- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:10:50シャアの嫌いな人ランキング|あにまん掲示板1位 ハマーン・カーン2位 デギン・ザビ3位 バスク・オム大体こんな感じ?bbs.animanch.com
ここでシャアの解釈について盛り上がった途中でスレが埋まったのでもう少し語りたい
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:13:01
このオッサン未だにこの勢いでスレ消費されるのマジで一生味するんじゃないかって怖いわ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:13:29
シャアって本質的に他人を愛せたことなさそう
いや愛した人はいるけどそれを自覚したことはなさそう - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:21
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:15:14
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:15:35
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:15:44
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:16:18
そこに自分をニュータイプとパイロットの2つで上回ってプライドを圧し折った存在というのも乗っかるから余計にね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:39
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:55
失ってからようやく気付くのが最高にシャアだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:21
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:16
ララァにしろアムロにせよシャアは他人に求めるハードルが高すぎる
少しは妥協を覚えろよ - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:30
ララァを失ったことに対しても自分を責めるんじゃなくてアムロが悪いに終始してるのもアムロへの甘えなんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:43
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:21:03
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:21:31
思春期の子供と親の関係だな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:22:01
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:22:09
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:23:39
メタ的に言ってもスポンサー様のおかげで全媒体で別人みたいな性格してるからな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:23:47
恋人になってほしいし母親のように甘やかしてほしいし自分を導く存在になってほしい
それがララァにならできると甘えきってた結果失った男 - 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:24:32
ザビ家への復讐がシャアの人生の主軸とされるが途中からNTという父の理想を体現する存在に目移りし始めるあたり結局シャアにとってザビ家への復讐ってジンバ・ラルに吹き込まれた借り物の思想なんじゃなかろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:25:06
シャアの解釈については富野監督だけじゃなくやっさんや星山さんの考えも入るし初代とZ間、Zと逆シャア間の齟齬についても外伝とかで色んな人の解釈で埋められてるから一人が作り出したキャラではないからな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:25:09
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:25:46
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:26:53
シャアの本質を理解したララァは何を思ったんだろうか
死後のセリフ的に可愛い人って感じだろうか - 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:27:14
なんだかんだCCAで良い死に方したと思うわ やりたい放題した挙句ライバルと心中
ハサウェイが代わりに業を背負った - 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:28:37
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:28:56
シャリアは理想のため排除しようとしただけで、引っ叩いて矯正なんてしてないんだからまあおかしな言説だったな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:29:44
昔流行ったアダルトチルドレンという言葉が当てはまる気がする
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:33:20
他人には自分なんてこんなもんだよと言ったりするけど本心はプライドの塊
だから本当に自分を上回る存在がいると酷くプライドを傷つけられて粘着する - 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:35:06
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:35:46
本当にまともな人間関係築けない男の女性観って感じするな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:36:23
ジークアクスのシャアはアムロに会ってプライド刺激されてないせいかシャア味が足りない
正史じゃないからシャリアの言い分に引っ込めたんじゃないかな - 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:38:08
ジークアクスシャアを見るとやっぱ成功体験積んで自己肯定感高めれて拗らせるような出会いがないと結構小綺麗な感じになるんだなぁとなんか納得した
彼の本当の人生って最終回以後だろうしどうなるのか見ていきたいなぁと - 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:39:12
