スタレの好きなサブクエ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:46:22

    スタレのサブクエがめっちゃ好き。
    いちばん初期にやった「凡人の容器」、羅浮の「私はもう空に触れてしまった」、ピノコニーの「樹海は静謐に帰す」、「善人は中々いない」、「未来のバラを想像して」あたりが特にお気に入り。

    オンパロスだと「かつてアーカディアの地で」とか、トリビーの次のヤヌサポリスの聖女のやつとかも好き。みんなも好きなサブクエと、どこらへんが好きか教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:52:04

    凡人の容器、どこが好きかというと姉に比べて平凡なセリルという少女が、ステファンさんに傀儡として担ぎ上げられて悲惨な最後を迎えてなお、「ステファンさんの期待に応えたかった」なのが悲しくて好き。

    多分どこかで彼が姉を『行方不明』にしたことにも気付いたとは思うけど、それでもなお姉と比べていつも空気みたいだった自分を見つけて、欲しい言葉をくれて、選んでくれたことが何よりセリルにとって嬉しく、そして信じたいものだったんだなぁ〜と。自分が平凡な人間なので、なんとなくセリルに肩入れしてしまう。

    ティソク2世も好きなので、「暗君」が好きなのかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:53:47

    凡人の容器は今もトップ3に入るくらい好き
    最後、博物館の館長がまたかっこいいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:59:20

    凡人の容器と樹海はほんと好き
    些細な発見から踏み込んでいく、歴史に埋もれていた声を見つけ出す、過去から託されたものが誰かの手に渡る……って、細部は大分違うけど、開拓者として世界にいる感じする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:59:51

    歴史上、間接的とは言え彼女によって民衆が苦しんだことは変えられないけど、物語として開拓者がそこにひとつの注釈を加え、彼女の残滓にわずかでも寄り添ってくれたというのがいい決着の付け方だったなと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:01:55

    凡人の容器、箱ずらしパズルにイラついてたけど、後からあれは「彼女が出られなかったトランク」というのがエグい
    そしてそれはセリル自身が持つ自分自身への諦めだったり、自分を閉じ込める殻みたいなものでもあったんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:05:05

    チャドウィック博士、模擬宇宙にイベントで出してくれないか…と思うけど、あのサブクエを終えるとスクリューガムがそれは許可せんやろなとしか言えなくなる。彼はやっとあらゆるものから解放されて、カンパニーの上に吊るされた剣になったから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:08:31

    うろ覚えだけど仙舟の亡くなった師匠の書き置きを元に色々作ってたけど上手くいかなくて、師匠を降霊させてみたらその書き置きは不備だらけだからってビリビリに破かれてお前才能ないから時間を浪費せず新しい道を行けって言われるみたいなやつ
    最後紙ヒコーキ飛ばすところ綺麗だなと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:12:33

    ティソク二世の話大好き
    悪行は善行によってなかったことにはならないけど善行もまたなかったことにはならないっていうこの平等さが良かった
    ティソク二世は悪行を償うけど善行はティソク三世が引き継いでいくっていう締めが大変素晴らしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:12:35

    樹海は静謐に帰すいいよね……
    もともと天才クラブの面々好きだったけどこのクエストでますます好きになった
    チャドウィックの生命維持装置切る時の「あなたをこう呼ぶことを許していただきたい──「友」と」「彼が残した願いは……やはりまだ尊重されるべきよ」っていうスクリューガムとヘルタの言葉で泣いた

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:13:55

    オンパロスのサブクエは、ギリシャの悲劇ものっぽいつくりになってていいよね。
    かつてアーカディアの地で、ニカドリーの眷属に対しての呼びかけというか讃歌?コーラス?みたいなの入れてて大好き

    あの眷属が愛したものや、パリスが信じてたアーカディアの地も、あの瞬間には確かに存在したのかもしれないけど、すごく儚くてあっという間に幻になってしまった…みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:17:46

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:20:03

    >>9

    ティソク2世が革命軍の兵士に言われてた「暴君になるには、弱い心があればいい」みたいな言葉が彼女のことをよく表してるなと思う。彼女は大いなる思想とかではなく、恐怖や自衛のために、誰かが自分を傷つける前にやらなければ!タイプの暴君だし


    彼女のその弱さは幼少期の経験からくるものだろうし、それがなければ…と思わざるを得ないところも含めてティソク2世は大好き。ロシアあたりの歴史上の人物感がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:34:51

