ブルロの外国人選手って何でメインだと中東系や北アフリカ系の選手が居ないんだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:09:15

    バスタードミュンヘンのほぼモブ選手(アリ)を除いたら居ないのはなんでなんだろ?
    実際の欧州だと黒人よりも中東系や北アフリカ系の方が多いし有名選手でもジダンとか居るのに

    ポリがコレ的なアレでは無くて純粋に気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:12:53

    確かにな
    何でだろ?
    センシティブって意味なら黒人もそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:14:13

    中東の笛
    出すと色々ややこしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:15:48

    >>3

    中東の笛って中東の選手がオイルマネーのお陰で有利になる現象の事ね

    中東の笛 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:17:14

    >>3

    >>4

    それでも欧州の国に帰化した中東系には関係無いっぽいけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:21:05

    キャラとしてわかりづらいからでは?
    ロキだと各人→足早いってすごくわかりやすいし、カイザーもロレンツォもくせのあるキャラではあるけど金髪碧眼で欧州のキャラっぽい
    ラヴィーニョやシウバももあんまり詳しくない人がイメージするブラジルっぽいし
    中東北アフリカっぽいキャラってイメージしづらくない?たとえばジダンならあまり詳しくない人たちはフランス人ってイメージしかないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:21:25

    >>5

    そもそも中東の笛の対象になるのはオイルマネー持ってる湾岸諸国だけど欧州に多く住んでるのは湾岸諸国以外の中東や北アフリカからの出身者だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:23:43

    >>6

    そもそも中東北アフリカも欧州も同じコーカソイドだから民族衣装着てない中東北アフリカ人と欧州人の区別が付かないってのもありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:31:44

    作画コスト高いわりに人気でなさそうなキャラデザになっちゃうからでは
    そっち系のキャラデザでぱっと思いついたのストリートファイターのラシードだけど
    あのタイプのヒゲってあんまり人気でないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:32:44

    >>3

    >>4

    今後中東の国と対戦する事はあるのかなぁ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:03:11

    北アフリカのモロッコやアルジェリアはそこそこ強いんだけど中東はそんなに強くないよね
    日本はイランを警戒するくらい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:36:00

    たぶんフランス代表にいっぱい出てくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:50:47
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:03:00

    >>9

    あの人めっちゃかっこいいよね…

    どういう人か知らんけど見た目

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:20

    ナイジェリアのでデザインが良いからますます難しくなったような

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:43:23

    小学生対象の漫画やしあんまりピンとこないから?漫画だと超金持ちとして同時しがち

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:04:28

    >>13

    これ見るとやっぱ服装だな中東感出るの

    ユニフォームで表現するとなるとあのとがった顎髭と褐色の肌になる

    低年齢向けだとヒゲキャラって大人のイメージあって人気出ないしキャラデザ難しそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:32:33

    >>13

    カイザーと同じ声帯のガンダム00の刹那も中東系って設定だね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:38:25

    メッシのことずっとヨーロッパ生まれだと勘違いしてたワイ
    ヨーロッパと南米の顔の違いが分からん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:34:42

    >>19

    南米は多民族だからヨーロッパ系移民も居る

    メッシもイタリア系移民の父とスペイン系移民の母とのハーフだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:03:09

    >>9

    >>18の刹那とかは髭なしだしキャラデザ次第な気もする

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:09:04

    >>20

    特にメッシの出身地のアルゼンチンには白人が多いみたいだね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:22:27

    アルゼンチンは現地民滅ぼしてヨーロッパ人の入植先にしたから

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:23:33

    >>23

    後はアフリカやブラジルと比べたら寒冷な気候だったので黒人も殆ど来なかったらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:37:00

    >>24

    へぇぇ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:38:48

    原神のスメールキャラとかは

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:01:42

    >>26

    とかはってどういう意味かな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:05:53

    美少女コンテンツの男版だからやん・・・
    テーマが文化系で白人アジア人しかいなくても不自然じゃないケースが多い男性向けに比べて
    黒人が幅利かせてるスポーツが人気ジャンルな女性向けはその点今後難しいかもね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:02:09

    >>26

    >>27

    ちなみにスメール及びスメールのキャラ達

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:14:00

    原神は知らんが赤髪の服装以外からは何の人種国籍要素も感じないな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:30:41

    >>30

    まぁ最悪白人や日本人と見た目の違いが無いとかでも良いんじゃないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:55:24

    >>28

    それは捻くれた見方しすぎ

    人種の多様性に関してはブルーロックは十分以上によくやってる方

    ロキみたいなデザインのキャラ、コミックスの表紙で見たことある?

    カーリーヘアだからトレッドにしない限り坊主っぽくなるとこから逃げてない

    ロキやオナジも髪型が凛みたいな感じだったら女オタざわついてたと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:03:58

    >>21

    髭無くて褐色では無いけど中東人だとわかる本当に奇跡的なデザインだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています