生あるもの全てに何時かは死が訪れる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:31:57

    魔族「不老不死の魔族は生じゃないとでも言うんですか!?」
    エルフ「不老不死のエルフは生じゃないとでも言うんですか!?」
    竜種「不老不死の竜種は生じゃないとでも言うんですか!?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:37:03

    不老までは認めるけど不死なら不生も同然でしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:37:17

    惑星が滅びてもなお滅びないような永劫不滅の存在ならそれは生きているとは言えないんじゃない?
    存在しているだけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:47:26

    滅びを良しとするのは別にいいけどだからって不滅を悪しとするのは違くない?っていっつも思う
    なんなら不滅を諦めた雑魚の戯言とすら思う
    本当は羨ましいのに頑張って無視してる感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:53:54

    助けて!宇宙が終わったら死んじゃうの(´;ω;`)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:59:10

    肉体が機能停止しても宇宙が滅びても死ぬことがない永遠不滅に至ればそれは生も死もない超越者だろうよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:00:00

    不死なら生きる意義が消え失せるからな
    生命活動を維持する為の主体性が要らないから五感や手足みたいな身体機能は不要
    命を守るための痛みや恐怖も不要
    思考する脳も不要
    繁殖能力も不要
    不死の存在にとって最も合理的な存在は石ころだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:26:16

    >>4

    同じ理屈で死者蘇生関係も禁忌扱いされてたりするとそれを感じる

    定命の人間が諦める事を正当化する為の理由付けじゃんって

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:28:19

    >>7

    不死の生物に世代交代なんて起こらないだろうし最初の姿で変わらないだけでは?

    自分から目指すならともかく

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:28:55

    >>7

    Dr.マンハッタンが人間目線を失ってどんどん全裸になっていくの好き

    視点が変わってしまっただけで人格はジョン・オスターマンの頃から大して変わってないのも好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:43:18

    まー実際人類にとって長寿すぎる存在って都合悪いだろうし全力で排斥するのも納得はある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:45:35

    不死身と不老不死は別なんだ
    不死身…傷を負っても直ぐに治るし病気をしても直ぐに治る+不老不死
    不老不死…老いを受けることは無いが病気や怪我で死ぬことはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:47:23

    不老不死のくせになんで絡んでくんの?構ってちゃんなの?って話になると思う
    不死の力を手に入れた直後でイキリまくってるとかなら兎も角、遥か昔から存在してて不死に見合う精神を宿してたら100年後には死んでるような奴らに一々絡むとは思えんし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:48:48

    >>1

    もしかしてそろって不老不死永遠不滅の存在なんスか?

    普通に生あるものとか超越してるから一つの生とか主張するより神様名乗ったらいいんとちゃう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:49:51

    >>12

    それは不老では・・・?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:50:55

    >>5

    宇宙が終わっても消えることはない

    永遠の無の中で意識をもち続けるんだ

    もしかしたら新しい宇宙が始まったりするのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:58:34

    「不死なら生きてるとは言えない」みたいなのはしょせん人間の倫理観基準での考えだから、ガチ不滅の種族には別の倫理観が出来てて鼻で笑って来るだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:59:49

    >>12

    それは不老不死じゃなくて不老だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:02:26

    夏休みでさえ人は自堕落になりがちなのに老いや死と無縁で精力的に生きられるわけがない
    体に苔生やしたナマケモノみたいになってずっと寝てると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:03:57

    >>15

    >>18

    いや合ってるぞ

    不老だけだと老けないだけで寿命は存在する

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:04:32

    不死にとってはね、千年先の問題も明日の課題も今日のことと同義で、絶対に避けられないものとして訪れるの
    だから自分は不死は嫌

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:04:35

    仮に存在しても人間に捕らえられて永久機関の動力源にされるような悲惨な末路しか見えない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:07:16

    >>20

    違うと思う、

    老けないんじゃなく老いないんだから

    寿命はないよ、不老でも

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:08:57

    >>20

    あと死ぬんだったら不死じゃなくて生き汚いだけだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:11:38

    >>22

    永遠に人力でタービンを回し続けるんだな

    足を止めると高圧電流が流れて絶頂する

    まさに自家発電

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:13:26

    不老ってつまりテロメアが減らない=細胞分裂に限界がないってことなら寿命はないんじゃね
    そのうちバグって癌になったりはしそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:19:39

    不老不死のベニクラゲは死なないのかって言うとそんなわけないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:20:43

    死んでも復活して記憶もそのまんまな妖精はある意味不老不死だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:20:58

    >>13

    BBBの吸血鬼達がだいたいそんな感じだったなあ

    最初は自分の手にした力に酔って色々やってみたくなるけど、百歳を超えるとそういうの意味ないなって悟るかおかしくなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:26:12

    不老不死って肉体がミンチになったらどうなるんだろうか
    魂だけの存在になって肉体を再生成するのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:29:44

    >>27

    お前レッドブルの翼を授けるのフレーズを本当だと思ってみてんのか?ベニクラゲは不老不死じゃないよ、単純な誇大広告だよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:32:57

    >>30

    煙から再び再生したり飛び散った欠片から集まって再び再生したりみたいな感じになってたのはあったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:03:05

    ちゃんと不死身と不老不死を使い分けてるDIO

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:09:52

    >>13

    仏神仙はそんなもんで教えや技を乞いに俗人が来たら試練苦難と引き換えに授けるの多いな

スレッドは8/19 22:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。