神様というより

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:42:50

    悪魔だな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:44:23

    多神教の神様なんて基本力あるわがままヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:45:26

    この時は締め切りがギリギリを超えたギリギリすぎて担当編集も割とキレてたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:57:35

    藤子F視点からだとガチで神様扱いだけど
    編集者視点からだとかなり頭抱えられてたのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:09:07

    電話で漫画絵全ての指示出しは無茶振り蛆虫と神業幻魔両方を兼ね備えた悪魔だと申しまする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:10:51

    昔草彅剛でドラマやってたのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:13:00

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:14:13

    手塚治虫聞いています
    手塚嘘虫または手塚遅虫だったと

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:15:05

    漫画界の悪魔を超えた悪魔は永井豪だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:15:35

    編集者はパスポートと現金を常備しておけよ
    海外に逃亡される恐れが有るからなっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:16:43

    締め切りから逃げ出す系のエピソードは面白いのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:17:11

    >>9

    待てよ豪ちゃん先生はデーモン族に乗っ取られてはいるけど悪魔ではないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:17:57

    神様はですねぇ…
    偉大なエピソードも多いけどやらかしエピソードも多いんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:17:59

    不思議やな 今だと手塚先生も小遣いやりくりしてそうなお変クに見える

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:19:40

    しゃあけどサボりというよりただ仕事入れ過ぎなだけだと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:21:22

    あれっアニメーターの給料問題は?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:22:41

    >>16

    未だに給料を上げない理由を手塚治虫に擦り付ける

    そんな業界を埃に思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:23:22

    >>16

    改善しようともしないアニメ界の蛆虫どものせいですね🍞

    黎明期と今では状況が違うのに何を治虫のせいにしようとしてるこの蛆虫どもは

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:26:57

    ふぅん荒御魂というわけか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:29:07

    昔の作家やクリエーターを現代の規範で捉えたら何も楽しめなくなるんだよね怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:29:55

    死ぬ間際もネオ・ファウストとグリンゴと連載していたらしいけどね
    オーバーワークなまま死んだのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:30:17

    >>16

    だからさあ虫プロは超高給だったんだよ

    後に続いた会社が蛆虫だったのを何故か手塚ボーのせいにしてるんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:31:51

    アニメイターの給料問題を手塚のせいにしたとして何年経っても改善出来ませんってだけだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:33:03

    編集三人体制は笑っちゃいけないけど笑っちゃうんスよね
    一人じゃダメなんです一人では編集が気を逸らした隙に手塚治虫が逃げ出してしまうんです
    二人じゃダメなんです二人だと一人が気を逸らした隙にもう一方の編集が手塚治虫を連れ去るんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:38:42

    中国で海賊版が出たぁ!?許すわけねえだろうが!ゴッゴッ

    むふっ だからワシが監修して絵も描き直すのん…もちろんタダでね…ニィ

    お…お前変なクスリでもやっているのか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:42:36

    >>25

    完全に奇人みたいな反応なんスけど いいんスかこれで?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:42:43

    手塚ボーの漫画だとこの辺を思い出すのは俺なんだよね
    大御所相手は締め付けるのも難しいし締め付けてなお締め切りガン無視するタイプがいると聞くと編集の悲哀を感じますね…
    ちなみに現在だとSNSがある分マジで大変らしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:44:50

    >>8

    手塚蛆虫かもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:47:11

    >>15

    来た仕事全く断らない人だったらしいっスね

    だから他社の打ち合わせを他社の編集が妨害するってお変クな状況が普通だったのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:48:18

    はーっリテイクリテイクリテイクリテイクリテイク禁断のリテイクリテイクn度打ちは禁止スよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:49:12

    >>4

    そもそも明らかに無理を超えた無理の連載数やらせてるから編集も地獄を見るのも当たり前だと思うんスよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:51:14

    ○○先生の漫画が読めるのはジャンプだけっていうような時代じゃなくて
    新規雑誌立ち上げの時はとりあえず皆が知ってる漫画家がラインナップに並ぶ時代だったらしいからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:12:47

    当人が大成したから若き日の思い出みたいになってるけど
    嫉妬した新人をボロクソに言うのはマジでクソ野郎なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:14:39

    >>31

    やらせてる…?気づいたら他誌にも連載始めてると言ってくれや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:17:05

    >>4

    みんなからメチャクチャ尊敬されてるF先生が超原理主義レベルで「神様」と崇めてるのでみんなも神様としてる感があるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:17:46

    ブラックジャック誕生秘話…すげぇ
    手塚マンセー漫画に見えて実質告発みたいなレベルの蛆虫部分もしっかり描写してるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:18:44

    >>33

    神様だけに嫉妬の度合いも神級なんだよね

    悔しいが…これが漫画の神様だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:20:02

    SNSがあったらヤバそうなタイプとしてお墨付きを与えている

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:22:43

    >>37

    神様のタイプがキリスト教とかでなくてギリシア神話的な神様なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:22:57