    白露の同行クエストめちゃくちゃ印象に残ってるな
    「譬えば朝露の如く」だっけ
    白露好きだから沢山喋るところ見られるやった〜と思って軽い気持ちで始めたらめちゃくちゃキツい話でびっくりしたわ
    ガチクズ相手でも死に際の半夏の願いだからってちゃんと治療施した白露ホントすごいよ、まぁその後容赦なくボコボコにしましたけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:38:38

    丹枢のサブクエは今作られてたらメインに組み込まれてもうちょっとフォローされてただろうなって思う
    メインだけだとポット出の前座扱いなのは勿体無い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:46:08

    >>15

    知ってるかもだけど丹枢は元々メインだったのよね、ただ流れぶった斬ってホントに唐突に始まるから何とかしろって意見が多くてサブクエに移動した形、対応は1.2だったかな?それまでは開拓クエの流れだった


    個人としてはオンパロスのソクティレスおじいちゃんの話が好きです

    現実にも通じるしやはりどこにでもあるし難しいよなこの問題と考えさせられた思い出

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:49:56

    >>16

    知らなかった

    確かにあのメイン進めると消えるよって注意結局あそこしかなかった覚えあるの違和感あったけどそういうことだったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:50:04

    >>15

    クエストこなすと見られる丹枢の日記の嵐への恨みつらみ書き連ねてるこの辺の文章すごい好きだわ

    下手な暴言書き連ねられてるより余程凄みが感じられてゾッとした

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:02:49

    クエストの名前忘れたけど放逐団の話が好きだったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:45:27

    ピノコニーの死んだ俳優をファン達が夢境で再現してるやつ好き
    終わった後しばらくその場から離れがたかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:13:57

    トッド・ライオットの学術研究
    選択肢によって展開が違う?みたいなんだけど自分の時は突き放す選択してたら最終的に鱗淵境で海を眺めながら動かなくなって数日後消えるのがすごくゾッとした
    と同時にスタレ宇宙の神秘と持明族って何なの…というSAN値下がりそうな畏怖を感じて忘れられない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:48:46

    羅浮の仙舟人と持明族の恋愛のやつ好き
    何度生まれ変わっても同じ人を好きになるって凄くロマンチックなはずなのに相手が長命種だとこんなことになるんだ…てなった
    仙舟人の方も相手を愛してはいるんだけどもう恋じゃないっていう…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:00:08

    ピノコニーのサブクエはかなり心抉られたな…
    未来のバラを想像してが好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:33:12

    >>22

    持明族って何百年単位で生まれ変わるから、下手したらあのカップル千年くらいの付き合いなんだよな

    ラブラブな時期もあっただろうに、段々と長すぎる時の中で愛情が薄れていって、昔みたいに愛せなくなるのは本人も思うところあるだろうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:38:49

    >>22

    生まれ変わってもあなたを好きになる、お互い記憶ナシもしくは既視感だけある、くらいから再スタートしないと色々しんどいだろうな…と思わされた


    持明族はリセットできるけど、仙舟人はできないもんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:52:01

    宇宙ステーションの「ダークスターへ」好き
    彼女が時間の流れが違うところへ行ってしまった彼氏のやつ
    真実を伝えるか嘘を伝えるか選んだのが印象的だった
    選択の機会がある時に、自分が後悔するようなことはしちゃだめよってこういうことか〜って

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:56:52

    >>21

    >>22

    この辺のサブクエやしれっとかつては生命を遺伝子レベルで弄れたんですよって示唆する文書で「不朽」と持明族って想像以上にとんでもねぇな……?って思った

    人格って記憶と経験で形成されるものだからそれが違うならもう他人だよってのも勿論そうなんだけど、マジで卵の中で脳含めた身体の成長を巻き戻してるだけって嫌でも突きつけられた気がして丹恒の事もあって微妙な気持ちになった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:59:43

    薬を探して根源を辿る

    アーチャーでやってたのもあると思うけどね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:11:12

    ピノコニーのサブクエはどれも夢境の負の面を描いていてそれが後々メインストーリーでも顕になるのが好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:33:38

    ティソク二世のクエストは後日談でオムニック人がティソク三世を名乗って彼女の行いを引き継いでいこうとするという顛末が好きだ
    明らかに血の繋がりがないと一目で分かるオムニック人が名乗ってることで
    善意を絶やさないという意図が分かりやすい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:57:51

