モブ鬼ってたまに身長2〜3mありそうなバケモンおるのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:50:05

    そいつらが自分より身長が低い猗窩座童磨黒死牟より強そうには絶対に見えないのは何故だろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:51:32

    大きかったら太陽から身を隠すの不便だし強い鬼ほど大きくなろうとしないんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:14

    知性

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:42

    >>2

    魘夢、堕姫や童磨みたいに人間社会に紛れるのも難しそうだしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:56

    >>3

    まあどの漫画でも強キャラで獣みたいな精神性のやつってあんまりいないよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:58

    >>5

    作者的に強キャラにはカッコいいセリフ言わせたいから知性が野獣レベルだと困るんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:00:03

    >>6

    喋れないから強キャラの名言とかいう絶対話題になるやつ出せないってのはちょっとな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:01:38

    >>4

    魘夢は配下の人間と話す時は普段の割と人間っぽい姿じゃなくてこっちを使ってたんですが………

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:02:54

    >>8

    歩いて喋って目玉がある手を初めて見た時あの三つ編み達はどう思ったんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:04:44

    >>9

    しかも三つ編み達の前で鬼狩りって言葉を口にした辺り自分が鬼でそれを狩る人達がいるってことは理解させてそうなんだよな

    「世間は鬼狩りは鬼をみんな悪い奴だと決めつけるし鬼狩りはまんまそれを間に受けるけど、俺は鬼は鬼でもいい鬼だよ」的なこと言ったんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:05:58

    >>8

    鬼だから出現するのは絶対夜間だろ?

    二次元というフィルターかかって尚キモく見えるから現実で夜にこれと遭遇したらおしっこ漏らしながら叫んで逃げ出す自信ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:07:56

    >>8

    こんな妖怪みたいなの出たら絶対相手パニックになってまともに話取り合ってもらえないと思うんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:41:17

    ファンブックでも鬼は形状変化できるけど元の大きさより小さくなれる鬼は珍しいそうなので
    無駄に体躯をデカくする必要はないんだろうなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:07:39

    >>8

    そいつはまず紛れようとしてないだろ


    悪魔や妖怪みたいな上位存在として力を貸すから生贄よこせみたいな物でしょ

スレッドは8/19 11:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。