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:41:56
仮にアムロがララァ殺さないで終戦迎えたらシャアとアムロはどういう関係になったんだろうか
原作よりは健全なライバルか? - 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:03:50
ライバルかつララァ経由でマジで同士になってそう
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:20:20
やっぱり何かに強く依存し過ぎないようにするには色んな拠り所を持つ必要があるんだろうな
シャアだって波瀾万丈な人生とはいえガルマとかララァとか人との繋がりを全く持てなかった訳では無いのにどれも大事にせず自分の首を締めていった
まぁガルマは100歩譲ってしょうがないとしても、ララァを戦場に連れ出すのはマジで意味が分からない
本気で導いてほしいと思ってたならそういう人こそ前線に立たせちゃダメでしょ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:29:23
言い方悪いけど、理想の女が男の扱いに慣れた高級娼婦なの何とも言えん気持ちになる
ララァ・スンありのままの人間部分は受け入れ拒否してるし - 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:35:13
ララァのありのままを拒否なんてしてるか?ララァにとってはシャアに見せた姿もララァのありのままだろう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:37:23
作品批判みたいになるかもしれんけど原作みたいにニュータイプに理想を見出すような出会いがないからGQでシャアがニュータイプのための世作りと言っても空虚に聞こえるな
本人もそれがわかってるから引いたんだろうが
- 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:38:34
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:42:14
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:44:25
恋人としては、ララァは尽くしすぎる気があるから、実際にはナナイの方が相性は良いと思う。
女性の扱いは酷いし上手くもないけど、自認としてはシロッコみたいに上手く転がして利用してるつもりなんだろうか。それを踏まえてシャアを転がすことのできる頭の良い女性しか合わないと思う。 - 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:45:07
自分が奪ってるという自覚が薄いんだろな
だから戦場を遊び場にできる - 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:46:02
周りはシャアに導いてほしいけどシャア本人は母親みたいな存在に導かれたいタイプという需要と供給が噛み合わない男
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:46:02
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:46:57
アムロは周りに頼れる人がいてシャアにはいなかったというが
シャアのプライドや性格が邪魔して作らなかっただけだからな
つまり自業自得 - 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:48:37
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:50:00
内心女々しいくせに男としてのプライドは一級品だから弱みも見せない面倒くさいやつ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:52:16
- 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:52:37
ララァ死んだ後のシャアのメンタルボロボロだったよな
ララァに死なれてアムロには差をつけられてで泣いたり慟哭したり整備兵にも弱音を吐いたりあそこまで弱々しいシャアはあの辺しかなかった - 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:54:18
何がアレって一回和解して酒酌み交わしてるのに7年後にまたグチグチ言い出すところ
これはシャアとか関係なき誰がやっても情けない - 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:55:56
no.2にするには良い男だし、ブライトと組んで政界進出とか良かったのでは
まあシャアはそこまで待てないから無意味な想像なんだけど - 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:56:30
シロッコの言葉じゃないけど賢しい子供なんだろうな
幼少期の環境のせいで健全な人間関係の作り方を知らないまま、でも他人より賢いからそれを取り繕って問題ないように周りにおもわせたまま来てしまった
だから不要だと思った相手はあっさり切り捨てて殺すし他人とは利用するかされるかの関係しかないと思ってるから失うまで大切さに気づかない
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:56:46
つくづくガルマ殺したのが惜しまれる
同年代同性の友人とか絶対シャアに必要
ガルマ生きてたら恋愛関係にある年下の女に母性求める悪癖も多少マシになったのではないだろうか - 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:59:09
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:02:36
シロッコの方がまだサラに対して健全な関係作れてた気がするわ
あっちもサラ死んだ時にニュータイプ的な受信もできないという悲惨さを抱えてるけど - 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:02:42
1stの最終回ぐらいでアムロに言った「同志になるならララァ殺したこと許す」っていうあの発言がシャアのプライドの限界なんだろうな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:03:50
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:05:55
いやそこは本心じゃなかったから云々は関係なくダサいと思ってる
大人が一度表面上とはいえ和解という形をとったのに数年後にグチグチ言うのが情けないって言ってる
社会人になってからあり得ないなと強く思うようになった
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:07:40