    >>38

    編集「虫はSNSやってないで早く漫画描けよ」

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:24:50

    手塚先生は多分描きたいことは全部漫画に描く荒川先生タイプだからSNSはやらなそうだと思うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:27:42

    藤子不二雄コンビもあの男から弟子というより敵と認識されていたのに聖人化を進めたのが謎なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:27:51

    >>30

    再放送は決まってない、ビデオなんかない時代に放映後にリテイクは麻薬ですね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:31:57

    >>42

    そりゃ漫画を志した理由は手塚先生に脳を焼かれたからだから当たり前なのん


    なんなら現行落としまくって金ないときに手伝い依頼して救ったりしてたから足を向けて寝れないぐらいの恩人だしな

    ついでにトキワ荘に引っ越すときの敷金問題は手塚先生がそのままにしてくれたからそのままはいれたらしっすよ

    手塚蛆虫だけ神なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:37:04

    生来のお人よし・とめどなく溢れるアイデア・完成度に拘る職人気質が神様を支える……
    ある意味"最恐"だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:43:45

    手塚が嫉妬した漫画家・作品伝タフ
    水島新司
    →「君はいいよねえ。野球漫画だけ描いてればいいんだから」

    水木しげる
    →墓場鬼太郎の面白さに単純に嫉妬しまず絵が汚い。あのくらい私ならいつでも描けるんですよ」と発言。後を追うように「どろろ」「バンパイヤ」を連載

    石ノ森章太郎
    →会話のないコマだけで面白く話を成立させた話を見せられ無言で原稿破き「あんなものは漫画ではありません」

    大友克洋
    →こんな絵に画力で勝負できる訳ない

    藤子不二雄(コンビ)
    →FとA別れた際に「ようやく対等になれる」と発言

    ウルトラA
    →自分の子供がアトムのアニメよりウルトラAを見たがった

    横山光輝
    →鉄人28号がアトムの人気を抜いたことで一生目の敵に(息子談)

    巨人の星
    →「いったいこれのどこが面白いんだ?誰か教えてくれよ」

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:46:34

    >>46

    そういえば手塚✕梶原作品ってなんもないんスかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:52:09

    1928年生だから、もしかしたら10年くらい前までは存命だった可能性もあったんスよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:52:29

    >>46

    大友克洋にはシンプルに降参してて笑ってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:53:51

    >>49

    実際あの時代にあんな画力出されたらもうどうしょうもないんスよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:56:19

    >>46

    もしかしてテラさんは手塚先生の悪い部分を継承しちゃったんじゃないスか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:56:59

    スポ根嫌いすぎだろうがよえーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:58:07

    そんな働き過ぎを超えた働き過ぎだから早死にするんだよ(妖怪書き文字)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:59:10

    >>39

    ウム・・・

    自然現象が人の形してるギリシアの神みたく

    漫画が人の形してるみたいな人なんだなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:59:29

    >>52

    スポ根は本気で何が面白いのかすら理解できなくて悔しがってたんだあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:02:53

    >>47

    手塚✕梶原作品ってどうなるのか想像もつかないのが…俺なんだ

    梶原一騎のマッチョイズムと手塚先生の世界観はなんか相性悪そうっスね 忌無意

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:04:36

    >>51

    卑屈さはともかく思想は違うと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:09:21

    悪魔というより鬼だな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:10:23

    寧ろこんなに働いてよくあそこまで生きてましたね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:11:12

    >>55

    ウム…他ジャンルは僕でもかけますとかいって手を出しにいったけど

    スポーツだけは手塚が劇画アンチなのもあって絶対手を出さなかったんだよね

    なんならBJでもスポーツで故障した選手の話みたいのなかった覚えがあるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:12:04

    >>60

    野球選手の治療をしてるっすよ

    野球をやれる体にはならなかったっすけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:14:17

    ライバル認定とかに関しては正直伝説として過剰に味付けされてる部分はあるっスよね
    嫉妬してる部分もあったかもしれないけどそれはそれとしてそれなりに付き合いもできたタイプだと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:15:54

    >>62

    水木しげるに関しては実際発言してたり、一番病なんて描かれてやり返されたりしてるけど、後年は一緒に温泉旅行に行ったりする仲になってるんだあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:16:56

    >>62

    徳川家康が唯一恐れた男ネタみたいなもんなんだよね

    ある意味漫画の神様という『神格化』に対するカウンターというか「手塚先生だって一人の人間なんだよ…」みたいなもんも混じってるのかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:18:06

    自らの作品にあこがれる漫画家を量産して
    その漫画家の作品に嫉妬して漫画を描く

    おそらく永久機関と思われるが

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:18:22

    まっ藤子先生に関してはドラえもんに降参してたしマイペンライ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:20:16

    コイツが安請け合いしたせいで後続はみんな苦労してるんだ、満足か?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:20:27

