主要キャラが一つのエピソードで大量に死ぬと

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:17:08

    一定の閾値を超えたあたりから(このエピソード終わったら全部元通りになりそうだな…)って一周回って緊張感下がる事あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:25:02

    ジャンプじゃなけりゃなんとかなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:57:29

    岸辺露伴が殺された!(ヤバい)

    仗助達四人もまとめて殺された(あ、こりゃ何とかなるな)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:30:27

    高確率で普通に蘇るよね
    でもたまに本当に死んだままのパターンもあるから油断できない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:51:49

    どうにもならなかったよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:01:32

    主要人物を主人公とヒロイン以外全員死なせたハレンチ学園

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:03:01

    普通の仲間くらいなら死んだまま終わる可能性大
    ヒロインとか相棒まで死んだら蘇りそう
    最終章とかなら死んだまま終わる可能性がかなり高い
    って印象

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:03:34

    そのレベルの事態だと思ってたから天使もアキくんも腕戻らないのビビり散らかした

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:05:47

    主人公、ヒロイン、親友のうち2人が死ぬとこれフォロー誰がするんだよ…ってなるので復活前提で見てしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:14:31

    NARUTOのペイン戦とかカカシ先生とヒナタは死んだのかすら分からなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:16:17

    最終章直前とかだと普通に死ぬ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:22:15

    まあ封神台があるから厳密には死んだわけじゃないんだが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:23:46

    >>6

    ハレンチ学園ってそんな描写あんの!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:25:35

    横山光輝の水滸伝は最後の戦いで
    梁山泊のメンバーが在庫一掃セールみたいな感じで次々に亡くなっていって
    初見だと結構ショックだったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:58:02

    >>1

    呪術廻戦の渋谷事変でそう思ったかな

    結局野薔薇くらいしか復活しなかったが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:07:24

    >>13

    第一部の終盤に突如戦争が起きて、ハレンチ学園の生徒も教師も巻き込まれて死ぬ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:03:46

    >>13

    PTAに有害図書と扱われ焚書された経緯があって本編でそれを取り入れて主要キャラ皆殺しにした

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:21:47

    >>1

    何の漫画?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:50:05

    主要キャラがバッタバタ死んでいく最終盤、インカラマッと結ばれ子供も出来て、月島の追跡も止めて一足早く円満離脱したかと思いきや戻ってきた谷垣

    ファンからは満場一致で「帰れ!!!」と言われた

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:01:19

    めちゃくちゃ分かる

    ゲームの負けイベみたいに「あ、この敵どうしようもないから負けてもなんやかんやで大丈夫だわ」って察する瞬間がある。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:04:05

    Dグレの方舟編は神田が死んだ?あたりで流石に復活するだろうと思った。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:05:27

    逆にあっお前は死んでもイケそうだな…みたいなキャラが死ぬとこれガチのやつだなって察する

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:06:21

    >>22

    前者ペイン編でカカシが死んだ時

    後者戦争編でネジが死んだ時

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:06:30

    過去に戻って無かった事に(変える)するのでやりたい放題死なせるのもあるよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:24:57

    >>18

    文豪ストレイドッグス

    今やってるエピソードのキーアイテムが現実改変装置なのでバッサバッサ主人公の所属組織のキャラが死んでる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:25:53

    主要キャラがバッタバッタ死にまくるしなんなら主人公も途中からテセウスの船状態で実質死んでる作品


    これは物語の目的が目的だけに>>1とは違った意味であ、これ死んでも大丈夫なやつだってなったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:37:56

    >>16

    この戦争中に主人公がそれと知らず両親を射殺してたよなそれも舎弟と談笑しながら

    子供の頃兄貴の持ってたの読んで笑ってたけど今考えるととんでもない展開だった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:29:14

    何かそのまま主人公交代するような作品をどっかで見たような気もする

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:51:20

    アンデラのラグナロクだな
    あれはあれでキツすぎて、次週が全員味方にして誰も死なない茶番ルートになった
    あれ途中で編集変わっただろ、総じてホントもったいない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:12:50

    FAIRY TAILは誰かが死んでも緊張感が全くなかったよね
    どうせ復活するとおもわれるし復活するし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:35:08

    以前どこかのスレで言われてた
    「主人公の渾身の一撃が敵に全く効かないより、かすり傷程度には効いてる方が絶望感がある」

    という意見を思い出した(前者ならノーダメの仕掛けとその攻略法が存在する可能性があるため)

スレッドは8/20 03:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。