    アーカディアのやつは最後にあれだけ大切にしてた金糸がただの染めた糸でしかなかった、ってオチが好き
    それでもあのニカドリーの眷属にとっては大事な金糸で、二人で夢を見ている時は確かにアーカディアも存在してたんだ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:08:07

    >>20

    「夢境は魅力的な場所だけど、そこに溺れてしまっては、やがて窒息してしまうだけだ。彼らを現実に引き戻してあげないと」ってセリフが好きだった 

    ロビンと似たような考えを彼も持ってる、ファンの願いから生まれたレスリー・ディーンは、ファンの人達が現実で自分の人生を歩むことを望んでいる、っていいよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:28:12

    アーカディアが存在するかどうか、ファイノンがエリュシオン出身だと名乗ってるからメタ知識があるとエリュシオンがあるならアーカディア(アルカディア)もあるだろ思ってたんだ…思ってたんだよ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:14:08

    「沈黙不向きな夜の夢」
    オロニクスの聖女パシテアの物語
    パシテアの元に民を導いたオロニクスの眷属の正体で不覚にも涙出た

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:01:18

    >>34

    彼女が最後に、予言を求める民衆に「今日はもう疲れたのでお休みします。また明日」ってあっさり立ち去って、そして民衆もそれを受け入れる関係になれてるってのが良かった ヤヌサポリスの聖女ではない、オクヘイマのパシテアになれたんだなって

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:10:24

    名前のあるサブクエだったかも覚えてないんだけど、ヤリーロの地下マップで鈴の音?に関するやり取りがめちゃくちゃ怖かった記憶あるんだよな
    地上マップでも柵越しに話しかけてた場所が「そんなところないけど?」って言われたりするイベント起きたりして、ヤリーロって怖い場所って認識が今でもある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:23:58

    >>9

    印象に残ってるやつだこれ

    続きが気になってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:28:54

    ヤリーロでアチープ取るのにハマりまくって手当たり次第に取ってた中で、裏路地のクエストは今も結構記憶に残ってる。男の最後の会話が不気味で良かった。ヤリーロは結構怪談系だったり幽霊の話多いから好き。戦いが終わったことを知らずに何度も帰ってくる兵士の話とかも面白かった。

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:54:43

    宇宙ステーション「ヘルタ」で言えばミスガイド結構好きだったな。ガン爺さんとヒーラのやつ
    ヒーラの故郷を滅ぼしたのがレギオンと絶滅大君ってことは多分星囁なんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:17:08

    >>34

    パシテアさん、トリビーの後輩なんだよね。オクヘイマで仲良くしてそうでよかった、聖女時代の話はお互いしなさそうだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:31:20

    サブクエというかイベントクエだけど、演武典礼の丹輪寺の話と、雲璃の同行クエストも好き。どちらも本来持つ性質に抗いながら進むものたち、なのかなと思う。

    最後に魔剣が全てのしがらみから解き放たれて、琴になったのがめちゃ好きだった。もう人を切ることのない形を得たんだな、って。そしてそれをやったのが、剣の作り主の娘である雲璃なところに、巡り巡ってきた感じがしてすごく良かった

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:38:53

    >>21

    これ結末は変わらなくて途中の選択肢で白露か刃ちゃんが出てくるか分岐するんだっけ

    刃ちゃんも捨てがたかったけど白露と楽しんだな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:10:09

    >>41

    丹輪寺の話めちゃくちゃ良いよな

    他のイベクエはちょっとした小話程度のやつだったから油断してたら心に刺さった

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:49:34

    >>42

    ああ結末は一緒なのか

    持明族の大切な卵に何してんじゃー!って思って怒ってたら刃ちゃんが監視に来てびっくりしたよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:55:13

    このスレを見て詰んでた凡人の容器とアーカディアの地をやってきたよ
    いい感じにあのさあ〜!って気持ちになれてよかったですありがとう…あのさぁ…
    スタレのサブクエは容赦なくビターなものを突っ込んでくるのは辛いけど魅力だね
    昼のスティコシアに増えた吟風卿のクエストもあのさぁ〜ってなれると見たので次にやってこようと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:20:55

    >>36

    鈴の音の隠しイベはブラボオマージュだったのもあって雰囲気かなり怖いよね

    というか何気にブーマンが人を食うことにビビったわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:11:09

