- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:18:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:20:32
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:21:07
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:22:28
男塾や聖闘士星矢みたいな感じならええやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:22:55
どうすりゃいいんですか か か
これ元ネタボカロのテトリスの歌詞か - 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:24:02
今そういう感じの漫画ないやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:25:36
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:28:08
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:29:29
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:31:41
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:07:54
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:13:18
極一部かつ少数の大声を真に受けてもしゃーない、文句言いたいだけだし
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:15:31
高校生もおっさんも出してファンの数を増やして相対的にクレームを少なくすりゃ良いんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:55:51
結局バランスと整合性じゃね?
例えばだけど大人も戦闘に参加はできるが、トドメをさせる能力は未成年しか持ってない的な - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:26:53
子どもたちが主役で大人が子どものフォローを最大限すればええやん
というかそういう作品は国内外に沢山あるし - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:37:26
少年漫画で少年が戦うのはなんらおかしな話ではないんだ
少年漫画の対象年齢を考えると共感を持てる年齢にした方がいいからな
問題は対象年齢外の奴が言ってる事だな - 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:40:52
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:16:03
こういうスレ見るたびに「極少数派の意見がいちいち刺さっちゃうんだ…w」って憐れんじゃう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:25:03
叩き棒が欲しくてお誂えの作品ないか探している人って何がそうさせているのかわからんな
僻みか? - 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:25:23
なんか理由あっても文句つけて戦わせる大人はクソ言い出したりする人いるから結局この問題きりないよね
コナンで事件に関わらせない様にしてる小五郎にヘイト向ける人もいれば逆に助言求めてる大人のアンチ創作したりどちらにしようと誰かしらが怒るからどうやっても無理なんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:35:33
対案なしに文句付けるやつの言う事聞いても無駄なのでどうする必要もない
例えば児童誌で「子どもを戦わせるのは可哀想なので大人主人公です!!」はダメじゃないけど変化球だからな
児童誌なので子どもを守る教師が主人公です、ってのはよくあるのでそういう調整は必要だけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:03:03
NOT FOR YOUで終わる話だろ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:12:04
ヒロアカは若い世代が戦う理由がちゃんと描かれてたよな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:41:22
1コメから滲み出る頭の残念さ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:43:13
少年漫画エアプさん
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:45:24
まぁスレタイや1みたいな文句つける奴の言うことなんて完全無視が正解だよな
聞く価値ないイチャモンでしかないし - 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:01:56
ちいかわを戦わせる←苦しんでる姿もかわいい!
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:47:07
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:48:30
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:51:18
自ら少年漫画を読んでおいて
「まだ○○歳なのに」って同情するモンペ気質の読者いるいる
そういうタイプは成人キャラには嵌れないのであくまで少年がメインの少年漫画に執着する - 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:52:42
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:58:04
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:22:00
ほっとけばいい
そんなん言われたらなにも作れんわ - 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:42:43
これとは逆に少年少女が酷い目に遭って腕まで千切れます!みたいな謳い文句の少年漫画もあるからまあ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:32:49
もう戦える大人は大体しんでしまって少年兵が戦わなきゃならない事態になってるガンパレ方式とか戦うためのメカに適合するのが子供だけって設定のエヴァ方式とか子供を戦わせるための設定にリアリティを持たせようとすると大体おいたわしいことになるよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:12:33
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:19:14
こう言う意見持つようになったらもう漫画やアニメを見るのを卒業しろとしか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:28:00
学徒動員みたいでカッコいいよね
若い桜が儚く散るのは美しいよ - 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:33:12
未来を作るべき子供達を消費してまで守ろうとする未来ってなんなんだ?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:35:46
幼体は生産すればいいだけだから
時間と金をかけた成体を無駄に消耗するよりコスパいい - 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:45:07
そう言われてその手のジャンルが消えたか?
それが答えだ
現実と創作の区別もつかない異常者の相手なんて社会はしないのさ - 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:46:41
結局面白いかどうかが優先される
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:48:32
面白いほど読む人も増えて難癖の数も増えるから逆
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:23:05
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:38:12
そういう輩の言うこと聞いても既存のファンは離れて文句言ってた輩も別に買ったりしないから作者(とファン)が一方的に損をして終わるだけだぞ
文句言う輩は何一つ自分の言ったことの責任を取るつもりがないんだから当たり前の話だけど - 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:42:02
逆張りバカが集まってるから大勢に見えるだけ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:58:12
言うて大日本帝国なら一人でも多く敵を道ずれにしろだの戦わず見てただけか腰抜けやらむしろ男なら戦わんかいぐらい言いそう
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:21:45
こう言う馬鹿共って国民アニメには文句言わなそうだな
言い方変えればワンピは社不適が嵩張る世界でそれの王を目指す異常者の物語だし
鬼滅は死んでも成果残せ!な昔の日本の黒歴史そのものみたいな事してる作品だぞ? - 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:40
マジかよカグラバチ見直したわ
読んどくよ