- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:34:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:43:43
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:58:54
なるほどねぇ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:02:56
ジープと違って自分のこと否定してくる幻覚見れるのは凄いのかもしれない(光実にとって貴虎がそういう人でしかなかったのかもしれない)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:04:25
ミッチーは狡賢さが暴力に変わっただけで本質はミッチと大差無いよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:07:29
最後だけ本人の生き霊みたいなこと言う幻覚貴虎すき
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:16:54
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:18:01
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:22:18
沙羅さんの幻覚よりもなんか物語の大半透の幻覚見たまま進行してたっぽいことの方が怖い
あとここまでメンタルどん底でも戦闘パフォーマンス維持が出来ると言う点もスゴい - 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:23:48
ミッチとミッチーだから若干違うぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:37:48
幻覚見すぎて(あれ?これ幻覚じゃない?)みたいなリアクションするのは末期だとは思うよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:40:48
道長ってどうやったら折れると思う?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:48:42
牛肉が食えなくなる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:52:57
さすがに過大評価すぎる、メンタル的にはぶっちゃけ景和と大差ないよ、失ったのが友達か家族かの違いなだけ
メンタルの強さならそれこそ飛羽真や仁藤、朝加圭一郎の方がずっと強いよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:04:15
遥のフリしたジャマト相手のムーブでビビったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:05:16
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:22:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:26:20
透ジャマト(親友のふりしとこw)
道長(こいつ透ムーブしてるから乗っとくか…)
メンタルが強いってより普通の人間はメンタルが50を切ると動きが悪くなり10を切ると動けませんでメンタル5で戦闘パフォーマンス100を出せるみたいな奴
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:31:21
開き直りって悩むの放棄してるだけでメンタルの強さではなくね…?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:33:58
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:51
折れたまま異常動作してるだけで折れないわけでも折れたのを立ち直ってるわけでもないので
メンタルが強いとは違うジャンルだと思う - 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:57:42
親友が死んでも生き返りすら願わないほどにその死を割り切ってるのと、その親友の幻覚を幻覚の自覚ありつつ頻繁に見てるのが同時成立してるのはもはや何かのバグだろ
メンタルが強いというよりは執念の男なんだろうなとは思う