宇宙(異界)からきた厄災ってのはやっぱりワクワクするよねパパ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:58:48

    ラヴォスとかジェノバとかレギオンとか波動存在とか

    でも人間の言葉喋ったりするとシナシナになるよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:00:30

    あなたはそこにいますか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:00:44

    それってゴ=ミも含まれるか?ゲン!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:02:02

    理不尽を超えた理不尽はたまんないよねパパ

    自分はFFムービーのファントムとか好きッス
    肉眼では見えないけどモリモリ人間の魂を食べるので被害にあった場所ではなにもないところで人間がバタバタ倒れていくんだ
    もちろんメチャクチャ通常兵器は無効

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:02:07

    遊星からの物体Xは喋るけど異質な恐怖があるんですワシの気持ちわかってください!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:03:53

    ヌーッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:04:23

    最近は減ってきた気がするよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:05:38

    全体の評判は悪いけどアニゴジ三部作ギドラの「あ あの…観測上だとワシらは数秒前に死んでるんスけど…」も不条理感があって好きなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:07:28

    お言葉ですが波動存在はただの被害者ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:07:32

    ペルソナのニュクスみたくシリーズ作品中に例外過ぎる強大で異質な災厄が紛れ込んでるのはそそられるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:10:02

    初代シャドウハーツのラスボスが480万光年離れたM72星雲から来た神だったんだよね 遠くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:10:18

    根源的破滅招来体というネーミングセンス=神

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:11:45

    何で最近はあまり見ないんだろう
    やっぱり世紀末故のノリだったのかなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:12:24

    近畿地方のある場所に落ちてきた黒岩は麻薬ですね
    もう願いを叶えてもらいたくてここんとこ毎日です

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:13:24

    >>2

    人間の悪意を学習するまでも学習してからも怖いヤツやん

    マレスペロを癒やしとるん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:14:12

    俺と同じ意見だな…
    最初から宇宙の厄災というのもええけど…
    冒頭から出てきた神聖そうな存在が実はエイリアンだったと匂わされるのもウマいで!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:14:22

    >>10

    基本的に人類内とその副産物でバトルが完結してる世界にガチなエイリアンが来るなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:15:42

    あ…あの自分地球に呼ばれて来たんスよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:17:09

    でもね俺こういう存在が滅ぼす目的とか持ってるわけじゃないのに結果として人類絶滅に向けて動いちゃってるの好きなんだよね
    だってただの習性とか生理的行動で動いてるみたいな対話も共存も不可能なほうが気味が悪いでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:20:40

    こう言う宇宙から来る厄災で完全に人災なパターンはコイツが初めてだったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:21:14

    ロックマンエグゼはネットナビ(AI)とそのオペレーターによる戦いがメインで戦いの規模が狭く思えるけどデューオみたいな地球を滅ぼしに掛かる異星AIが居るんだよね怖くない?
    しかも200年後は宇宙人やデータの塊の巨大彗星が地球に襲来してくる…!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:22:08

    >>19

    それって本来は戦闘用じゃなくて重機みたいな扱いの俺のことか?ゲン!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:22:47

    あれっ内ゲバは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:23:30

    あの…自分地球人の皆さんとお話しがしたいだけなんスよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:24:09

    >>23

    よほど上手くやらないと失敗する展開など必要あるか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:24:19

    >>22

    (創造主のコメント)

    生命体のいる星は絶対入るな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:25:01

    >>23

    内ゲバ…糞

    勝てる見込みもないのに身内同士で争うとか頭イカれとるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:26:23

    ぬ~っ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:28:20

    ウム
    やっぱり地球内の人類や化物の戦いにいきなり埒外の宇宙存在が割りこんでくるのはええのォ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:29:59

    >>21

    それまでのラスボスが人間の産んだウイルスやバグやプログラムだったのに4で突然強大な地球外存在になるのはイけてると思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:34:44

    コーラリアンの初出…神
    いきなり画風すら違う奴が現れるの刺激的でファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:35:59

    >>31

    スターバックさん

    このカラフルな奴らって白血球みたいな物なんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:36:58

    >>19

    ウム…

    ブラボの上位者は赤子が欲しいんだなぁ

    そもそも思考の次元が違うから意図なんて人間には理解できないんだなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:39:07

