- 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:17:00
- 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:18:07
- 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:18:50
充電部分にHUB付ければええやん
- 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:23:21
ipadの画面を映せればいいだけだからアプリとかはいらないんだけど、こういうのしかないかあ・・・
そんなのあるの?
マイクの接続はこれ使おうと思ってるんだけど
Type C イヤホン 変換アダプター USB C 2 in 1 イヤホン 変換ケーブル タイプC to 3.5mm イヤホンジャック 音楽+充電を同時に利用可 音声通話/音量調節/音楽 iPad Pro 12.9 2018/iPad Pro 11 /Google pixel 3/pixel 3Xwww.amazon.co.jp - 5122/04/19(火) 11:29:14
マイクと充電は有線でつなげるからスピーカーとモニターは無線でつなげたい
- 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:30:29
PCにマイクとイヤホン繋いじゃダメなの?
- 7122/04/19(火) 11:38:41
- 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:41:42
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:45:22
ああモニタしかないのね
C-Cケーブルで繋げるやつなら出力できるはず
どっちみち無線は無理やね
使ってるモニターに出力できるようにケーブル揃えるしかないわ - 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:48:16
- 11122/04/19(火) 11:50:31
- 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:53:29
このレスは削除されています
- 13122/04/19(火) 11:54:07
- 14122/04/19(火) 11:57:19
ipad → USBハブ → USB-HDMI変換 → モニター
→ USB-ミニプラグ変換 → マイク
→ 充電器
ってなるのか・・・
数千円で済むと思ってたけど結構いろいろ買わないといけなさそうだな
ありがとう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:01:48
- 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:03:32
- 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:04:47
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:07:05
ipad対応のドッキングステーションを買って、どうぞ
- 19122/04/19(火) 12:09:54
- 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:12:09
- 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:13:23
ルーターもそうだけどipadのスペックとか何で書かないの?
- 22122/04/19(火) 12:16:32
- 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:16:44
- 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:18:06
- 25122/04/19(火) 12:19:16
- 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:31:50
- 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:31:50
ドッキングハブ買ったほうが良さそうな気はするな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 13:35:43
このレスは削除されています
- 29122/04/19(火) 13:36:17
できました!!ありがとう!!
- 30122/04/19(火) 13:36:41
アレな子でごめんな……