- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:47:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:54:21
太公寄りだね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:04:37
征服した地にはカイザーを讃える彫像が立てられなければならないみたいなこと言ってたしな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:20:25
壊滅も自分が宇宙を征服するための手段(=過程)と見做してるような感じだし貰えなさそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:34:03
調和だしな
プレイアブルの運命ってあれで結構キャラの性質を反映してると思う派 - 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:39:24
病的な支配欲はサンデー(秩序)を思い起こされるな…レイシオが言ったんだっけコレ?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:46:59
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:27:11
カイザーにとって壊滅はあくまで手段であって目的は支配だしな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:16:53
そもそも鉄墓使って壊滅しようぜってプランは知恵の派閥の最先端が始めたわけだし壊滅からの視線とかいらないんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:30:27
黄金裔は基本的に模擬運命が一番近くなりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:32:52
まあ黄金裔で一瞥されるのはファイノンくらいだろうな
一瞥超えてガン見されてるけど - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:42:34
キャスはあんま均衡にも壊滅にも当てはまらない気がする
サフェルも言うほど愉悦っぽくないし - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:49:54
世負いの模擬運命はまだ判明してないけどファイノンが壊滅だから壊滅とするには役割が記憶に寄ってない?ケファレの記憶から世界を再構築するのは浮黎がやりたいことと似てる気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:51:31
壊滅は過程ではなく結果って言ってたライコスとの対比を感じる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:52:18
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:53:02
順当だ・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:02:12
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:16:46
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:18:23
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:21:34
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:39:12
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:41:36
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:46:55
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:51:38
モーディス実際は巡狩を元にしてたんだよね?
巡狩っていうのもなんとなくわかる - 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:57:30
壊滅の運命の解釈って難しいよな
言葉の上では巡狩、虚無と区別できるけどキャラクターの生き方に当て嵌めようとすると途端に話変わってこない? - 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:59:40
ナヌークに似てるは開拓者もずっと言われてるから参考にならんよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:00:11
似てる似てないは主観の話になるからストーリーで言及があるか描写されない限りは根拠としては薄いと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:10:43
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:23:30
モスちゃん実装運命もあって壊滅の印象だったけど、言われてみれば巡狩やな感
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:45:39
アナイクス先生知識の特異点超えたがる天才だからポルカセコムされそう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:47:58
3つの運命が絡んでいるだけでもとんでもない星扱いなのに他の星神までチラ見とはいえ関連してくるとオンパロス壊れる!!!!!