- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:19
逆にこんなに強いのに柱では無いと思っていた謎
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:55:07
資格がないと思ってるだけで強さに自負は1の言う通りある…はず
ただそれと同じくらい他の柱への過剰なリスペクトがあるようなそんな歪なイメージ - 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:55:49
経緯を考えると俺は柱じゃないより俺は鬼殺隊士じゃないのが納得感ある
柱の条件は満たしてるんだし - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:17
自負あるようでどうせ俺に痣はでないとも思ってたりもするのよな…
多分自分の戦力は数値化できてるけどその上に「役立たず」と書かれたステッカーをべちっと貼ってる - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:36
つか他の柱もコンプレックスの塊で自分は他より劣っているみたいな考えしてるから義勇だけじゃ無いんよな
しのぶも宇髄も伊黒も自分にコンプレックスありすぎだった - 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:58:21
これ打ち明け大会があったら義勇も俺だけじゃなかったと安心できたのでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:59:40
強さとかについても自認がどこまであるかは微妙な部分がある
しのぶに対して俺たちは柱だとか相手の必要としている言葉のために自分が正確には色々思っていることは置いておいて発言するような
ある意味では気の利くある意味で勘違いを招くような真似もするからなあ義勇さん - 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:02:34
柱稽古前の炭治郎も水柱として期待してたあたり自分の強さは認識してても自分にだって出来るんだから他の人間も出来るはずって思ってそう
自身のポテンシャルの評価が低いタイプ - 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:46
"現在"の水の呼吸使いの中で一番な自覚はあるんだと思う
ただ自分はあくまで代打、今にも自分を超える真水柱が生まれているはずだしそれまで代打として柱を務めようみたいなイメージ
他の柱との力関係は多分そこまで深く考えずに資格すらない自分より他の呼吸の真の柱達は強いに決まっているだろうみたいな考え方してそう - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:18:35
冨岡は自分がコツコツとテスト勉強頑張った結果100点取れたけど他の柱の方がテスト勉強の才能あって努力して100点取れるし
今は0点の人も頑張れば100点取れるはずだから自分はそんなにすごく無いと思ってるタイプかもしれない - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:29
たぶん他の柱と腹を割って酒を飲んで本音を語り合った方が良かったよね
他の柱も相当に自己評価が低い奴らばかりやぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:16
他の柱には敵わない強さと自認してるには別に他の柱恐れてたりしないんよな
風柱との稽古も打ち合いは嫌いって思ってるだけで負けるとは考えてないし - 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:23
痣も出せずに死んだ柱もいるからな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:24:09
多分柱の中でも目立った存在だった煉獄さんですら痣出さずにいったことと上弦を100年ぶりに倒したほぼ同期の宇髄さんも痣でなかった辺りで余計に自分に出るわけ無いって思ってそうよね
多分痣なしならその二人柱の中でも中堅から上位層には入ってくる二人だから余計に
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:26:48
裏口入学で大学に入ってしまい努力でなんとか主席になったけど志とかもろもろ含めて総合的にはその座に座るにもっとふさわしい人間がいるはずって思ってる感じ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:28:17
本当にコンプレックス通りに実力が無かったのはしのぶの方だった
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:34:53
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:41:47
自分を責め続けるのやめられない状態なのでは
本質的な悲しみが大きすぎて考えないように感情を抑えてるって感じ
戦闘中は行動の最適解があるけど日常生活だと感情と思考がぐちゃぐちゃして冷静じゃないのかも
読み返すとほんとに支離滅裂で難しい - 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:43:54
自分がどれだけ出来ても「錆兎ならもっと上手く出来た」が真っ先に来てるイメージある
義勇が成長する度にぐんぐん伸びてく永遠に届かない目標 - 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:43:58
他の柱と話す機会あったとして「話す気が起きない(苦しくなるから)」で溝が深まりそう
- 22125/08/19(火) 00:46:02
冨岡さんの自認って完結してこんだけ情報出てる今でも人によって違うぐらいまだわかってない感じだったのか…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:11:44
でも実際に錆兎の経緯を話さずに俺は柱では無いという話を他の柱にするとそれだけの強さがあってどの口が!って突っ込まれそう
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:15:41
入隊1年目の自分は今の炭治郎ほど成果を上げられていなかったので炭治郎は近いうちに自分を超えるに違いないって思ってそうなんだよな
水の呼吸に関しては炭治郎は刀の色からしてマジで適性ないから無茶振りにもほどがあるんだけど
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:18:41
炭治郎は主人公補正の規格外だから比べちゃダメなんだがな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:42:05
柱に限らず鬼殺隊の面々、ここまでの人生で自己評価グチャグチャになる経験を経ずに入隊した奴の方が稀(そうでないと鬼殺隊に入らない)だし入隊後も自尊心を損なう経験いっぱいするだろうからまあ大半の自己評価はお察しよ……
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:11:37