- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:28:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:31:10
まほよ1のおまけシナリオ(時系列的にはまほよ2のイベントも終わっているぐらい)ではもう完全に片思いモードに入っているからな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:31:58
そのラインは確定であり、それ以上も叶うならば願わずにはいられないということだろう
本来の実体では叶わないからこそサーヴァントとして現界した今は動かずにいられなかったのかもしれない - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:32:36
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:33:16
どっちにもチャンスがあるのにどっちも二の足踏んでるからこそ殿下に持ってかれたのだろう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:33:28
青子と草の字は祖父が言うには運命レベルでくっつかないらしいからな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:33:38
おまけで草十郎の友人という理由でわりと他人にも甘くなってるし、本編でも有珠のど真ん中ストライクを投げ続けた男だからね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:35:03
チャンスがあっても魔女の性質のせいで動けないのはマジで可哀想
- 9125/08/19(火) 01:35:38
そういえば気を許すようになったエピソードは普通に恋の芽生えになっててもおかしくないような話だったな
目を見開いて驚いた顔になるからちょっとわかりにくいなと思っちゃった でもなんか可愛いよね - 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:44:58
有珠はあの屋敷のことをとても大事にしているので居候なんてノーセンキューだったぞ!
でもこの居候は外の世界怖いから一人暮らしよりここにいたいって進んで屋敷にいたがるし現代に合わない有珠の暮らしも積極的に肯定するので有珠ポイント稼ぎまくりだ!