ソシャゲのコラボキャラの強さは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:43:50

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:53:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:04:36

    (棚増やさなきゃ…)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:06:08

    企業とのコラボとはいえコラボキャラが恒常入りしてるのって結構珍しい気がするわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:06:39

    >>2

    まあそれを知ったとして気分悪くはないやろな

    なんならもうちょいでフラワーにも落ちるから更に見る機会増えるかもやし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:01:06

    割合で好調を集中に変換して加算、元気付与、固有で6ターン連続攻撃だからインフレにもついていける性能なのがよい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:14:53

    アニメイトや温泉とか恒常だけど他の恒常とは違う強さしてるよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:17:49

    恒常のはずなのに咲季の同プランフェス限と普通に渡り合えるのおかしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:25:25

    恒常キャラだからソシャゲのコラボキャラ枠で強さを見るのもなんか違和感がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:26:50

    「コラボキャラ枠」なのに恒常と考えるのか、
    「恒常」だからコラボキャラ枠じゃないと考えるのか問題か

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:32:24

    凸による性能差はよく知らんけどデカいらしいし今度プラチナ更新来たら2凸するいい機会やろな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:46:07

    今でこそ「このぐらい」のちょうどいい立ち位置だけどこの子出た当時は最強も最強でしたよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:13

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:23:29

    コラボキャラにありがちな、いつ復刻するか分からない、原作キャラの出番が無くなるって部分がほぼ無いからコラボではあるけどソシャゲのコラボキャラって感じはしないんだよなちょちょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:25:36

    考えたら他企業コラボするの早いな こういうのはまず自社作品のコラボからやっていくのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:36:18

    自社作品って言われるとジャンプIPばっかり浮かぶんだけど…
    あとガンダム

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:39:45

    固有が簡易エンタメなのちょっと強過ぎる
    強化月間で毎回こればっか使ってるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています