- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:41:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:47:32
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:47:32
ローションの素材にアホほど拘る
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:49:09
この人は変なお話しか描けない呪いでも受けたの?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:06:09
ゲーム開発部の漫画描いてるせいで脳がモモイに汚染されたのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:07:40
とりあえずアコのやらせとこうか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:10:44
なにこの…なに?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:11:28
やーい水あさと先生のストーリーTSC〜
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:16:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:19:56
空手がローション相撲になっただけじゃないか、何がおかしい?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:37:20
まあハッピー星もミレニアムもほぼ同じだからせーふ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:41:24
女の子の格闘もの
怪我で引退する要素がある
家族との確執要素がある - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:26:05
絵柄がロリロリしくて主人公がどう見ても高校生に見えない
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:51:12
アクションもイケるクチだね
動作と動作の間を描いてる
それはそれとしてなんだこの話 - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:53:29
ファイティングガールズが怪我して女の子が挫折しそうになるのを戦った女の子が引き上げる話
白膠花高校ローション相撲部が怪我をさせて挫折しそうな女の子が戦った女の子に引き上げられる話
……つながったな - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:55:25
最強のローション相撲ロボが出てきて
故障→感電
までは見えた - 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:55:29
読み切りのクセが強すぎてゲーム開発部で語れる人がほとんどいないじゃねーか!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:09:58
普通の相撲回読み返してみたら
単行本で早瀬部屋までできてたのを忘れてたw
ユウカにローションをかけて有利にする逆襲回とかになりそう - 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:11:37
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:18:01
モモイーーーー!!!(先行入力)
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:20:38
唐突にぶっこまれる問題点がだいぼうけんかこち亀のそれなんよ
しかも、かなりエグい - 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:24:10
でも題材はトンチキなわりに夢破れた少女が競技環境の変化で真価を発揮できるようになってその才能で復帰するストーリーは真っ当に良い話だね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:31:49
ゲーム開発部といえばゲーム、そしてこの漫画の妙なガチバトルっぽさ……
格ゲーの技連発してQueenに君臨するユズと見た - 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:33:28
どうせなら便利屋でローション相撲する漫画を…
うんギャグにしかならないわこの人だと