    石ノ森(と大友)への態度は明確にソースあるのん

    手塚「東北出身の有名漫画家はいないから頑張って欲しい(荒木飛呂彦に対しての賞賛コメント)」

    司会「石ノ森先生がいらっしゃいますが…」

    手塚「まああんなもんしかいないからね」


    荒木 飛呂彦和手塚治虫


  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:24:00

    >>46

    実際水木しげるはやろうと思えば超写実的な絵を描けたのは悲哀を感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:26:03

    >>68

    当の石ノ森先生は手塚を神レベルに尊敬してるのにこ…こんなの納得できない

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:30:43

    >>68

    石ノ森先生に対してはある意味可愛い後輩みたいな感じで軽口の一種みたいなもんだろうがよえーっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:31:16

    横山光輝に関してはマジなんスかね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:34:39

    >>72

    多分まじだけど横山先生だからじゃなくてただの平常運転と思われる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:36:35

    おおっ…うん…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:41:11

    手塚「あーっ銭湯へいきたいなぁ…」
    編集者「はいっ 一風呂くらいならいいですよニコニコ」
    手塚「あざーっす」
    編集者「なにっ」
    手塚「しゃあっ 逃亡」



    死人のように生きてる編集者共「ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ」

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:53:18
  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:59:23

    >>75

    絵面が完全に張り込み中の刑事と容疑者で笑ってしまう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:01:20

    >>71

    しかし…身内の飲み会とかならともかく公の場では言わない方がいいと思うのです

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:05:03

    >>24

    ふうん 天下三分の計ということか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:07:43

    犬は睡眠をしっかり取れよ(御大書き文字)

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:08:05

    >>75

    岩壁さん「手塚先生が行方不明だから僕孫悟空の現行が上がらないんだぁ!4人(石ノ森、赤塚、藤子AとF)で明日の朝までに代筆してくれないかぁ!」

    そして4人は徹夜で現行仕上げたら手塚先生の原稿が届いた模様

    その原稿も他の原稿の合間に書いて、アシで手伝ってくれてた学生をこっそり使って航空便で送った

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:09:24

    >>74

    ど……どういう状況なのん?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:10:14

    確かに持ち上げられすぎだしつまんない漫画もそこそこ描いてるがブラックジャックの面白さはキレてるぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:10:37

    >>51

    そもそもテラさん手塚治虫に漫画家としての影響をほとんどうけてないのん

    他のトキワ荘組とは違って福井英一とかのフォロワーなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:12:23

    >>47

    スポコンは本当に理解できなかったらしいッスからね手塚先生

    良くも悪くも宝塚で育った都会の超エリートなのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:15:56

    >>85

    そもそも本人が運動苦手な上戦時中の地獄みたいな訓練を受けてる人間だからね

    現代スポ根ならともかく昭和のスポ根を受け付けるわけがないのさ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:17:29

    >>83

    どちらかと言えば日本の漫画アニメ文化を創り上げた一人としての功績がでかいと思ってるんだよね

    まあそれは手塚治虫が描いた漫画や手がけたアニメに憧れた人達が集まったからみたいな側面も大きいんやけどなブヘヘヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:29:13

    >>82

    虫プロがやってたCOMって雑誌で石ノ森がジュンっていうセリフの無い漫画を連載してて評価もかなり高かったのん

    でも手塚がファンとの手紙のやり取りで「ジュンなんかマンガじゃない」と悪口を言ってたのん

    そんでそのファン(この人は手塚&石ノ森ファン)がなぜか石ノ森に「手塚がこんなこと言ってて頭にきた、酷い。証拠に手塚の手紙を同封する」ってファンレターを送ったのん


    それにショックを受けた石ノ森がCOMの編集部にジュンの連載を打ち切ってくれと電話したのん

    そんで手塚が謝りに来たっていう状況っス

    手塚治虫も相当酷いけど伝書鳩したファンも中々ひどいエピソードなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:31:20

    >>82

    >>88

    こういう感じっス

    ジュンのWiki見るともう少し細かい事情がわかるのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:53:10

    >>88

    ウーム

    そのファンも血が昇ってそうだし仕方ない本当に仕方ない

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:58:29

    >>89

    おおっ…うん

    黙ってりゃいいのにとは思うけど証拠付きで教えるくらい誠実さはあるし手塚がそういう手紙出したのも事実だし…しかし…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:12

    普段はへっまた才能ある人に嫉妬してるよあのベレー帽
    で済むけど石ノ森先生の件は
    認められ始めた新人の心を憧れの業界の権威が
    ズタボロに傷付けた案件なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:15:30

    石ノ森先生は特に手塚氏には無い才能を持ってたのかもしれないね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:43:49

    富野由悠季は精神的にはかなり手塚イズム引き継いでると思ってんだ
    まあ芸術性とビジネスに対する感覚は別だったから結果的にバランスは取れてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:07:43

    >>91

    まあ今ならSNSに晒されるタイプだよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:09:26

    手塚ボーは絵も文章も喋るのも大好きを超えた大好きだから
    存命なら絵ポストして炎上もした上でスペースもやってたと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:29:35

    楳図かずお「わっ私は手塚に技法をパクられたことがあるんだっ」

スレッドは8/20 03:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。