人間よえーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:52:09

    頭いいのはいいけどゴリラやチンパンくらいのパワーもあるべきだと思うんだよね
    大抵の野生動物に突然会ったら全く成す術ないとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:53:13

    だから俺達(兵器)がいるんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:53:35

    パワーもだけど毛が生えてないせいで防御力も最低なんスよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:53:44

    普通に武器を持って野生動物の生息地に入ればいいと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:53:52

    >>2

    怒らないでくださいね

    持ってない時に会ってやられてるの馬鹿みたいじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:54:01

    おっ伸びそうな話題の匂いに釣られてやってきただか
    便乗の熊吉〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:54:16

    お言葉ですがクマが上澄なだけで大抵の動物は人間相手に戦ったら負けますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:54:28

    >>4

    ◇この男は大砲を持ち歩けとでも言うつもりか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:54:49

    >>4

    人間にとっては野生動物より武器を持った人間の方が危険なの忘れてませんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:55:37

    猟師のコメント
    ハッキリ言って熊ら滅茶苦茶大した事無い力士に硬い毛皮と爪と牙がある程度なんだから話になんねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:55:44

    本気出した大型犬とかにも勝てる気がしないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:55:45

    人間…糞
    人間が殺人犯したのをワシのせいにしたんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:55:53

    >>4

    ぶっちゃけ素人が使えるレベルのハンドガンだと銃声でシカやキツネが逃げるくらいなんだよね

    イノシシやクマみたいな危険な野生動物きは効果薄いんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:55:55

    >>8

    大砲を持ち歩くってま…まさか…

    鯨波兵庫…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:56:49

    >>1

    生物ヒトの一番の強みは明確な繫殖期や発情期がなくて365日繁殖可能でヒトを増やせることなんだよね

    少子化はぶっちゃけ生物としての強みを放棄しているのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:57:28

    そもそも人間はタイマンで戦う生き物じゃないんだよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:58:02

    >>16

    あればあるほどいいんだからこれから持たせればいいやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:58:45

    >>15

    ウム⋯熊は数年に一度しか繁殖できない上に

    ガキッ共が荼毘に付す確率も高いんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:59:02

    力士でも熊より軽いってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:59:31

    >>12

    あわわ…人食い熊よタヒんでくれないか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:00:01

    >>15

    しかし…もし365日毎日繁殖したらしたでかつてのC国みたいに食糧不足に陥って一人っ子政策しなきゃならん羽目になるのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:00:17

    >>4

    すみません拳銃くらいでは到底倒せんないです 拳銃では暴力に勝てないんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:00:20

    >>7

    お言葉ですが猿や犬猫に普通に負けますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:00:47

    へっ何が熊や腹に刃物とか竹槍とか刺されたら1か月くらいはなんとかなってもそのうち弱って死ぬくせに
    繁殖する前にやれれば引き分けなんだ人間をグチャグチャに引き裂けても効く怪我したらダメなんだ
    熊にも捨て身で致命攻撃繰り出せる人間って恐ろしいぜぇ実質熊と互角なんだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:00:58

    チンパンジーとの腕力勝負もそうっスけど
    人間は0.01の力を出す必要があるせいでMAXが5くらいしか無くて
    チンパンや熊、というか大体の動物は最低値が2でいいからMAX20くらい普通に出せる神経と骨格してるんスよね

    つまり同じ量の筋肉があったとしても人間は普通に負けるんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:01:28

    しかし人間は本気出したら熊くらい簡単に根絶やしできるのです...

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:01:45

    熊エミュ・鮭エミュ←こんなくせえスレ立ててるの二次元以外カテだけだと思ったのんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:03:49

    野生の犬猫にも襲われたら人間は大怪我を負うスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:04:46

    >>15

    ふぅんクマ一頭に対して槍で武装したヒト300人集まれば何とかなるということか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:05:22

    >>23

    猿なんて強い方だし犬猫なんて種類次第ヤンケ

    お前世の中に小動物どれぐらい居るとおもてるんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:07:20

    >>27

    このスレのどこでエミュが行われてるのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:07:22

    しかし…人間級に頭が良い上でゴリラ並みの力があったらそれはそれで神様のバランス調整ミスってると思うのです
    長所があるなら短所があるべきだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:07:31

    ぶっちゃけ人間はサイズ恵まれてるからね
    勝てないやつばっか見てるけど普通に強い方なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:08:30

    >>1

    だから頭を使って突然会わないようにするんだろっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:14:13

    確かに人間は力持ちじゃないか
    その代わりに知能と耐久力がキレてるぜ
    しかも復讐心と執着もめちゃくちゃ強い...!
    はっきり言って最悪だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:14:27

    人間は攻撃以上に防御が貧弱すぎルと申します
    サンドバッグ素手で殴っただけで一発で指が折れたッになるとかそんなんアリ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:19:25

    出典忘れたけど誰かが言っていた…「人間は 人間が弱いと言う人が思っているよりは強く 人間が強いと言う人が思っているよりは弱い」となぁ!

