- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:05:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:21:52
badエンド…とは言いづらいのがグルメ時代
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:25:48
調理されたトリコ自身がフルコースのメインディッシュになるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:27:41
まさかGODの正体がトリコだったとはこのリハクの目をもってしても…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:36:29
俺自身がフルコースになる事だ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:37:24
トリコさんってこんな味だったのかあ…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:43:35
チェンソーの最終回が変わりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:54:38
う◯こでさえ食えるんだから、美味いもの散々食ってその度細胞覚醒してる人間なんて旨味凝縮してそうだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:39:34
小松がトリコの力を受け継いで美食家件料理人になり旅を続けるんだな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:28:39
これジャンプでお出ししてよいのかよ........
いやグルメピラミッドやグルメカジノ、グルメ界で人食の伏線があったからさ
理屈や理由は分かるよ.....でもさぁ - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:30:09
こうやって生命は流れていくんやなって
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:59:52
連載開始10周年記念で掲載された読み切り、トリコの1話と同じような流れで小松が若い料理人とタッグを組んで料理に使う食材を狩りに行く話だったの脱帽したわ
こうやってトリコの美食家としての意志は受け継がれていくんだな......
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:21:44
当時は打ち切りか?ってめっちゃ騒がれてたよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:00:02
でもさぁこんな終わり方なら無理ないって
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:16:26
これはアニメ化の続きは厳しいと言われるわな.....
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:23:39
でもそれはそれとして調理されたトリコを美味しそうだと思ってしまった自分がいた
だって小松が泣いてただけで食事の描写はいつものノリだったし… - 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:27:22
テイストチェンジみたいな人に対する料理技術の存在やトリコがグルメ細胞の悪魔複数飼っててうち一体を取り込んだりと悪魔関係の伏線もあったしね…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:17:55
「完結」とは表現したくないの何かわかる最終回だったよね