ダンダダン206話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:04

    荒らし、レスバ、キャラアンチ、考察や妄想を公式情報と騙るレス、他人の考察を過度に否定・罵倒するレスなどは見つけ次第削除します。

    消えるまでの間は無視して報告してくれると助かります。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:15:02

    邪視の成長っぷりに泣きそうになった

    2人で桃鉄やるんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:15:55

    桃鉄やってる邪視とジジほんと好き
    友達すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:16:03

    こいつら知らない間に人生かなり楽しんでるな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:16:07

    助かる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:16:22

    アニメの方で「家族にする」発言見たばっかりだから
    なんか感動する

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:16:25

    さすが武人
    肺に入ってバーストさせる拳法を使うとは…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:16:38

    家族にするって言ったこと覚えてたのか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:16:42

    基礎能力は高いんだろうが
    やっぱり煙の能力にあぐらをかいてた感じだな
    そこを攻略されると一気にボロが出る

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:39

    オカルンとのバトルの日以外でもちゃんと遊んだりしてるんだなって

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:17:54

    強能力と卑怯な戦い方に頼りすぎたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:18:02

    超高速で入れ替わってるのは流石に見たことないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:18:25

    結構重要キャラだと思ったらそうでもないのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:18:39

    現代の娯楽の味を知った邪視

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:18:54

    ばあちゃんの家族にするって発言そんなに刺さってたのか邪視…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:14

    ダンダダンの戦闘ってテンポいいよな 二転三転せずキッチリ落とすイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:27

    >>7

    まさかそんな卑劣な手を…絶対使うと思ってました

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:39

    遊び相手出来て良かったな邪視

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:45

    やっぱばあちゃん酷い目に遭わされてキレてたんじゃん
    めっちゃ良い子になったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:30

    邪視 セルフ陰陽師カードやってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:46

    一緒にスマブロやってて欲しいと思ってたけど
    この様子だとスマブロも邪視ジジで遊んでそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:50

    そのうちスマブラやりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:21:06

    アニメで観たばっかだからスッと頭に浮かぶメッチャメディアミックス活かしてんね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:21:25

    だんだん目元黒くなって前髪も降りてきてるの
    邪視の怒りの上昇を感じ取れていい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:21:44

    今回、敵まさに武人モドキだったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:22:08

    火曜日でオカルンが戦うの難しい時はジジかオカルンがゲームで遊んであげてる説もあるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:22:39

    自分に撃った時は幽体の邪視だけダメージ受けてるのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:22:45

    邪視の情緒が成長してたな
    これには後方腕組み保護者ヅラしてた読者もにっこり

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:25:02

    何であんなやつが伯爵に似てんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:25:27

    金玉守ってる邪視(ジジ)好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:25:50

    >>24

    ここ今までの邪視モードにあえてしてることによって邪視の気持ち100%ってわかるのいい……

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:28:01

    >>1

    今週は23時台にスレ立てしたんだがスレ立てが別の人と被ってしまった上に両方とも削除されてしまったんだすまん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:29:18

    >>27

    遮蔽物をスルーして攻撃できるって設定なんだから幽体には当たっていないでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:31:09

    よくよく考えたらこれまだオカルン達みたく変身してるわけじゃないからまだ伸び代有り有りなのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:32:41

    PKの意味がわからない
    「ジジの体がゴールでジジ邪視がキーパー」ってことかと思ったらバロンが攻撃する前にジジ邪視がバロンを攻撃しているし、どこがPKなの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:36:40

    邪視がトドメを刺したけどこれは聖子さんとジジとの3人の勝利だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:37:29

    撃墜王はペナルティで能力没収コースだろうなぁ
    足立先生のときは警察官が助けてくれたけど
    撃墜王助けてくれる人いなさそうだし命ごと能力持ってかれそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:39:02

    邪視、いい子に育ってるじゃねえか……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:41:13

    ジジ自身が有言実行でが邪視とちゃんと遊ぶ術を考えて遊んでるのが良いわ
    あの感じだと桃鉄以外にも入れ替わりでできる色んな遊びをやってそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:41:37

    >>37

    そもそもバロンはセルポ陣営でしょ

    根本的に足立先生とは違う

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:42:08

    かっこよすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:43:14

    >>35

    ジジが観ていたサッカーの試合を見た邪視があのポーズのことを「PK」だと勘違いしている説

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:47:35

    あのファーストコンタクトからよくぞここまで信頼関係築けたな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:47:44

    >>40

    セルポの感知する協力関係にある勢力であるのは確かだが力の根源は自前じゃなくてサンジェルマン由来っぽいからどうなんだろ

    仮にサンジェルマン側が確定として負ければ能力没収がサンジェルマンのルールなら没収されそうな気もするが他と違ってかなりの使い手だから没収ルールがあっても特例で没収まではいかない気もする