- 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:08:17
- 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:09:44
結局アムロが同士にならなかったからずっと恨みを抱えてた癖にそれをZでも清算しきれず逆シャアで暴発させた男
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:10:27
- 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:11:36
- 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:12:41
ガルマの下で〜はガルマ側も余程成長しないとシャアはどこかで裏切りそうな気がする
- 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:13:42
あの時はもうララァのこと割り切ってるしシャアに対して失望してるから何言ってんだこいつってなってそう
- 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:16:32
- 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:16:39
しかも組織のトップがそれやってるっていうね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:19:52
地球人を愚民と断定して粛清しようとしたようにシャアって他人に対してかなり傲岸なところがあるからね
本当の意味で対等な存在は作れてなかったように思える
だけどアムロを同士に誘ったように対等な存在を欲してもいる(ただし自分を上回ることは許せない)
- 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:20:25
- 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:22:04
- 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:22:37
- 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:25:30
自分に部下ができたら信じて着いてきてくれる部下のためにも結果出そうとかよりよい会社(社会)にしようとか良いところ見せようってなるはずなんだがな…
あっさり裏切りよる… - 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:26:45
ザビ家をそのまま受け入れられるような男なら自分の青春を復讐に費やすなんてできないだろう
事実かはともかく父親を暗殺して家族を崩壊させ、政治家としては父親の理想を歪めた存在なんだし
Zや逆シャアの演説でもザビ家に対しては徹底して批判してるわけで
ガルマを殺さないで見逃すことはできてもザビ家をそのまま支持はある種シャアというキャラを根本から改変することになるぞ
あとシャアは政治やりたくないとまでは言ってないぞ
本気で嫌ならネオ・ジオンを率いたりしない
- 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:28:34
もう言われてるけど、お前が行くべき場所はネオ・ジオンではない!(精神)病院だ!ギュッ案件なんだよな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:29:18
ミネバに対してもザビ家の跡継ぎにはなってほしくなかったっぽいよな
だから傀儡にしたハマーンにブチギレたし後でこっそり身柄を攫った - 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:31:45
優しいキャスバル兄さんとしてアルテイシアと一緒に生きるだけでいいのでは?🤔
- 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:34:20
コンプレックスさえ何とかすれば過大評価気味のアムロを上回れる男なのにそれが出来る性格じゃないからアムロに勝てないってのが味わい深い
- 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:37:07
根本的に死ぬほど傲慢でシロッコの同類な部分がかなりあると思う
導いてくれとか言ってるけど本人が受け入れないから本当の意味でシャアを導ける人なんかいない - 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:45:04
ザビ家がザビ家が〜言っとるわりにギレン2号みたいになる男
- 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:47:35
精神病院というほど病んでるかというとそうでも無さそうでいわゆるアダルトチルドレンなんじゃないか
やるべきはグループカウンセリングとかかなと思うんだけど、ここで人に頼ったり悩みを打ち明けたりする事ができないのが問題なんだろうな
- 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:05:30
おそらくだけどここで出た「~~した方がいい」って意見にブチギレて粛清するのがシャアって男なんよな
どうしようもないよ
好きだけど - 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:16:27
カウンセリング系は自分をさらけ出せ無いと意味ないとまでは言わないが効果薄いと思う
昔受けた事あるけどカウンセラーさんに対して気を使ったり愛想良く対応する事に忙しくて本音を話せなくて、家に帰ってから何のために行ったんだろうってなった
自分にそういう欠点があると気付きになったから完全に無駄ではないが、シャアも人前では取り繕った態度とるタイプだから疲労だけ蓄積して帰って来そう - 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:18:08
ハマーンに歪んだ教育されたミネバを哀れんでブチギレてたけどシャアも幼少期ジンバ・ラルからザビ家への復讐という歪んだ教育を受けていたといえるのではないか
- 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:44:18
虐待の連鎖みたい
- 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:46:16
このときシャアはサイコフレーム横流ししたせいで自分がアムロに負けるかもしれないとは少しでも考えなかったんだろうか
- 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:23:26
子どもの頃欲しくても手に入れられなかった母親という存在を大人になっても求めてるんだとしたら哀れではあるんだがセイラさんという唯一の肉親を放置しているせいで純粋に家族を求めてるというより"都合の良い理想の家族"がほしいのではないかと邪推してしまう