    アーカディアの地、辛いのは歳月で人助けしたはずが全員破滅したことなんだよな…。開拓者が歳月で人助けしなければ良かったことが多すぎると思うほど後味悪い
    パリスは狩人を愛したのではなく恋に恋しただけだと受け取ったけどみんなはどう思う?
    金糸が紛い物だったのも狩人とパリスの愛も、パリスを愛すると誓ってた元老院の女性の愛も結局紛い物ってことだったんだろうか… どっちのカップルも互いに愛を誓っていた間は紛い物であれ真実だったということなのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:15:39

    >>47

    パリスは最後までアーカディアへの憧れが一番だったし恋に恋してたか、敵に恋する自分に酔ってたと思った

    どちらかというと急に私があなたを守るわ!してきた元老院の女性が意味分からなかった…最後パリスが死んだらあっさり見捨ててるし

    あの人もアーカディアに行くこと最優先でパリスを利用しようとしてただけ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:37:14

    パリスと女性は自分に酔ってる、もしくはシチュエーションに酔ってる感じがした
    でもその酔いが狩人に与えた熱量は本物で、だからこそ狩人に対してやるせない気持ちになる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:41:32

    残酷だけどニカドリーの眷属に恋愛ムーブするのは酔ってないと出来ないよね
    そして酔いが醒めたら恋愛ごっこはお仕舞いなんだ
    パリスは酔ってただけでも狩人は本当に愛していたのが辛い

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:01:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:24:01

    パリスが恋に恋してる状態もあったと思うけし、個人的には彼の苦しいことから逃げがちな部分が最後に悪い形で作用したな、と思った。

    彼のちょっとナルシストっぽい善性がニカドリーの眷属に束の間の幸せを与えたことは確かだけど、パリスって楽園や幸せを求めてるから苦しいものからは逃げてしまいがちなところがある。

    だから最後の最後にニカドリーの眷属を信じられなかったことで、彼らの間にあった恋のような何かは恋に昇華しなかったし、アーカディアもまた只の糸になったのかなと。

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:59:54

    未来のバラを想像して、クリア後に暉長石号のステージでココナが歌うの大好き
    精神的にキツくて希死念慮もあった時期にやったから開拓者の選択を通して救われた気分だった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:20:07

    >>45

    ありがとう あのさあ〜〜になってくれてとても嬉しい。スティコシア昼のクエストもほどよくあのさあになれます。


    スタレのサブクエ、ほんとに出来がよく短くまとまってくれてるのがいいな…としみじみしてしまう。このクオリティを維持したまま、原神の水仙十字みたいなNPCシリーズもの任務になってくれてもいいんですよ!!まああれはあれで長すぎ&情報各地に散らばりすぎのデメリットもあるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:24:24

    個人的に恋愛をがっつり取り扱ってくれるの、サブクエストの方が当たり前だけど多いので恋愛話大好き勢としてはサブクエを読まざるをえない…上で出てた仙舟人と持明族のカップル話も好き。

    異種族カップル大好きなので、歩離人と普通の人間カップルとかやって欲しい。BEASTERSみたいなやつ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:32:04

    スタレやり始めてまだ半年も経ってないけど、ほんとスタレのサブクエはその星のテーマに沿いつつ、色んな人生があると見せてくれるのがすごくいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:13:53

    シナリオ名忘れたけど、オンパロスのセレナって女の子が出てくるシリーズが好き

    健気で、ちょっと切ない……
    黄昏のケファレの前での話が辛かった

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:44:28

    オンパロス崩壊後のバカどもがバカやってたやつ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:12:53

    好きというか「こっわ……」って印象に残ってるやつだけど
    クインとアレーの話
    結局何が正しくて今は誰が誰なのか
    表世界にいるあいつはなんなのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:15:37

    >>59

    知らないクエストかも…どこのやつ?ピノコニー?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:37:06

    悲しみの残り火
    ケファレの火種の残り火を取り出して人を救おうとしたイレーネ 元老院の人間であってもカイニス一派でなければまともな人もいるんだと思った

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:13

    黄金の刻にいるクインっていうNPCにクロックトリックで怒りの歯車使うと出来るクエストだね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:41:49

    ヘルタで発生する「ミスガイド」
    ヤリーロの心霊ホラーとは別口のヒトコワ系ホラーだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:12:33

    >>59

    あれ怖かったわ分かる

    現実で働いてるからアレーの言う事が正しいのかと自分は解釈したけど、そうなるとじゃあクインはマジでなんなの?ってなるんだよね……

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:14:39

    クインとアレー、やってきました!!混乱してる…現実世界にいるのがアレーってことは、アレーがクインを殺してる?それとも逆?どっちにしてもどっちかは死んでるんだから、夢境にいる方は死人なんだよね???

