たけのこを蒸してから発酵させ、調味した加工品・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:39:11

    シナチクか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:42:47

    メンマだが?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:43:25

    >>2

    メンマ=しなちくだよ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:43:54

    メンマだよ!

    ……でもうちのばあちゃんがシナチクって言ってるからシナチクか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:58:46

    櫻井敦司がボーカルを務めたバンド…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:59:21

    >>5

    BUCK-TICKか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:59:46

    あれタケノコじゃなくて若竹を使うらしいね
    知った時驚いた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:01:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:02:22

    昔親に割り箸を炊いたやつって教えられてしばらく信じてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:04:34

    近所のラーメン屋がシナチクラーメンってメニュー出してたんだけど思想ヤバそうな人が暴れたらしくメンマラーメンに変えてたの思い出して胸糞
    何十年も前からあるメニューなのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:05:38

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:06:12

    支那蕎麦は差別用語だった……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:06:27

    幼稚園児のころおばあちゃんに「シナチクはタケノコからできてる」って教えてもらって、
    次の日幼稚園でドヤ顔でその知識披露したら嘘つき扱いされたのがいまだに悲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:07:42

    >>8

    ひ、東シナ海……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:08:58

    元々はシナチクで麺の上にマチク→メンマって呼び名ができたとか(諸説あったりなかったりします)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:09:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:12:53

    >>13

    ちゃんと竪琴弾きながら悲しみを伝えた?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:14:17

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:15:50

    ちょっとシナ云々は規約にかかりそうだから削除させてもらった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:18:58

    しなしなのちくわみたいだからそう呼ばれてると思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:19:12

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:19:47

    >>7

    蘊蓄か?

スレッドは8/19 23:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。