    >>19

    本人にその気は無いしむしろやりたくないのに"そういう存在"だから居るだけで人類を滅ぼしちゃうのは可哀想でしょ

    悲哀の味よね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:39:52

    て…“敵”に人類の意識ネットワークを構築して戦おうと思ったら…
    その意識ネットワークに生まれた自我が“敵”だったんだ…

    そ そして人類の八割を自殺させて勝ったんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:41:54

    >>32

    はいっ確かそんな感じでしたよ(ニコニコ

    そもそも世界観自体がコーラリアンが地表を埋めた地球だったっけ うろ覚え伝タフ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:42:14

    厄災の本拠を地球の総戦力を以て多大な犠牲を払って滅ぼしたらと思ったらやねぇ
    それが単なる艦隊の一隻に過ぎなかったのもウマいで!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:42:28

    >>35ーカ

    面白そうだし何の作品のどういう展開か教えてくれる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:45:47
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:59:50

    ちょっと違うかもなんスけどゼノサーガのグノーシスが好きなのは俺なんだよね
    エピソード1のグノーシスは絶望感満載でしたね…ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:05:46

    >>39

    エロゲということは>>35はバッドルートの展開か何かなタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:06:15

    >>35

    なんかバイドみたいっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:06:32

    >>20

    ヌーッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:09:39

    >>41

    いいえ!マジのガチのトゥルーエンドですよ!

    クククク…気になるならプレイして考察サイトを覗く事をお勧めしますよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:10:31

    >>42

    >>43

    禁断のバイド”二度打ち”

    銀河中心のヤバイ宇宙存在にバケモンにはバケモンをぶつけんだよ理論で惑星サイズの超生物の巣を作ってやねえ…

    あっ一瞬で暴走したマジワープ兵器で空間ごと消し飛ばして無かったことにする

    そして超生物惑星は400年前にタイムワープして銀河中心に巣くい当初のコマンド通り地球を襲い始めた

    あれっもしかしてこれ最初のヤバイ宇宙存在も400年生き残った超生物惑星だったんじゃないっスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:12:41

    >>45

    バイド関連の考察を見る度に「入れ子構造」というワードが浮かぶのが俺なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:14:26

    >>43

    おそらくそのマネモブが初めて見たという意味だと考えられるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:14:29

    魔法とか呪術とかファンタジーな異能力で戦ってた世界観なところに宇宙人とか異世界人とかそれとは全く異なる理を使う存在が出てくる展開は麻薬ですね………

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:15:52

    ヒャハハ人間を死んでも利用し尽くすのはウマイでぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:16:18

    >>48

    ラスマゲドン…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:16:37

    サプライズエイリアン理論だ…
    いきなりエイリアンが出てめちゃくちゃにする方が面白い作品なら止めたほうがいい…
    しゃあけど…突如ルール無用の敵が現れる不条理が良い作品もあるわっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:19:04

    >>49

    ゴミを超えたゴミを超えたゴミ

    宇宙ごと死んでくれって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:23:49

    それまで争ってたのに理外の侵略者が襲来してどわーっあかんやんって両陣営が手を組んで対抗するのが好きなのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:25:43

    生命…謎
    生命ってナンダ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:35:20

    >>54

    こいつってウルトラマンの宇宙人代表みたいなツラしてあまり出番が無いってネタじゃなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:42:12

    >>49

    害悪さを極限まで煮詰めたクソマグロ切身はルールで禁止スよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:56:31

    あれっ
    さっきまでのゴシック・ホラー展開は?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:56:38

    >>48

    しかも意外でもなく違う理故に既存の技が通じなかったりする…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:00:02

    異質な敵は普通のキャラとデザインラインが明らかに違うのもそそられるよね

    特にこのウルトラビースト 魅力的だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:05:42

    >>45

    ムフフ、26世紀の未来まで突っ込んで御礼参りしに行こうね

    勿論めちゃくちゃ一考察に過ぎない

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:11:54

    >>60

    おーっ宇宙存在しばきあげたいと思ってたところに丁度よく宇宙存在に対抗できそうな技術が過去から湧いてきたやん

    これをもとにバケモン作ってやろうね…あ˝っ

    もしかしてバイドって人災じゃなくてやっぱりタイムパラドックスから湧いてきた由来の無い謎の存在なんじゃないっスか?こわっこえーよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:14:28

