- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:31:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:32:43
へっ何がぶたじるや
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:33:42
芋煮に味噌不要ッ
この醤油さえあればいいッ - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:34:28
ボクゥ?あんまり芋煮をナメるんやないで
その気になったら芋煮で世界が滅ぼせるんやで
ちったぁリスペクトしてくれや - 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:35:24
所詮東北のローカル・フードでしょう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:35:33
タフカテ芋煮会を開催するッ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:36:26
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:37:20
芋煮……聞いたことがあります
ドイツライン川のほとりで芋を煮ると - 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:37:29
じゃがいもは無理です
そんなのを入れたら芋煮じゃありませんから - 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:38:00
待てよ山形でも日本海側は味噌ベースなんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:39:25
パワーショベルで超巨大鍋かき混ぜてるのが好きなのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:39:35
出汁を使わない味の出る食材が少ないから味が中途半端なんス
奇譚のない意見ってやつッス - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:39:42
>>7 貴様ーッ味噌で豚の芋煮を山形のものではないと愚弄したか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:41:22
でもさ、オレ意味わかんないんだよね
コンビニで薪なんて売ってるワケがないでしょう? - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:51:40
ネット掲示板の芋煮会開催告知 嘘っぱちと聞いています
大体が安くない参加費を徴収しておいて結局何かと理由つけて開催しない上に返金もされない欺瞞の衣を纏っていると - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:54:11
ちなみに今年の日本一の芋煮会は9月14日らしいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:54:32
正直どっちも味付け一緒だからじゃがいもか里芋で豚汁と芋煮の呼び分けしてるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:55:37
使用済みなのにショベルが縁起物扱いってネタじゃなかったんですか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:17:20
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:06:00
えっこの真夏と大差ない気候の中で芋煮会するんですか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:09:44
豚肉と牛肉とじゃがいもと里いもをメインにしてやねぇ…味噌と醤油で味付けするのもウマいで!