やっとTTFCに入会したので

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:57:06

    おすすめの作品教えて欲しい
    ジオウ、キュウレンジャー辺りからリアタイ始めたから2000年~の作品だと助かります
    スレ画はYouTubeの無料配信で追いかけはじめたデカレンジャー

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:01:10

    デカレンジャー追っているならパワーレンジャーSPDは良いと思う
    製作総指揮が坂本監督だけあってアクションのレベルが高い

    吹き替えはレンジャーのメンバーはデカレン原典の人達がかなり参加している
    シナリオや設定はアレンジしている所が多いけど大筋は原典にかなり近い

  • 3125/08/19(火) 10:04:58

    一応自分が完走してる作品載せとく
    メモ帳に書いたから見づらくてごめん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:05:24

    どう言う系統の作品が好きなんよ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:12:50

    入会したのね

  • 6125/08/19(火) 10:18:24

    >>2

    この作品はデカレンジャー本編とはまた違う内容で話が進んでいく感じなんですかね?個人的にデカレンジャー好みな感じだから面白そう ありがとうございます!



    >>4

    自分でもイマイチ分かってないけど、キャラクター同士の関係性が描かれていく作品が好きなんだと思う

    ルパパト、ギーツとか好きだったので

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:19:13

    ファイズを...見ろ...

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:19:13

    飛ばしてる戦隊から察すると作品の勢いが良すぎちゃうとちょっとついていけないってなるタイプかな?
    とりあえず鉄板寄りだとシンケン、個人的にはジュウオウやリュウソウおすすめしたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:20:52

    龍騎キバがいけるならアギト555ドンブラ

  • 10125/08/19(火) 10:21:10

    >>5

    夏休み中なのとナンバーワン懺悔室が見たすぎたのでタイミングがうまいことガッチャンコしました

  • 11125/08/19(火) 10:34:42

    >>8

    飛ばしてた時期のは色々理由あるけど、ドンブラ見るのやめちゃった理由はそれかも

    脳が処理する前にどんどん話が進んでいったイメージがある…展開早いのは確かに苦手かもしれない…

    シンケンはリアタイ以降見てないし、全部気になってたやつだから見てみようと思います!ありがとう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:36:03

    ドンブラザーズは一気見すると脳がやられるからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:43:12

    90年代や00年代前半の作品いける?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:50:20

    ギリギリ範囲外になっちゃうけど、「救急戦隊ゴーゴーファイブ」はぜひ見てほしい。

    警察官だったデカレンの原型とも言える「人を助ける仕事に就いていた兄弟たち」の物語。兄弟の中に警察官もいるからとっつきやすいと思う

スレッドは8/19 20:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。