
- 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:39:55
多分全キャラの中で一番一人称違うのは藤丸(ぐだ男)
俺じゃなくて一貫してオレだし僕とかは言わないんだが二次創作だとまあその辺が色々と… - 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:46:53
士郎は基本俺だけどたまにオレになったりする
正体がアンリなhollow限定な気もするけどよく分からない - 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:00:53
一人称は細心の注意を払って調べる結果二人称(とマスターの呼び名)がわからなくなる ぐだって二人称キミだっけきみだっけ……この鯖マスターのこと素直に「マスター」って呼ぶんだっけ……コイツ二人称「お前」「おまえ」のどっちだったっけ……(ボイス一覧を検索しながら)
一人称が変わってるのは知ってたが二人称も切り替わるのかよこの神ー!
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:03:17
基本俺で素(モノローグ)が私とかいう変化球、アシュヴァッターマン