- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:58:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:00:30
あなたはそこにいますか…?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:00:44
それってゴ=ミも含まれるか?ゲン!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:02:02
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:02:07
遊星からの物体Xは喋るけど異質な恐怖があるんですワシの気持ちわかってください!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:03:53
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:04:23
最近は減ってきた気がするよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:05:38
全体の評判は悪いけどアニゴジ三部作ギドラの「あ あの…観測上だとワシらは数秒前に死んでるんスけど…」も不条理感があって好きなんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:07:28
お言葉ですが波動存在はただの被害者ですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:07:32
ペルソナのニュクスみたくシリーズ作品中に例外過ぎる強大で異質な災厄が紛れ込んでるのはそそられるよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:10:02
初代シャドウハーツのラスボスが480万光年離れたM72星雲から来た神だったんだよね 遠くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:10:18
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:11:45
何で最近はあまり見ないんだろう
やっぱり世紀末故のノリだったのかなあ - 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:12:24
近畿地方のある場所に落ちてきた黒岩は麻薬ですね
もう願いを叶えてもらいたくてここんとこ毎日です - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:13:24
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:14:12
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:14:22
基本的に人類内とその副産物でバトルが完結してる世界にガチなエイリアンが来るなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:15:42
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:17:09
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:20:40
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:21:14
ロックマンエグゼはネットナビ(AI)とそのオペレーターによる戦いがメインで戦いの規模が狭く思えるけどデューオみたいな地球を滅ぼしに掛かる異星AIが居るんだよね怖くない?
しかも200年後は宇宙人やデータの塊の巨大彗星が地球に襲来してくる…! - 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:22:08
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:22:47
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:23:30
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:24:09
よほど上手くやらないと失敗する展開など必要あるか?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:24:19
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:25:01
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:26:23
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:28:20
ウム
やっぱり地球内の人類や化物の戦いにいきなり埒外の宇宙存在が割りこんでくるのはええのォ - 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:29:59
それまでのラスボスが人間の産んだウイルスやバグやプログラムだったのに4で突然強大な地球外存在になるのはイけてると思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:34:44
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:35:59
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:36:58
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:39:07
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:39:52
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:41:54
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:42:14
厄災の本拠を地球の総戦力を以て多大な犠牲を払って滅ぼしたらと思ったらやねぇ
それが単なる艦隊の一隻に過ぎなかったのもウマいで! - 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:42:28
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:45:47
…と言うても、今日日のガキは最果てのイマなんて知りませんからねェ
そもそも長い上に周回必須なノベルゲームなんて流行りませんからね
最果てのイマ - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~最果てのイマ 【さいはてのいま】 ジャンル ジュヴナイルADV 対応機種 Windows 98~XPプレイステーション・ポータブル 発売・開発元【Win】 Xuse【純米】 発売元【PSP】 サイバー...w.atwiki.jp - 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:59:50
ちょっと違うかもなんスけどゼノサーガのグノーシスが好きなのは俺なんだよね
エピソード1のグノーシスは絶望感満載でしたね…ガチでね - 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:05:46
- 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:06:15
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:06:32
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:09:39
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:10:31
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:12:41
バイド関連の考察を見る度に「入れ子構造」というワードが浮かぶのが俺なんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:14:26
おそらくそのマネモブが初めて見たという意味だと考えられるが…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:14:29
- 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:15:52
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:16:18
ラスマゲドン…?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:16:37
サプライズエイリアン理論だ…
いきなりエイリアンが出てめちゃくちゃにする方が面白い作品なら止めたほうがいい…
しゃあけど…突如ルール無用の敵が現れる不条理が良い作品もあるわっ - 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:19:04
- 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:23:49
それまで争ってたのに理外の侵略者が襲来してどわーっあかんやんって両陣営が手を組んで対抗するのが好きなのは俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:25:43
- 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:35:20
こいつってウルトラマンの宇宙人代表みたいなツラしてあまり出番が無いってネタじゃなかったんですか
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:42:12
害悪さを極限まで煮詰めたクソマグロ切身はルールで禁止スよね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:56:31
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:56:38
しかも意外でもなく違う理故に既存の技が通じなかったりする…!
- 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:00:02
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:05:42
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:11:54
おーっ宇宙存在しばきあげたいと思ってたところに丁度よく宇宙存在に対抗できそうな技術が過去から湧いてきたやん
これをもとにバケモン作ってやろうね…あ˝っ
もしかしてバイドって人災じゃなくてやっぱりタイムパラドックスから湧いてきた由来の無い謎の存在なんじゃないっスか?こわっこえーよ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:14:28
- 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:18:47
- 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:25:16
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:26:41
宇宙生命体の定石だ
圧倒的なフィジカルと適応能力と繁殖能力にモノを言わせてくる… - 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:51:21
- 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:53:27
そいつらを崇めてる集団のトップが侵食されて気味の悪い異形と化すパターンも見かけるよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:56:07
- 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:57:21
神や天使だと思われていた存在が宇宙や異界では普通に存在する科学的に説明可能な存在なのもウマイで!
- 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:00:16
- 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:06:01
- 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:09:46
- 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:10:49
ファンタジーのラスボスは大っぴらに地球外生命体にしろよ
ワシはラヴォスとかジェノバの正体聞いたとき滅茶苦茶ワクワクしたからな - 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:15:38
- 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:24:19
こういう敵の全ての元凶率ってメチャクチャ高くないスか?
大抵主人公達の世界にやって来た所から物語が始まってるんだよね - 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:27:06
デッド・スペースのネクロモーフは喋るようになって最終的に小物丸出しになってがっかりしたよね、パパ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:42:45
- 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:45:43
- 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:02:41
敵対種族とか居る場合だと力を合わせて闘う理由にしやすいからじゃないっスか
- 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:03:21
- 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:09:09
- 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:27:32
今は荼毘に伏された設定だけどエヴァのアダムやリリスを作って宇宙にばらまいた第1始祖民族の設定って素敵でしょ
地球がメチャクチャになった原因が遥か昔の宇宙文明の遺産なんて90年代オカルト全盛期の味よね