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:03:54

    折り紙小鳥のサーアズールのクエストが好き!
    皮肉屋が一番過去に、仲間たちに会いたかったみたいな話が良かった。というか全体的にピノコニーのクエストは夢とか願望絡んだ話が多くてわりと考えさせられる感じのが多くて好き。

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:38:41

    >>66

    「ドリームポエム」だよね、自分もあれめちゃくちゃ好き

    血の繋がりはないけど間違いなく「家族」だった人達の話だから列車組推しなのもあってめちゃくちゃ刺さった

    5羽勢揃いのこの画像一時期壁紙にしてた

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:46:32

    >>1と好きなサブクエが全く同じなんだが……

    握手しないか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:42:10

    >>68

    スレ主です

    握手……私はビターエンドと薄暗いけどほんのりとした、わずかな慰めが最後にある話が大好きです……


    スタレなら上であげたやつ、原神で好きな話は閑雲・ティナリ・シロネン・チャスカの伝説任務と、リルパァールのお話が好きです。割と母性が関係してくるお話が性癖だから

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:12

    原神とスタレのサブクエって、お話の経路がやっぱりちょっと違う気もするよね たまに「あ、同じ性癖の人が書いてるな」みたいなのもあるけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:46:44

    スタレのサブクエ(特に凡人の容器とか)好きな人、原神のリルパァール周りの話好きそうだよね。みんなも読もう、『ビルキースの哀歌』!

    私はあの話が実装されてからpixivに飛んで、リルパァールの二次創作たくさん出たやろなあ…と思ったら全然無くて泣いたんだ!!!なんでや……

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:56:27

    「盲を以て明と為す、天の戮民」
    初期は開拓クエストの一部、現在は冒険クエストになった丹枢の物語
    丹枢の巡狩に対する恨みや仙舟人の回復力の恐ろしさ(移植した義眼を押し出して生える眼球)、仙舟内部の軋みみたいなのをひしひしと感じたな…
    丹枢の心の支えは親友しかなく、せめて目が見えて被害の恐ろしさを知ることが出来たらこんな凶行には及ばなかった優しい人だと思うんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:09:27

    矛と盾、鋼鉄の調べ
    こいつらまで犠牲になるのかよと思わせておいて最後の展開は辛い事が続いたver3.3の中において癒しになった

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:10:55

    チェックアウト好き

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:15:05

    チェックアウト、本当に大好き
    サブクエに燦然と輝く開拓者の奇行の寄せ集め……でもシステムの電源落とすとか、元ホテル勤めとしては震え上がった。カウンターでスラーダ飲むな!カンパニー組のチェックアウトをモタモタしてる?とこもハラハラしながら見てた

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:40:12

    実は丹枢の任務やった覚えないんだよね…羅浮の任務あらかたやったと思ってたんだけど、なんでだ…?どこで受注するんだ???

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:14:14

    >>76

    丹枢の任務は開拓クエストの途中で「開拓クエスト進めるとこのクエストできなくなりますよ」って注意が出るようになったのでたぶん開拓クエストやって飛ばしたんじゃないかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:18:07

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:52:36

    丹枢の任務は開拓任務追えちゃったならもう出来ないよ
    途中でこれ以上進むと出来なくなる任務ありますよって出なかった?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:54:49

    サブクエじゃないけどデイリークエスト好きだったわ

    怪談探ししたりお茶飲んだり友達探し手伝ったり砂浜でゴミ拾いしたりアンドロイドの性格を歪めたりベロブルグクイズに答えたり

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:21:14

    >>79

    あ!!!!ある!!覚えがある!

    丹鼎司でこのあとデカいバトルだよ!!の時になんかそんな感じの表示を見た覚えがある…………おまえか………悔しい YouTubeで見るけど自分でもやりたかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:19:28

    チャドウィック……

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:47:06

    >>80

    デイリークエストで思い出したけど、宇宙ステーションヘルタであったクエスト、宇宙ステーションの怪談でアドラーの怪談研究レポートが入手出来たけどデイリークエストが無くなった今ってどうなっているんだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:19:32

    ヘルタでの、ウーウーボが出てくるサブクエも好き ウーウーボたちが可愛くてほんのり切ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています