- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:00:04
ファイノン Avenger
身長/体重:不明 出典:??? 地域:エリュシオン
属性:混沌・善 副属性:人 性別:男性
完全なる例外として降り立ったサーヴァント。人々に望まれ、そう在ろうとした救世主。
パラメーター
筋力:A 魔力:C 耐久:A 幸運:D 敏捷:A 宝具:A++
異世界から流れ着いたと言う、無名の英雄。明るく穏やかな性格の好青年で、いかにも救世主然とした風体であるが、そのクラスは復讐者のそれである。不可解かつ多彩な能力と完璧に近い剣技を持ち、白兵戦のみならず隠密行動をはじめとした裏方の行動にも長けている。さらには都市運営の経験もあるらしく、弁論術もかなりのもの。本人はほとんどは自分のものではなく、多くいる師たちから与えてもらった力であると語るが………?
基本的には好青年らしい態度で人と接するが、勝負事となると急に周りが見えなくなってしまう悪癖がある。本人もそれを自覚しているが、なかなか直すことはできないようだ。骨董品の鑑定が趣味であり、かつては副業として各地から骨董品を集めてはその真贋を見極めていたため、その鑑識眼はなかなかのもの。ただし、彼自身の美的センスを信頼してはならない。彼に服を選ばせてしまえば、ファッションは壊滅の運命を歩んでしまうだろう。 - 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:34:22
○この身を炬火とす EX
心火を燃え上がらせ、自らに火をつける。継続的なダメージを受けるが、幸運と宝具を除く全てのステータスを引き上げる。
○盗炎者 A
三日月形の儀式剣から力を引き出す。分身やワープなど様々な効果を自在に使い分けることができる。
○黎明 EX
一定範囲内に存在する味方全体のデバフ効果を全て肩代わりすることができる結界型宝具。頭上に黎明の光を放つ球体を召喚し、全ての異常を引き受ける。効果は惑星全体にまで及ぶ超広域展開型宝具であり、引き受けた全てはファイノンの両肩にのしかかるが、まるでそれを悟らせないほど普段通りに振る舞い戦う。
『永劫の焼世、背負うべき未来』
ランク:EX 種別:対界宝具
レンジ:1〜測定不能 最大補足:測定不能
カスライナ。彼の宝具は自分自身である。自らを薪として怒りの炎を燃え上がらせ、壊滅の力を解き放つ。同時に特殊な境界に自分と敵を幽閉し、可能な限り1人で全てを終わらせる。カスライナとしての本性を現した彼の能力は絶大であり、境界内であれば隕石を雨のように降らすことさえ可能である。またこの状態においては継続的な回復能力も備わっており、救世主というよりラスボスのようである。一撃で惑星さえも消し飛ばすほどの力を持つが、彼が真に憎む相手にはかすり傷をつけるのが限界である。 - 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:55:02
その本質は怒りの化身であり、故郷を壊滅の運命に陥れた神を憎悪する。しかし、彼自身の自己認識は空白である。空白であるが故に、求められた通りに振る舞える。空白であるが故に、完璧な器足りうる。本来であればプリテンダーのクラスこそが相応しいが、永劫とも思える歳月の中で自身の燃えたぎる怒りを自覚し、復讐者となった。
第一霊器のファイノンは人として生きていた時代の人格と姿をエミュレートした人格であり、基本的にこの姿で活動する。第二霊器は漆黒の服とマントに身を包み、分厚い仮面で素顔を隠した盗炎者としての姿である。どちらかと言えば、こちらが真の姿に近い。第三霊器は第一霊器とカスライナの中間形態とでも呼ぶべき姿であり、翼やヘイローは展開されていないが、身体からは壊滅のエネルギーが漲っている。
彼は自分が救世主足り得ないと知っていたが、人々に求められた通りに救世主への道を駆け出した。3千万以上もの輪廻の中で摩耗し続けながらも、完璧な器として自我を失い狂うことさえできないまま走り続けた。彼の望みは、みんなの願いを叶えることである。しかし無情にも彼は故郷を救えなかった。───星々を旅する『相棒』に出会うまでは。 - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:59:03
思ったよりすごい熱量で驚いた
すごくそれっぽい - 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:01:44
光円錐イラストは最終再臨絵くらいの感覚でいる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:48:40
FGOもスタレも感覚でプレイしているからこういうの考えられる人すごいと思うわ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:57:45
おおお……!すごいそれっぽい…!
絆礼装も見てみたいな…