    そも没収ルールは能力と簡単な指令しか渡されてない素人だけのルールかも分からんし

    横からだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:47:48

    「ひつまぶしはワシが買い占めるじゃあ」「新幹線!?ズルいじゃあ!ワシも乗るじゃあ!」

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:49:24

    超高速で交代って下手な融合よりよっぽど天才な件

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:50:14

    邪視的には人間を皆殺しにしたいブリーフの怨念の気持ちを汲んでやってただけで
    ジジと一緒に遊ぶ約束も星子に言われた家族という言葉も覚えてたんだなって
    いやなんかもうホント…よかったねって……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:50:15

    まあ色々鍛えてるからパンプアップしてるんだろうけど最後のコマのジジがムキムキすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:50:33

    まさかのカラクリに笑ったしそれで本当に半分モードっぽい成立具合してるのも余計笑った

    …一発殴るんじゃなくてボッコボコにしてさらに遠くへ吹っ飛ばした辺り
    やり返したのもあるんだろうが本当にかなり怒ってたんだなと

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:50:57

    そういや邪視の元になった子は家族に愛されて育てられるどころか家族の顔すら知らない可能性あるのか?
    そんな境遇で家族って言ってくれたらちょっと思うところも生まれるのも無理ないかもな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:52:11

    >>44

    前回のスレまでにもう十回以上指摘されている論点なんだけど、村上先生レベルの末端闇バイターにすら小刀の複製が流通しているんだから、セルポなら伯爵と直接接点がなくても小刀を奪うことは用意でしょう

    セルポの技術力なら小刀の複製を入手する必要すらないかもしれないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:53:07

    割とヘイト溜まってた敵を見開きボコボコからのぶっ飛ばしは分かってますわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:54:17

    実在する城を外観レベルで破壊するとは思わなかったわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:55:15

    しっかし武人が本当に最後まで武人()してたのはいっそ清々しいと言うかなんというか…
    いや煙の体だからそれを活かすのは普通なんだが武人を名乗っといてやる事じゃないのよね
    もういっそ武人名乗り含めてブラフとして活かしてるって言われても納得する

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:56:17

    >>53

    怪獣映画じゃよくあることだぜ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:57:36

    煙の能力にあぐらをかいた上執拗な弱点狙い(金的)だからな
    そりゃ邪視も金的ガードするよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:58:42

    >>55

    虚空状態で壊すんなら分かるんだけど怪異伝説のある実在の建築物を壊すのはリアリティライン的に描かれないと予想していたから意外だったわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:00:17

    >>53

    人柱伝説で有名な城だからそっち系の方向で話が広がると予想されてたから予想外だった

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:01:09

    そういやアニメのジジは、まだ邪視が暴れん坊のままで、ジジも霊力を練る修行をはじめたばかりなんだよな
    すげえ成長だし、それを可能にしたのが星子さんの指導と、何よりジジの優しさなんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:02:56

    >>51

    自分はあんまし深く考察してなかったもんでそこまで活発に議論されてることを知らなかった

    申し訳ない

    ただ考察というよりは所感に近いがセルポが小柄を盗んだのなら自分たちに打ち込むか小柄自体を研究する、あるいは適当な被験体に力を与えた後にそいつを研究するんじゃないか?

    セルポの目的は一貫して妖怪/超能力者を研究してその不思議な力を奪いたいのであってどっちかと言えば大量の(手に入るのか分からない形式の)能力を集めたい訳ではないし

    あと撃墜王が小柄の使い方を知っているのも少し怪しい(セルポが完全に能力の使い方を聞き出したり解析した可能性はなくはないが、ただ解析完了してるならもう適当な宇宙人とか雇って自分たちで直接使いそうな?)

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:06:27

    エンラエンラの能力強すぎない?強度がめちゃ高い邪視の肉体と天才で気の扱いに長けてるジジの2つ分能力ないと攻略できないとか
    煙になって体内爆破とか即死技もあるし、攻撃無効の時も思ったけど武術に拘らずに暗殺者なら最強じゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:13:41

    >>60

    セルポの技術力で小柄を複製してるてのはただの一つの考察で確かな根拠なんか無いよ?

    小柄には妖怪の能力が付与されてるけど、それをセルポが複製できる技術力があるなんて、どこにも描写されてない。

    漫画では、セルポと伯爵に面識あるのを匂わせた場面はある。

    (メルヘンカルタ戦の六郎と伯爵の会話から)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:14:37

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:15:49
  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:16:32

    >>61

    武人とは名ばかりで、特殊能力を使ったアサシンですね。

    体内に侵入して肺を破壊するとか、もろにソレ系やで?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:19:19

    >>62

    うん

    自分もセルポが小柄を複製した線はないと思ってる

    それできるなら弱めの妖怪たくさん狩っていったらいいしね(術師はともかく妖怪サイドで阿修螺のこと知ってるやつは少ないっぽいから悪魔のメルヘンカルタみたいな末路辿る妖怪も全国探せばいそうだし)

    自分も少なくともセルポはサンジェルマンのこと知ってるから連んでる可能性が高いんじゃないかと思ってる

    他の説を完全に否定する訳ではないが

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:23:05

    煙々羅を屈服させた推定サンジェルマン伯爵もよくやったな
    相性ゲーで楽に勝てた可能性もあるがそれ含めてもだいぶしんどそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:24:15

