- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:33:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:38:43
アムロにクェスの父親をやってあげなかったことを批判されたけど
自分が母性を感じてた相手(ララァ)をやったのはアムロだから
「お前は私から母性を感じた異性を奪ったくせに、人に父性を与えないのは情けないとかふざけんなよ」ってセリフだと思う
他ならぬララァを奪ったアムロに言われたからキレてる - 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:41:43
人の心が分からんマシーンが人の事を女を誑かす悪い奴だと決めつけて語るもんだから、ブチ切れて自分がちゃんと人を愛する心を持つ人間だと端的に示しただけだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:48:02
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:50:13
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:50:53
切羽詰まって状況的にも追い詰められた売り言葉に買い言葉ではあるから色んな意味でこれが人前で発言していい言葉ではないと認識してるんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:53:34
まお最後に言いたいうらみ言だったんでしょ
我が身を省みずに地球救おうとしてるアムロに、八つ当たりしたようなもん - 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:03:55
ララァを奪ったって言い回しウケる
戦場連れてったら勝手にアムロと交感しただけだしアムロは自分たちを脅かすシャア(敵)を倒そうとしてララァは好きな人を庇った結果死んだだけなんだよな - 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:08:26
最後っ屁だよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:10:26
アムロのカッコいい辞世の句を負け惜しみプラス性癖暴露で上書きさせたのはすごいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:11:11
ララァに
なんで私を庇ったのだ!とは言わないのがね、この男の最悪なところ
自分が生かされたことはちゃっかり享受してるくせに恨みを敵に転嫁する - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:20:12
このなんてことない言い合いが今際の際でしかできなかったのがなぁ…
もっと前に下らない喧嘩でも諍いでもできてたら結末も変わっただろうに - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:30:40
真正面から真面目な会話できない人ってイメージ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:21:23
真面目に答えると、NT同士の愛情って「肉体を伴う愛情」以上の「精神の愛情」で、母子の無償の愛に近いものらしい
(密会ではそんな描写がある)
シャアは「母子のような無償の愛をララァとも交感出来たかもしれないのに、お前がそれを奪った(実際ララァと交感したのも、死後ララァが選んだのも、密会ではハッキリとアムロ)」って言うてる
最後辺りは戦闘でも恋愛でもずっとただの負け惜しみ言ってるんだなこれが - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:22:37
最期の最後で地金が出ちゃったってことなのかな。
14年間ため込んでいたことが思わず出ちゃったっていう - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:24:55
こんなかっこ悪いこと死んでも言いたくはなかったけど後はもう死ぬだけだから言ってみたって感じ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:25:22
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:26:43
そもそもララァが死んだのもさぁ…シャアに非があるだろ…と思うとね……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:28:48
自分に非があるって心のどこかで思ってるからアムロに八つ当たりしたんでない?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:29:33
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:31:39
わからん、でもシャアはNT同士の愛情を表す言葉が分からなかったから「母(みたいな愛情)をくれる女性」としか言えなかったのかなと思った
アムロはNT同士の愛情を「普通の事」と思ってる描写があるから、急に母とか言われて「は?」っとなったのかもな
アムロには普通に「愛をくれるかもしれなかった女性」で通じたかも
悲しいバッドコミュニケーションだね
俺の解釈だけどね~
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:35:50
サラとカミーユみたいだのう
恋愛関係ではないのにNT同士でつい気を遣い思いやりあってしまう - 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:39:10
えっどっちかというならてめえ程の男が子供導いてやる程度もできないとか何やってんだよバカ!ってキレられた返しにそんな成長するために必要なパートナー殺した奴がいうんじゃねえよボケ!って返してるだけじゃないん?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:42:06
好きな人や親しい人、大切な人を失うのはガンダム主要キャラなら誰しも経験してると思うけど
その悲しみや辛さを糧に成長できず人のせいにしてるのがシャアで、主人公になれないキャラだなと思うよ - 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:43:27
そもそも自分ではアムロに勝てないと思って連れて来たのがララァなので…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:44:10
自分が山にララァ連れてきてヒグマに遭遇、ララァに庇われて
ララァがクマに噛まれて殺されてたらクマを恨んだのかしらシャアは - 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:45:39
ララァの代わりに私がやられてたら良かった…とは絶対ならんのよねこの男w
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:45:50
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:52:44
女連れでアムロの命奪いにって必死に抵抗されて返り討ちにあっただけなのにさ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:54:26
見方によっちゃ、内心女を盾にしようとしてたんじゃないの?と疑ってるよ
エルメスでかいし - 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:00:25
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:07:07
ララァ相手にはアムロも本気で力出せないだろうって下心もあったかもしれないよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:15:35
シャアはNTにはNTをぶつけるんだよって感覚でララァをアムロとの戦いに引っ張り出したんじゃないかな
だから自分が強くなってアムロに勝てばいいという考え自体がないというか…戦争中だしそんな時間もないだろうけど、NTにはそもそも普通の人間は勝てないって思ってそう - 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:27:02
このセリフを私はずっと「ララァは母親のように(導いてくれて、包み込んでくれる)存在になれる女性だったのに、君は彼女を殺した。ならば君が彼女に代わって、私を導き、包み込むべきなのに、ただ対立するだけだ」と理解していました。
言い換えると、シャアはアムロに対してある種の感情を求めていたのだと思います……。 - 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:34:41
妹を撃墜しかけるんだよなぁ…それでゲルググの腕斬られてアムロに殺されかけるし…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:38:00
ララァの役はどこまで行っても女性じゃないと無理よ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:43:38
仕事だとか戦いには男同士に入るな、だけど
夜のことに関しては男女の間に入るな、野暮なこと聞くなよってやつ
性別逆にしてもありうること - 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:59:41
ってかこれマジで命のやり取りしてて自分は抵抗もできずもう死ぬってなってる時に言った事ではあるから
死ぬまで秘めてるはずだった心の澱を文字通り死ぬから吐き出してるってのもありそうだし、極限状態のやり取りだよね - 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:48:56
もうすぐ死ぬのにアムロめっちゃ言ってくる!しかも上手く言い返せない!悔しい!!うっせ!うっせ!黙れ!って感じにララァ殺したくせに!!って言ってるような気がしてた
ララァの死のことはシャア的には対アムロ用の切り札っていうか、相手が確実に嫌がるワードを出して会話強制終了させにきてる…的な?