    強いとも弱いとも言えるということだ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:21:08

    もっと人間が強くなるようバランス調整してもいいんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:22:17

    しかし…サバンナに真っ裸で放置されたら3日と生き残れない気がするんです

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:24:44

    >>39

    不利な条件を揃えたらすぐ死ぬのは当然を超えた当然

    ある程度の安全地帯を拠点として群れる前提の動物を危険域に単独放置して何がしたいのだ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:28:07

    >>38

    待てよ 人間は知能や器用さは言うまでもなく毒の分解能とかそういう細かい所でキレてるんだぜ

    これでフィジカルまで強化したらぶっ壊れすぎてユーザーから批難殺到と思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:28:36

    お言葉ですがスレ画の素人丸出しのテレフォンパンチなんてダッキングでかわして前に出て
    バックに回ってチョークで終わりですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:32:36

    >>42

    しゃあっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:37:17

    >>43

    もしこのとおりに動けたとしても現実だと地面に背中を叩きつけて対処されるだろうから荼毘に付すんだよね ぶ…無様

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:43:19

    そりゃタイマンでは勝てませんよ人間の武器は42km以上を走れる持久力ですから
    走る筋肉、歩く筋肉、立ち続ける筋肉で使う場所が違うんだ、獣を狩れるんだ
    まっ今の人間は熊に抗議されると狩猟を止めちゃうから今の獣に邪魔ゴミされるだけなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:23:01

    真っ裸のタイマンで勝てそうな動物を簡単にまとめて貰ったのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:25:12

    >>10

    それなら日給八千円ちょいで戦っても大丈夫ッスね!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:25:37

    実質刃物の爪と牙はルールで禁止スよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:26:28

    >>48

    サバンナはルール無用だろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:27:00

    人間の歯も爪もよわっ よわいーよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:27:16

    >>24

    そうかな……? そうかも……。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:28:09

    でも俺ネタ以外でこんな小学生の手持ちポケモンみたいなフルアタ構成にしろ的な理論そんな好きじゃないんだよね
    人間の身体の利点は持久力やら投擲、手先の器用さみたいな一見弱く見える地味なスキルの組み合わせであって単純な戦闘力にスキルポイント振ってもこんな繁栄してないでしょう?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:29:51

    >>32

    もし大した訓練してない陰キャでもゴリラ並のパワーがあったなら、熊とか相手に普通に勝てる人間がいる世界になったってわけか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:32:00

    >>50

    弱い?武器としてではなく手先の補助器具としての活用法を見出したと言ってくれや

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:32:27

    でもねオレ持久力を人間の強み扱いするの嫌いなんだよね
    40kmも走れるのはごく一部で大半のマネモブは50mでまたもダウンでしょう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:33:08

    >>43

    普通にチョークしてる腕を爪で引っ掻かれてズタズタになると思われるが……

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:33:52

    >>53

    そのレスの意図を教えてくれよ

    語録が怪しいのを置いても小泉構文並みにまんまな事しか言ってなくてビックリしましたよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:34:10

    >>1

    おいコラっ 口の聞き方に気をつけろよ

    その気になれば大規模で熊狩りを敢行する事だって出来るからな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:35:25

    >>55

    というても…貧弱な個体を抜き出して考えれば全動物を弱い扱いできますからねぇ

    そんな弱小個体が生き残れるレベルの縄張りを広範囲に展開できているのは明確な強みだと考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:37:38

    >>27

    このスレのどこにエミュ要素があるのや?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:38:50

    人間…糞
    力で秩序を保っていた自然界に知能で絶対の捕食者として君臨してバランスを崩してるんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:43:45

    世の中にはいるんだよ… 他人の被害も考えず抗議電話をかけてくる馬鹿が!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:45:20

    >>45

    >>62

    強みの筈の群れと知能がマイナスに働いてるのは悲哀を感じますね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:48:03

    >>29

    ああ、ファランクスを組んで熊狩りカーニバルだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:49:53

    >>63

    しゃあけどどの動物より強い力である核の力を手に入れたのは群れと知能のおかげやし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:50:30

    >>4怒らないで聞いてくださいね。

    人間に例えるならマツコの体格で走る速度はウサイン・ボルト並みの動物なんて正面から相手したく無いんだ。

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:58:07

    >>65

    いいや ひと握りの天才のおかげなので群れは関係ないということになっている

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:34:43

    >>67

    しかし…その天才たちも群れで形成した環境と知恵という土台の上に発想を成したのです

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:57:18

    こんな危険な生物に対処する人員を軽んじるアホがいたってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:06:04

    犬猫に負けるとか本気で言ってるんスかね
    大型犬とかは無理だけどそれ以外に負ける気しねーよ

スレッドは8/20 02:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。