    第一次世界大戦後のロシアに宇宙人細胞が落ちてやねぇ……
    仮想戦記ロシア人は自分たちの国を鎖国するのに夢中だったから外国にその事実が伝わらなくてやねぇ……
    内側からドンドン人類を改造して兵士に変えていく宇宙人が溢れ出して人類の戦場だったものが地獄絵図になるのも美味いで!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:18:47

    エムラクール…神 我らはエムラクールなんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:25:16

    要塞に集まり敵に立ち向かう勇敢な戦士たちも守ろうとした街の人々も
    いっしょくたにみんな融合されてクソ巨大クリーチャーになるのは麻薬ですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:26:41

    宇宙生命体の定石だ
    圧倒的なフィジカルと適応能力と繁殖能力にモノを言わせてくる…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:51:21

    得体の知れない存在に宗教的な名前を付けるの…神
    グロ肉塊が天使って呼ばれてたり思考汚染や肉体侵食を奇跡と呼んでる歪さは気色悪くてテンション上がるんやっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:53:27

    >>66

    そいつらを崇めてる集団のトップが侵食されて気味の悪い異形と化すパターンも見かけるよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:56:07

    ウム…恐るべき侵略種であり究極の生命体なんだなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:57:21

    >>66

    神や天使だと思われていた存在が宇宙や異界では普通に存在する科学的に説明可能な存在なのもウマイで!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:00:16

    >>68

    (原住民のコメント)


    ふーっよかった…

    (技術の手本と観光資源になってくれて)ありがとうございました

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:06:01

    ムフッ時間旅行して未開の猿共の星で神様ごっこして遊ぼうね。どわーっ歴史が変わってタイムパラドックス起きてるやん!早よ撤収せな!あっ一発で宇宙船が起きて宇宙人対策組織が作られて歴史が変わった。もう…地球人どもを根絶やしにして辻褄を合わせるしかない…。

    凄い科学力持ってる強大な存在の割に所業がチンカスすぎてただのおマヌケ集団にしか見えない…それがプライマーです。

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:09:46

    宇宙進出してやねえ…火星にフロンティアを作ってやねえ…ワープポータルや異次元エネルギーの実験をするのもウマイでっ なにっなんだあっう あ あ あ あ あ あ あ あ

    デビル・ファクトリーの門を開けっ完全なる悪魔の乱入だあっ 急げっ乗り遅れるな500億人を刈り取るんだ”ヘルポータル・ラッシュ”だ

    (ある男のコメント)

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:10:49

    ファンタジーのラスボスは大っぴらに地球外生命体にしろよ

    ワシはラヴォスとかジェノバの正体聞いたとき滅茶苦茶ワクワクしたからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:15:38

    >>73

    ラヴォスは最終形態の弱点が凄く秀逸なんだよね

    コアの位置を撹乱する所に生存本能に由来する悪辣さ・狡猾さ・必死さを感じさせるでしょう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:24:19

    こういう敵の全ての元凶率ってメチャクチャ高くないスか?
    大抵主人公達の世界にやって来た所から物語が始まってるんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:27:06

    デッド・スペースのネクロモーフは喋るようになって最終的に小物丸出しになってがっかりしたよね、パパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:42:45

    宇宙から来た厄災って…ま…まさか…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:45:43

    >>77

    神様気取りのダブスタ蛆虫やん

    逆襲されとん?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:02:41

    >>75

    敵対種族とか居る場合だと力を合わせて闘う理由にしやすいからじゃないっスか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:03:21

    >>71

    5で出てこなければ勝ち確だったと言われていたが

    そもそも勝利の条件が違った存在としてお墨付きを頂いている

    ストーム1を倒せなければ結局プライマーは終わりなんだよね 怖くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:09:09

    実は人間を食うことで高次な存在に進化を促してたってネタじゃなかったんですか

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:27:32

    今は荼毘に伏された設定だけどエヴァのアダムやリリスを作って宇宙にばらまいた第1始祖民族の設定って素敵でしょ
    地球がメチャクチャになった原因が遥か昔の宇宙文明の遺産なんて90年代オカルト全盛期の味よね

スレッドは8/20 01:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。