    >>7

    あっ、ジョジョのとは違って吸ってはいけないやつね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:25:51

    >>24

    はよアニメで見たいぜ…このシーンをよ…!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:32:40

    >>69

    ラッシュは石川さんのアドリブでオラオララッシュやってほしい

    アニメではついこの前あやねるがやってたし

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:42:43

    >>24

    命乞いとかもしていれば完璧に完全な小物でよかったんだけどな、勘違い武人野郎

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:43:23

    >>60

    この話題になると荒れるんだけど、とりあえず分かっているのは以下3点

    ・セルポ星人は宇宙から地球上でのやり取りを監視できる

    ・セルポ星人は伯爵と協力的な関係ではなく、地球上での伯爵の動向に注意している

    ・セルポ星人は伯爵と協力関係でなくても地球上で小刀の入手は容易

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:47:05

    武人気取り野郎の敗因はたった一つ……
    「てめーはおれを怒らせた」

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:47:32

    >>66

    200話でセルポ星人がサンジェルマンと対立していることは明確に描写されていたよね?

    なのにセルポ星人とサンジェルマンが連んでいるって前提でコメント投稿する人が多くてその件でバロン登場以降は毎週荒れてるんよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:49:25

    ジジの邪銃は憎悪の力であることを噛み締めていきたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:49:31

    >>74

    呪行李編の最後にセルポが伯爵と面識があるような描写なかったっけ?

    だからレッドバロンも伯爵から能力を借りているんじゃないの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:49:33

    ざまぁねぇし当然の報いだわ、汚い武人気取り野郎

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:52:43

    >>76

    客観的な描写としては

    ・呪行李編の描写→セルポ星人はサンジェルマン伯爵のことを認知している上でサンジェルマン伯爵がクル陣営と共同していることに警戒している

    ・200話の描写→モモ(の能力)を巡ってセルポ星人はサンジェルマン伯爵と対立している


    要するに、セルポ星人はサンジェルマン伯爵を敵対視している

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:52:51

    問題はこの後よな
    果たしてモモは大丈夫なのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:54:55

    >>79

    確か200話で金太がモモのことを忘れたままの描写があって、時系列的にはその直後のはずの201話の保健室のシーンで時計が3時近くなっていた。これを踏まえると(少なくとも星子が当初予定していた儀式では)モモの呪いは解けなかったと考察されている。

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:55:57

    >>74

    あれって対立か?

    単にサンジェルマンがクルとグルになっていたってだけな気がするが

    量産セルポ自体かなり私情なく機械的な振る舞いしか見せてない上に直接セルポに攻撃を与えたのはクルだからその後に取引次第ではセルポとサンジェルマンの協力もあり得るのでは?

    どっちかが雇われに近い関係性かもしれんしね

    どうあれ自分は台詞からも明確な敵対関係に発展したとは思えなかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:56:26

    >>78

    じゃあなんでレッドバロンが妖怪の能力使ってんの?

    あとレッドバロンの服装がサンジェルマン伯爵に似ているからレッドバロンはサンジェルマン伯爵の仲間なんじゃないの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:59:16

    >>81

    無料版しか読んでいない民なので200話辺りが確認できていなくて恐縮なんだけど、セルポ星人の台詞で「早くしないとサンジェルマン伯爵に綾瀬桃を奪われてしまう」みたいな台詞なかったっけ?

    セルポ星人らにとって桃の能力が特殊で、その能力をめぐって競争・対立しているって解釈するのが普通じゃないか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:03:21

    >>82

    これにかんしては>>72が書いてくれた通り

    サンジェルマン伯爵の動向を監視しているから阿修羅の仕様は把握できるだろうし、能力者狩りをしている地球人から阿修羅の複製を奪うくらいセルポ星人にとっては造作もないだろうと考えるのが自然

    服装については「高貴な感じの洋服」のバリエーションがあれくらいしかないのでは?という意見が多かったし、実際別のキャラでもジャボの着用などは確認されていたはず

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:04:35

    >>83

    それで合ってる

    だが上記のあれこれ含めサンジェルマンを捕捉できる能力はあるのにサンジェルマンを妨害していないのは少し引っかかる

    宇宙人サイドは今のところ能力奪われるという描写ないから攻めるリスクは少ないし(あっても1人だけ能力使えても意味ないしね)

    早い者勝ちの協定の線も十分考えられないか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:06:37

    少し語気荒い人がいるな
    あと確定でない情報を確定的かのように言うのも控えた方が良いんでない?
    誰がとは言わんけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:06:42

    >>81

    セルポ星人「早くしないとサンジェルマン伯爵に綾瀬桃を取られてしまうかもしれない」「こちらも大勢の兵隊を投入する必要がありますよ」

    ↑これを読んでセルポ星人とサンジェルマン伯爵が連携関係や協力関係にあると思うかね?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:08:14

    >>85

    伯爵を捕捉できる能力って何のこと?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:10:42

    >>85

    セルポ星人がサンジェルマン伯爵を捕捉するのは無理でしょ

    地球上での動向を把握するのがやっと

スレッドは8/19 12:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。